• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

天山北路を行く

シルクロードの旅じゃありませんが、天山北路と勝手に名づけてみました(笑)

いえ、次のツーリングルートのことです(^^ゞ

<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="480" height="360" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=8f0d2ab16d3fffd29ae7addddca6aa21" />


福岡側からは三瀬ループ橋(あるいは敢えて三瀬峠w)から三瀬トンネルルートで、
鳥栖方面からは東背振ICから三瀬へ向かうr46ルートで向かいます。

そして、北山ダムから「北天グリーンロード」がスタート!
さらにr37と合流して厳木へと向かうルートです。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2008/08/13 18:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

5月6日の夜のデザートは、モカルー ...
どんみみさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

無事でよかった
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 20:57
おお、なるほど、途中に天山が有ってその北を通ってますね。実際の天山北路は今頃はテロ天国ですかね~
コメントへの返答
2008年8月13日 22:24
チベットと並んで中国の火薬庫と言われてる新疆ウイグル自治区ですね(汗)
何の予備知識もなく一般人がこのルートを走るのは危険です(笑)
2008年8月13日 22:52
北山ダムのすぐそばが祖父の家なので、よく三瀬峠走ってました(笑)
程よくきついカーブで気持ちよく走れますよね^^

北山ダムからの「北天グリーンロード」は走った事がないので、レポート楽しみにしてますヾ(≧∇≦*)〃
コメントへの返答
2008年8月13日 23:03
東の背振から西の天山、この周辺はすばらしい走りのスポットがたくさんありますね(^^♪
三瀬はテクニカル、北天はハイスピード(汗)
楽しいですよ~(笑)
2008年8月14日 0:11
はじめまして、以前から何度か見させてもらってました。足跡からです。
日産ノートに乗ってるんですが、インプの大ファンでして倍速動画など楽しく見させてもらっています。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年8月14日 8:26
はじめまして。
ご覧頂きありがとうございます。
車関係しか無いようなブログですが(^_^;)
今後ともよろしくです(^^)/
2008年8月14日 2:43
どうもです♪

随分とワイデイング多いルートですね。
インプなら面白そうな道ですか??
コメントへの返答
2008年8月14日 8:30
おはようございます♪

ずっと山の中を33kmほど駆け抜けます(^_^)v
けっこう高速ステージが多いですよ(汗)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation