• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

旅に・・・出たいです。

今日は先日から気になっていたグローブボックス周辺の異音が我慢ならないので
車を買った自動車屋さんにお願いして見てもらいました。

登録からまだ3年経っていない車ですから、スバルへ持ち込んでの
対応となったようです。

日帰り入院の結果は・・・

「異音がありすぎて、どこがどう音が鳴っているのかわからない」

とのこと。
具体的にどの音が気になるのか同乗して確認したいとの
スバルDラー、サービス部門からの話でした。


愕然としました。
新車登録から3年が経とうとする車ですから、それくらいが当たり前なんでしょうかね?

ついでに車を買った自動車屋さんに査定をお願いしたところ
ちょうど100、との話
これじゃ買い替えなんて出来ないよな・・・
ま、買って二年で買い換えようなんて贅沢な話ですわな。

うってかわって仕事の話。
今日は管轄のエリアのクレーマーが本店などあちこちに電話したようで
朝から晩まで「○○さんから電話が来た」との連絡が入りまくり。
自分が何か失態をしたわけでもなく、もうウンザリ。


消え失せてしまいたいです・・・・
Posted at 2006/09/07 22:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと。 | 日記
2006年08月27日 イイね!

昨日の一言から

昨日愛車を査定してもらった時に言われたこと・・・

「フロントバンパーがひずんでいる」

ふと、よぎった考え。

「フルバンパーで社外製に交換しちゃおうかな?」

をいをい。

車買い替えなんていうのは余りにも非現実的なのでね。

フルバンパーで交換となるとゼロのグリルやジアラのリップはどうするかという問題がありますが。
アルベロバンパーにはスペックB用リップ(STIやゼロなど)が付くというので
ジアラリップが付くんじゃないだろうか?
ジアラリップがスペックB用とGT系用で差がないことが前提ですが・・・


またまた私の「タガ」が外れてきそうな予感。
Posted at 2006/08/27 11:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2006年08月26日 イイね!

DIYの代償

珍しく連続ブログアップしてますが。

さてさて、先日エアコンフィルターをDIYにて交換したんですが、
ダッシュボード、グローブボックス周辺から異音が(;;)

取り付けが甘かったのかと思い、今日もう一度組みなおしたんですが異音は解消されず。
たったアレだけの作業でさえ、まともに出来ないのか僕は・・・

そこらじゅうでギシギシ言ってる僕の車、どうにかしてください(泣
Posted at 2006/08/26 23:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2006年08月26日 イイね!

ちなみに・・・査定結果レポート

カースポットで査定してもらった結果です。

3年落ち
走行距離 30,089km 標準
状態 良

・タイヤの溝・・・+2.4
 (だってまだ新しいから)
・保証書・整備手帳・・・セット+1
・DVDナビ・・・+3

加点小計 +6.4

・ルームクリーニング・・・-1
・フロントバンパーひずみ・・・-3
・マフラー・・・-8
 (純正じゃないから)
・ホイール・・・-12
 (純正じゃないから)

減点小計 -24

合計 -17.6

グリルは純正に戻すのが前提での結果です。
マフラーとホイールは純正を残してあるので実際にはマイナス分を取り返せるかな。
ジアラのエアロに関しては評価せずで加減点なし。

バンパーがひずんでいるということを聞かされてびっくり。
何かがバンパーを下から突き上げたことによるものだとか。
よくあることで、まだ程度はいいほうとのこと。
自分自身では何かに当たった記憶はないので、購入する前のものの可能性もあるとのことでした。

金額のことは別にして、予想より高評価だったのが良かったです。
Posted at 2006/08/26 20:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2006年08月26日 イイね!

愛車査定

今日は地元のスバルディーラー&カースポットへ行ってみたり。

D型GTを初めて試乗してきました。
かなり熟成された、といった感じですね。
乗り心地といい、ターボの効き具合といい。
SI-DRIVEもそれぞれのモードの違いを感じることが出来ました。

でもやぱりインパネの安っぽさはいただけないなと。
メーターも前のデザインの方が好みかな。
エクステリアもC型までの方が好き。
装備面ではやはりD型いいんだけど。

対応してくれた営業が女の子だったこともあり
あまり深い話も出来なさそうだったので
ディーラー系中古車のカースポットへ移動。

自分の車を査定してもらいましたが大体100弱とのこと。
ホイールやマフラー等が替えてあるのでその分はマイナス査定となりましたが・・・

狙いはC型GT。
今ついてるものはB4なら全部移行できるし、
A型を下取りに出すなら、C型を買うなら、今がおススメとの話。

今ついてるマフラー「ガナドール チタンルージュ」
NA用というわけではなくて、NAにも着くってことだったんですね。
確かに言われてHP見ればターボ用とNA用は型番が同じだ・・・
ワゴンとセダンで型番が違うかな。

さて、どうする?!

いや、買わないですよ・・・たぶん。
Posted at 2006/08/26 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと。 | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation