• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasssyのブログ一覧

2005年08月18日 イイね!

実家に帰省中

帰省中は実家に寄生して気勢を規制してたのですが奇声をあげそうです。

明後日広島に戻る予定ですが、だるいです。つーか明日することが無い(・し・)
Posted at 2005/08/18 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年08月11日 イイね!

おはようがへこの時間なら下道だよネ

湾岸のマコト編がそろそろ終わりそうですね。

ああ、何だか最近れいながカワイクなってるよ(´∀`)・・・
Posted at 2005/08/11 11:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年08月11日 イイね!

広島の生活に戻りました

西の生まれですので、やっぱり西日本が落ち着きます(´∀`)

修行中さんちの猫とまた度遊びたいなぁ
Posted at 2005/08/11 02:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記
2005年08月09日 イイね!

Rollin' on Eastward 'till Dawn.

さて、日本の首都トーキョーですが、すごく面白い街でした。
しかし日本の東と西で、人とか町並みってのは結構違うものなんですね。広島や四国とは、異なる場所だと思いました。


泡「ファミマの店員さん、すみませんがトイレ貸して下さい(´∀`)」
店員のおばさん「いいですよ。おにーさん、関西の人?」
泡「うほっ。何でバレた?」
店「バリバリ関西弁じゃん

いやー今は広島っ子なんじゃけどのう。



もちろん、東京名物鉄道網にも乗らなくてはなりません。
でも、路線が多すぎてわけわからんです。
・・・線路を車で走ったら怒られるかなぁ(・し・)



調布では、何やら街頭演説してました。

演説「~~広島のー~~」

おお、もしや広島からはるばる車でやってきた、漏れを紹介してくれてるのだろうか( ・∀・)!

演説「原爆投下から、明日で~~」

とりあえずビラを頂きました。暑い中、ご苦労様です。がんばって下さいねヽ(・∀・)ノ




秋葉原をうろついていると、何やら大きな声が聞こえてきました。何やら声優さんがゲーム屋にやってきて、ライブトークの後に新曲を歌ってるみたいです。
周囲には、黒山の人だかりがオタクによって形成されていました。
これが彼のアキバか(´∀`)・・・



そしてそんな楽しいトーキョーライフを支えてくれた修行中さん、ありがとうございました。エアベッドもありがとう、コンタクト探してくれてありがとう。

・・・ゴメンナサイコンタクトの洗浄ケース忘れてった。捨てといて下さい。
Posted at 2005/08/09 22:33:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | 雑談スレ | 日記
2005年08月09日 イイね!

Rollin' on Eastward 'till Dawn.

さて、東京へのドライブから帰ってきました(´∀`)
片道千キロ(超概算)の道のりは漏れの体を疲弊させるに十分足る距離でしたが、楽しかったです。

せっかくだから、簡単に旅程でも記しますね。

8月4日午前7時頃、出発
数分後、DVDの返却のため一旦引き返して、DVDを返却ボックスに放り込んでから再出発。

4日の旅程
国道2号線→名神高速道路西宮IC→名神高速道路大津SA
大津SAのトイレにスゲーでかいゴキブリが居て、大変でした。つーか飛ぶなってゴキブリ(´д`)

5日の旅程
大津SA→名神高速道路栗東IC→国道1号線→東名阪高速道路(?)亀山IC→伊勢湾岸道路→豊明IC→道に迷いまくって何とか東名高速道路焼津ICに乗る→東京IC→また道に迷いまくって目的の街に着いたところでまた道に迷う。

修行中さんと一緒に晩ご飯を食べました。物価の高さにびびりながら、雑談。ちなみに広島では、普通のファミレスで晩飯食った場合600~700円くらいが相場です。

6日
ぶらりと出発して新宿を目指しましたが、降りる駅を間違えて吉祥寺へと着きました。井の頭公園は、良いところでした(´∀`)
修行中さんの家に帰って、ぶらぶらしました(´∀`)

7日
今度こそ新宿を目指し、なんとか新宿に着きました。ついでに秋葉原行ったり渋谷行ったり、一人旅です。
ガストで晩飯を食ってると、トラックが突っ込んできたりしましたが、かなり腹が減ってたのでドリンクバーおかわりしまくりながらまったりしてました。

8日
東京出発です。
コンタクトレンズの左目用を無くしてしまい、修行中さんと一緒に探しましたが、見あたりませんでした。
仕方がないので、向こう3日分程度のレンズを大きい眼鏡屋さんに買いに行くと、なんと試装用のレンズを一週間分タダでいただきました!(´∀`)
吉祥寺の協和コンタクトさんと、その上の階の眼科さんはとても良いお店です。全力でこのお店を応援します。

さて初日と同じく、幸先の良いスタートを切った泡です
中央道国立府中IC→中央道勝沼IC→甲州街道→中央道飯田IC→中央道なんとかPA

9日
さて出発
なんとかPA→山陽道姫路なんとかIC→国道2号線
このまま2号線を突っ走る予定でしたが、ラッシュに巻き込まれては大変なので、時間を狙ってまた山陽道に乗ることにしました。
山陽道早島IC→山陽道尾道IC
尾道ICを降りて、2号線を西に進むつもりが東へ進んでしまい、一旦Uターンです。
その後渋滞に巻き込まれたり、大雨つーか嵐みたいな雨にあったりしながら、午後9時半頃に自宅へ到着しました。


東京は、とてもおもしろかったのです。
Posted at 2005/08/09 22:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談スレ | 日記

プロフィール

若輩者ですがよろしくお願いします。 皆さんのマイカー自慢を是非聞かせて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成16年10月に買いました。走行11万キロでしたが、クルマのおいしいところは10万キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation