• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

充実した一日・・・?

充実した一日・・・?シルバーウィークとも言われるようになった九月の連続連休。
今年は三連休が二週連荘です。

来週末は消防団行事がよりによって最終日に予定されていますが
直前まで今回は特別何も予定が入っていませんでした。

先週、所属するサバゲチームの関係で
戸隠にあるゲームフィールドで開かれるゲームに参加しないかという
遠征のお誘いがありまして。

写真は道中で食べた戸隠そばでございます♪


戸隠と言えば最近はパワースポットやCMで有名になった戸隠神社があります。
長野県でも結構北の方。
長野市街地から車で小一時間程度ですが
長野県でも南の端に位置する地方に住む僕としては結構な距離になるわけですよ。

サバゲは朝の集合はわりと早め。
8時ごろ現着を目指して出発したので
僕は朝四時起きで五時出発で現地へ。

最後までは参加できませんでしたが午後三時くらいまでゲームして
結構体力的も疲れた状態で帰路へ

今度はその足で高校時代の友人たちとの飲み会に参加。
5、6人の固定メンバーですが高校卒業以来、
年に二回程度毎年集まっている友人たちであります。

それが終わって帰ってきたのが深夜1時過ぎ、就寝したのが深夜2時ごろ。
活動時間22時間のちょっとハードな一日でしたが充実した一日でありました。


Posted at 2011/09/19 09:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月22日 イイね!

遮光・防炎・防音・遮熱

遮光・防炎・防音・遮熱休みがないとか言っときながら今日は仕事を休みw

ウチの職場では休日は基本的には暦通り。
お盆も通常営業です。
与えられる夏休みはそのかわり自分で設定して休んでいいよってことですが
そんなに休みとれるもんじゃないし。

でも早くも今週末も来週末も仕事や消防団活動が入っており、
例年秋は休みがほとんどつぶれていくので思い切って今日休みにした次第です。

自分の部屋のカーテンを新しくしました。
前のカーテン使っていたのは二十年以上!!
かなり痛みが目立ってきたので気分転換にもと思い新品を購入。

ホームセンターとかにはちょどいいサイズがなかったので
ネットでイージーオーダーカーテンを注文。

遮光カーテンなので昼間でもカーテン閉め切れば部屋が真っ暗というw
朝起きるときには難儀しそうですw
Posted at 2011/08/22 10:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月14日 イイね!

おちょぼさん

お仕事の方もいるでしょうがお盆休みでございます。
今年はお盆が土日にかぶってしまっているので僕としては少々悲しい感じ。

営業職になってからというもの、春先から消防団活動やら仕事で激務が続き
8月はやっと一息、お盆は客先へいけないからめったに取れない休暇を取って・・・

と行きたいところですがお盆が土日となると他に休み取りにくいから
8月も普通に働けと?

特に去年の秋からほとんど休日が消防団活動やら仕事やらでつぶれ続けているのに。
先週だって”タダ働き”だったでしょ?

8月も休ませてもらえないとなると秋からまた休みがなくなってくるから少々厳しいorz


そんな中13日には珍しく家族で旅行行ってきました。
メインの目的地は岐阜県にある「千代保稲荷神社」。

京都の伏見、愛知の豊川と合わせて日本三大稲荷だそうですが規模的には遠く及ばない感じ。
特徴的なのは門前町で雑貨屋さんや串カツ、どて煮のお店などが立ち並ぶ。
その串カツが一番のお目当てだったりしたんですけど。

だがしかし。
僕は前日に職場の仲間内で飲み会。
帰ってきて寝たのは午前3時。
翌朝午前6時にたたき起こされ、この猛暑の中出発(運転は親父任せ)。
お盆ですから高速の混み具合もいつもより激しく、
そうでなくてもいつも渋滞する東名高速一宮IC付近では案の定渋滞にもろハマり。
通常なら飯田から岐阜羽島まで2時間かからないところを5時間近くかかりましたorz

ただでさえグッタリなのにさらに追い打ちをかけられながら思いっきり酷暑まっただ中のお昼頃に
目的地の門前町をひた歩く。

距離的にはそんなに遠くないところでしたが、かなり疲れました・・・

だから写真もなくてスマソ。




Posted at 2011/08/14 17:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月07日 イイね!

夏祭りのシーズン

夏祭りのシーズン*写真はイメージです。
*本文とは何も関係ありません。











どこぞかの夏祭りみたいな目の保養はございません。
小さなこどもかどこかのママばかり・・・


今日は仕事の担当地区で納涼祭でした。
昨日市内で大きな夏祭りがあったばかりだし、
しかも日曜日に宵祭りだなんて・・・

そんな中僕は仕事で夜店の一つで売り子してました。
前任地の場合と違ってここでは地元公民館主催の納涼祭なので
夜店の中の一つだけが受け持ちだったのでそんなにいろいろしませんでしたが。


でも、今日の出勤って所長の指示で出勤してるのに
手当も振替休日もない”タダ働き”なんだよな・・・

地域貢献ってやつですかね。
Posted at 2011/08/07 20:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

納涼祭

7月ももう終わり。

外回りの営業職になってから5年目になりますが
7月はキャンペーンで月次目標が通常月の倍もあり
なおかつ消防団の技術大会もありで公私ともに多忙を極める月でありました。

そのキャンペーンも終わりましてほっとできるはずの休日土曜日も出勤してきたりして。

今日道中を見るとあちこちで納涼祭&花火大会が行われる模様。
ウチの地区も納涼祭で、母親は地区の役員なので出労してます。

ですが今日はそんなどころじゃない大雨。
地元ではちょっと大きな花火大会も今晩でしたができなかったでしょうね・・・

新潟や福島ではかなり大きな被害も出ている模様。
災害続きで本当に大変ですね。

平穏な日々が訪れるのはいつのことでしょうか。

Posted at 2011/07/30 20:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation