• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

大台

大台ついにマイレガシィも納車から4年半にして
走行距離7万キロを突破しました。

年平均15000キロ、月平均1200キロ、一日平均40キロ。
通勤距離が往復で40キロ弱ですから、
休日は出かけないことも増えてきたので、
ほとんど通勤にしか使ってないってことが伺えますな。



然したる大トラブルもなく、(小トラブルはいくつか)
事故もなく(ガードレールには一度格闘しましたが)
ここまで来ました。

もちろん劣化してきている部分もあるし、
交換してあるパーツも経年劣化してきてる部分もあります。

車高調も装着して2年ちょい。
つけてからの走行距離はきっと3万キロぐらいだからまだ大丈夫かな。


エアロがほしい。。。
Posted at 2009/05/30 15:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

新型といえば

今日は新型レガシィを見に行ってきたわけですが、最近発売になった新型車といえば
そう、プリウス。

今日は日中スバルへ行っている以外に、ずっと市内をうろちょろしていましたが、
かなりの頻度で新型プリウスに遭遇しました。

試乗車も出ていたと思いますが、どうもそれ以外に表に出ている車がある様子。
もう納車になった車があるんでしょうかね?
ずいぶん前から予約を取ってたみたいですから、それもあるか・・・

プリウス、というかハイブリッドカーも乗ってみたいな。
Posted at 2009/05/23 20:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

革新

見てきましたよ、新型レガシィ。
試乗もしてきました。

確かに「大きくなった!」って印象ですが、横幅より高さがかなり気になる感じ。
BL/BPと比べるとかなり身厚くなった感じです。
その分、室内は広くなりましたね。
特に後部座席は広くなりました。

僕は結構インパネが好印象。
マッキンと純正HDDナビ(8インチ液晶)でいいんじゃないかな~。
ただ、ダッシュボードが高いので、ちょっと圧迫感がありますかね?

2.5GT Sパッケージを試乗。
低速から効くターボで、フラットでマイルドな印象。
前のターボのようなパンチの効いた感じではありません。

見積りまでしてこようと思ってたけど、忘れて帰ってきちゃいましたw
あ、カタログももらってないや。


また行こうw
Posted at 2009/05/23 16:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

5分のために

休日が雨降りで憂鬱ですね。

土曜日は休日出勤してきました。


おととい金曜日の昼に、ある農家へ営業活動で訪問。

「忙しいから明日雨降るっていうから明日来い」

って明日って土曜日なんですけど(--;
休みだけど、後のことを考えると急いで話したほうがいい事情があったので

「それじゃ明日の昼来ます!」

と一発返事。
来いっていうんだからイイ返事もらえるかなーと思って約束した時間に行くと

「やっぱいいわ。」

━━━━( T。T)━━━━!!


5分どころか1分で終了。
約束の時間のために一時間前に家出てきてるんですけど(--;
あまり期待もしていなかったのでたいしたダメージはありませんでしたが。

それでももったいないので、用意してあったもう一軒へ訪問。
ここはすんなり仕事を終えました。


それでも。。。近くで某T車のオフ会やってるというので、見に行こうかなーと
ついでに山奥へずんずん入って行きました。

ある程度奥までは仕事で行ったことがあったので、道の事情は知ってました。
ちょいとレガシィで行くのは厳しそうだったので、営業車の軽のままで直行!


奥が深いとは聞いていましたが、これはすごい!
ここを10数台の同じ車が隊列を組んで移動してたんですから、さぞすごかったでしょうねw

近くまで行って

|゚Д゚)))コソーリ!!!!

覗いてきました(爆)

雨の中ご苦労様でしたw
Posted at 2009/05/17 10:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

I WISH

I  WISH先日の友人の結婚式で使われた曲の一つです。
女性ボーカルと男性トラックメイカーによる二人組「MAY'S」の「I WISH」という曲です。


ウェディングソングですが、最近、この曲が人気で結構結婚式で使われているみたいですね。

ここ数回出席した結婚式ではGReeeeNの「キセキ」が共通して使われてたんですけど、
今回は「キセキ」は使われなかったです。


結婚式だと、やはりその人を特徴付けるものがクローズアップされますが、
今回の場合、新郎は野球が好きで少年野球から高校、社会人になってもまでずっと野球をやっているので
新郎新婦名入りの特注のグローブだとか、ユニフォームだとかそういうのがイッパイでした。


ふと、自分だったら何をフィーチャーされるのだろう、と少し不安になりました。


いや、入らん心配かw
Posted at 2009/05/12 22:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation