2008年12月31日
2008年も残すところ、今日一日。
一年って早いものですね。
車の方は一年維持モードというか、目立った動きはなかったんですが
私生活方面では今年はいろんなことがありました。
春に胃潰瘍でダウン。
仕事での心労がたたってだとは思います。
昨年に内勤から外回りの営業職になり、成績がかなり悪かったので
だいぶ上司からは厳しい言葉をいただきました。
それも関係しているでしょうし、内勤をしている頃から強いストレスを感じていましたので
それが蓄積してきていたのだと思います。
春以降は胃が痛いこともなく、体調面では快調だったと思います。
昨冬は月一回ずつ体調を崩して仕事を休んだりしてましたからね。
今年の営業成績はまあまあというところ。
去年と比べるとすれば格段に良くなったという感じでしょうか。
7月は消防団活動と仕事で強化月間、11月中旬からの一ヶ月間と
この二ヶ月の期間はかなり忙しい日々でした。
それでも乗り切れたので、仕事面では充実していたのかも?
やはり今年と言えば、冠婚葬祭です。
年齢的に結婚式に呼ばれる機会が多いのは当然ですよね。
今年は大学の頃の先輩二人の結婚式にお呼ばれしました。
職場でも同期や同僚はどんどん結婚していきます。
来年も最低2人には結婚式にお呼ばれしそう。
自分のはいつだ・・・・orz
そして、お葬式にも二回行きました。
高校の同級生と職場でお世話になった一つ上の先輩です。
二十代という若さでなくなってしまい、大変悲しい出来事でした。
同級生の方は白血病、先輩の方は自殺という内容でした。
ご冥福をお祈りいたします。
さて、来年はどうなることやら。
急激に景気が悪くなってきておりますが、仕事面では順調に進むことを祈るばかり。
後は、自分にもなにかいいことがあるといいな。
Posted at 2008/12/31 11:27:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年12月30日
早いもので、2008年もあとわずかとなりました。
ちょっとここで、一年を振り返ってみようと思います。
まずは車のことから。
今年一年はメンテ中心で、と年初に思ったわけでありましたが
その通りメンテ・維持が中心となりました。
春に走行距離5万キロを達成し、それにあわせてデフオイルとATFを交換。
6月にはブレーキパッドが減ってしまっているというのでエンドレスSSSへ交換。
ダストも増え、多少音もしますけれど、効きは良くなりました。
さらにバッテリーも交換。
使えなくなったわけではありませんが、上がってしまう前の早めの交換ということで。
7月にはエンジントラブル。
結果、たいした問題ではなかったのですが、エンジンが突然掛からなくなるという事態に遭遇。
原因はバルブにカーボンが溜まり、きちんと密閉状態にならずに爆発が起きなかったということ。
大事にはなりませんでしたが、5万キロ走ったくらいでこんなことが起きてしまうというのは
今後の対策が必要なのではないかと思います。
暖機してから走るとか、エンジンをたまには回してやる程度のことで済むんでしょうけどね。
しかし、この事件が消防団の技術大会前日夜に起きたことが一番サプライズでしたがw
秋にはETCを導入<いまさら?
やはり半額の割引サービスは大きいですね。
そして初冬に2回目の車検&スタッドレス新調。
これがあるから今年はメンテイヤーという位置づけだったんです。
6万キロを過ぎての車検でしたが、問題なく通過。唯一つを除いて。
それはノーマルタイヤの溝。
もう限界との結果。来春にはノーマルタイヤも新調という
強烈トリプルパンチに見舞われることになりました。
今年、唯一車を弄ったといえばイーグルアイを導入。
自分がこの車を買った頃からのヒット商品ですが、4年目にして装着w
なかなか活躍する場面が少ないのですけれど。。。
一番の出来事ではやはり車を通じての「出会い」でしょうか。
レガセッションやオフ会には全く顔を出していませんが
地元のみんカラ友達が増え、地元で気軽に会える様になったことが
今年の一番のトピックではないかなと思います。
Posted at 2008/12/30 17:47:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年12月28日
すっかり忘れていましたが、みんカラに登録して今月14日を持ちまして4周年。
5年目に突入しているわけですね。
マイレガを購入してまもなく始めたみんカラですので、現車の所有も丸四年が経過したということ。
去年の同時期のブログを振り返るとやはり忙しかったみたいで、3周年について触れていない・・・
毎年忙しいんだ、この時期は。
最近では、地元のお友達がだいぶ増えました。
車種も多様になってきたし、地元でコソミも増えてきました。
まだまだお友達になっていない地元民な人が大勢いるようなので
そういう人たちともお知り合いになってみたいかな。
逆にスバルやレガのオフミやイベントに行かなくなっちゃった。
今年はメンテを中心にということだったのですが、やっとこさイーグルアイを導入してみたり。
二回目の車検、冬タイヤ&ノーマルタイヤ更新のトリプルパンチもあったし
夏にはエンジントラブルとやはりメンテ重視な一年だったかも。
まだ年明け春までにもう少しメンテを兼ねたカスタムを行うつもりですが。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/28 11:15:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年12月27日
先月のご祝儀から始まって、今月の忘年会ラッシュでものすごいお金が飛んでって
見も心も財布も寒くなった私であります。
今日市内をドライブすれば、歩道を寒い中身を寄せ合って歩くカップルをみて
無償にアクセルを踏み込みたくなる僻みっぽい私であります。
昨日今日の冷え込みで、路面凍結防止のために塩カルがものすごい巻かれたようです。
今日三遠南信をドライブすれば、車体がものすごい塩カルまみれ。
先週洗車して綺麗になってたのにまた年内に洗車しなきゃ・・・
ここ最近、ずっと気になっているんですが窓ガラスが綺麗にならないんです。
季節柄大掃除の話かと思いきやそうでもなかったり。
特に車のフロントウィンドウなんですが、拭いても拭いてもスジが残る、白くなる、等等・・・
内側は拭く体勢などから特にスジが残るので、いっそのこと外して洗いたい!
と思っているんですが、どなたか綺麗にふき取る方法ご存じないですか?
Posted at 2008/12/27 20:34:56 | |
トラックバック(0) |
車のこと。 | クルマ
2008年12月27日
官公庁や製造業など、大部分は今日か昨日あたりで仕事納めな方が大部分ではないでしょうか。
夕べは今年三つ目の忘年会で中心市街地で飲んでましたが
人がいっぱいいました。
自分のところは30日まで営業ですので、仕事納めはもう少し先です。
自分の仕事は外回りの営業が主ですで、事実上、もうまともな仕事は出来ない状態ですけど。
もう世の中はすっかり年末モード。
TV番組もそんな感じ一色ですね。
昨日今日とかなり冷え込みました。
家でゆっくり過ごすとしましょう。
Posted at 2008/12/27 11:15:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記