• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

老兵のブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

ひさびさのYouTubeネタ、その2(^^ゞ

F1日本グランプリにちなんで・・・(笑)






Posted at 2008/10/10 17:44:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2008年10月10日 イイね!

ひさびさのYouTubeネタ(笑)

こういうご時世ですから、屈託無く笑えるネタでもどうぞ(笑)





Posted at 2008/10/10 17:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | VIDEO映像 | クルマ
2008年10月09日 イイね!

在庫チェック(^_^;)

在庫チェック(^_^;)13日の4Rに行こうかな~って思ってますが、

こんなことやっちゃったんで(^^ゞ

次の走行に使うタイヤをどうしようかな~?


リアの2本は一見どうもなって無いとはいえ、
さすがに廃棄処分でしょ!(^_^;)




ということで、もう一度在庫チェック(^_^;)


今のところコンパウンドは違っても、銘柄的に揃うのは55Sです♪






う~む、

となると、

フロント=55S(SR2)
リア = 55S(TT)

この組み合わせで行ってみるかな?(爆)






Posted at 2008/10/09 21:57:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月08日 イイね!

サーキット走行後のトラブル(^_^;)

いや~、先月の23日のサーキット走行でまだ隠しネタがあったんですが(笑)
ビデオ編集やレポートを書いたら今度はツーリングがあったりで、
ネタが多すぎて消化できず(^^ゞ
でうっかり忘れそうになってましたが、実はサーキットの後帰ってる時にそれは起こりました(^_^;)


事の顛末はこういうことです・・・・・


サーキット走行中は全く違和感は無かったんですが、帰りの道中のダム辺りを通ってる時に、ステアリングが左右に軽く振れだしました???


サーキットから出て最初ある程度のスピードで走ってると、ステアリングに微妙な震動が伝わってきました。
その時は単にタイヤカスを拾ったための震動がステアリングに伝わって来てるのか?って思ってました。


ところがダム付近の工事区間で速度が落ちた時に、はっきりと左右にステアリングが揺れだしたので何かがおかしいと気付いたんです。


その振れ方は規則的で、速度に比例して左右に揺れています。


最初はローターが歪んでブレーキが引きずってる?
とか思いまして、軽くブレーキペダルに足を乗せてパッドのタッチを確認してみましたが、ぜんぜん普通でこれはブレーキじゃないな~と(汗)


他にこんなことって、考えられる原因は・・・・・?


もしかしたら・・・・ホイールが歪んだ??


あ~、縁石をバンバン踏んでたから、ついに・・・・(汗)


とにかくエア漏れはしてないようだから、気を付けながらゆっくりと帰ろう(ーー;)






そして、ツーリングの前日、
M工場でタイヤをSからラジアルに戻した時に詳しくチェックしてみました。





すると・・・・・

















見事にフロントタイヤが2本ともこんな状態(大汗)

一部分が膨らんでデコボコです(>_<)

コレ、内部でトレッドが剥離してます(笑)


サーキットを走り終わるまで異常は無かったので、おそらく熱が引く時に剥離したんじゃ無いでしょうか?



いや~、バーストしないで良かった(^_^;)



やっぱり9年前のSタイヤで無理するのは危険です(爆)




Posted at 2008/10/08 22:01:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年10月07日 イイね!

アタックシーズンに向けて妄想(^_^;)

アタックシーズンに向けて妄想(^_^;)今までのベストラップの走りをもう一度見返してチェック(^^♪

全体的にタレて来てタイヤの状態が良くないのと、中古の寄せ集めで磨耗状態がバラバラなので、特に右リアタイヤのグリップが無いということで、

4-5-1ヘアまでの部分でグイグイと切り込んで行けない。
あるいは強引にやるとリアが滑ってロスする。

左100Rの踏みがもう一つ。

ジェットコースター後の90R出口から80Rの縁石~60Rの飛び込みまで全開で踏みたいのに踏めない。

ブリッジ下も全開で踏みたい。



これはニュータイヤ投入で行ける様になるのかな?(汗)



そこが逝けるのなら・・・・・(にやり


<追記>
※ベストラップを出した3/9の走行時に履いたタイヤの3/8に組んだ時の画像を追加

Posted at 2008/10/07 22:52:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation