• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年を振り返って<車編>

わが愛車レガシィも登録から7年で三回目の車検を受け、僕が所有してから6年が経ちました。

走行距離も9万キロを超え、タイミングベルト交換という大仕事も終えました。
数年前につけた車高調もオーバーホール、仕様変更という大事業もやりました。
今年は大きなメンテナンスをしましたので、またしばらく大事に乗って行きたいと思います。

昨年一昨年と二年連続で起きたエンジントラブルですが、今年は起きませんでした。
対策として始めたWAKO'Sフューエルワンの投入が効いているのかはわかりませんが
何事も起こらなくて良かったです。

割といろいろメンテしているつもりですが、経年劣化によるトラブルがこれから出てくるかもしれません。
大事に乗っていこうと思います。

来年はきっと何もないなw
Posted at 2010/12/31 14:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

みんカラ始めて6周年

表題の通り、今日でみんカラ始めて6周年。
今の車買ってからまもなく登録しましたので、今の車に乗り出してから6年たった、ということです。

すっかり車ネタが少なくなりました(^^;
タイベル交換もしましたので、大台10万kmも無事迎えることができそうです。
もうあとは余生を過ごすのみ。
何かのきっかけがあれば乗り換え、って話になると思います。
当面は油脂類の定期的なメンテのみになるでしょう。


ミクシィとの二本立てでブログやってますのでどっちもブログの投稿が少なくなるという
状態に陥ってますがまたこれからもみんカラ続けていこうと思いますw
Posted at 2010/12/14 21:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

納車6周年

早くも11月。相変わらず忙しいです。
去年以上かも。

そして今日は文化の日。

マイレガが納車されて6周年となりました。
総走行距離も約9万キロとなり、来年には大台突入しそうです。
昨年より1万4千キロを走りました。
去年と同じペースかな。

この一年間では車高調をオーバーホールしたくらい。
完全に維持モードへ突入ですね。

今後は車検を通して大きなトラブルがなければまだ乗り続ける予定です。
来年以降は10万突破タイミングベルト交換という一つのターニングポイントがきますが。
次期愛車と言っても欲しい車もあまりないんでね。


この六年にもう三台車乗り継いでいる方もいますし、そうでなくても乗り換える方が増えたような。。。
Posted at 2010/11/03 11:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと。 | 日記
2010年10月17日 イイね!

無調整

今年の春先に車高調をオーバーホールしましたが、
それ以来なにも調節せずにここまで来ておりました。

車高はもう調整しません。たぶん。
もう少し下げたい気持ちもあるけど、冬期のことやら普段のことを考えると
今より下げるのは困難かなと。

減衰力のほうはというと、オーバーホールから帰ってきて以来、一体どれくらいになっているかも
確認せずにおりましたので、今回はそこを調整。

モノはテインのコンフォートスポーツで、16段調節が可能。
もともとそんなに硬くない仕様ですが、OHでさらにやわらかめの設定にしてもらいました。
その割には硬いなぁとずっと気になってたんですが、今回確認してみたら
フロントは最強から4段戻し、リアは最強から3段戻しになってました。

そりゃやわらかくなってないわけだと思ってとりあえずフロント・リア共に6段戻しにしてみました。
今日はちょうど松本まで遠征しましたので、高速道路も乗ったしロードテストには良かったかな。

やっぱりだいぶソフトな感じになりました。
でも今回は高速道路や国道だったので、普段の荒れた道だとどうなるのかなと。
しばらく様子見ようと思います。
Posted at 2010/10/17 19:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと。 | 日記
2010年08月01日 イイね!

やはり溜まっているようです。

やはり溜まっているようです。疲れが。

ようやく7月が終わりました。
今月はゆっくりしたいなぁ・・・
9月からまた強化月間だし。

さて、写真は助手席側後部のタイヤ。
ゆるい左カーブ内側の石垣にヒットさせてしまいましたorz

ホイールリムにガリ傷、タイヤのリムガードがえぐれております・・・
タイヤの方は走行には支障なく、今は接着剤で修復してあります。


ホイールのほうは・・・
このレガシィを買うときに一番欲しいと思ったパーツ。
思い入れのあるホイールで大事にしてただけにショックです。

リペアするかなぁ・・・
Posted at 2010/08/01 19:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation