• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鯉のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

188228km

188228km休日出勤を早めに切り上げ、お買い物ついでに回り道をして距離を調整し、本日走行距離188,228kmを達成しました。
V36SKYLINEに乗り換えてから15年7か月、この数字は前車チェイサーを降りた時の走行距離です。
大部分は父が通勤で走っていたのですが、譲り受けてから2年半ほどお世話になった車でした。
目標としていた先代に無事追いつくことができました!
めざせ20万Km!
Posted at 2023/04/30 21:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

6か月(15.5年)点検備忘録

6か月(15.5年)点検備忘録今回は点検備忘録です。
昨年エンジンオイル漏れが発覚し年末のオイル交換時にオイルリークストッパーを施工して様子見としていました。
先日の6か月点検(15.5年)にて改めて確認していましたがオイル漏れは止まらず。(写真は下から覗いて見えたオイル)
やはりバルブロッカーカバー等の交換が必要とのことで修理見積約9万円とのことです。。。

久々に愛車を下から見ましたがフロントのアンダーカバーのボルトが4本脱落しているのを発見。取り急ぎ問題ないとのことでしたが、気になるのでボルト買ってきて固定完了。

会社の先輩にライセンスプレート灯の玉切れを指摘され確認。
社外品LEDに交換していますが、基盤がダメになって不安定になっている様子。(写真では各4列あるLEDがどちらも半分切れています。)
純正品は配線切ってしまっているので同じ商品を再度購入して交換予定。

最後に最近投稿したパーツレビューで〆です。

<パーツレビュー>
N CUSTOM 後付けヒールパッド
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8
Posted at 2023/03/05 18:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2022年05月28日 イイね!

GPS週番号ロールオーバー

GPS週番号ロールオーバー珍しく写真の無いブログです。
先日よりナビ起動時のアナウンスがおかしいことに気づきました。
最初は気のせいかと思っていたのですが連日聞いていると「10月〇日〇曜日です。」と日付が5ヵ月近くズレています。。。

調べてみたところ、GPS週番号ロールオーバーという現象のようで直らないようです。
NissanConnect サービス(旧サービス名称:CARWINGS)GPS週番号ロールオーバーに伴うサービス終了のお知らせ

日付がおかしいだけなので実害はないのですが、なんとも空しい感じです。
ナビ更新が出来なくなって久しいので仕方ないですね。
Posted at 2022/05/28 22:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2016年07月10日 イイね!

ビアトレインでGo!+夏休みの計画

ビアトレインでGo!+夏休みの計画先日の日曜日、お誘いを受けてイベント列車のツアーに参加してきました。
団体列車を貸し切ったビアトレインで、京都⇔奈良間をのんびりと約4時間半の鉄道の旅でした。

○フォトギャラリー○
ビアトレイン~本日はホロ酔いまで~

ビールは苦手な方なのですが、猛暑で干からびた身体にはGoodでした(*^^)v

さて、毎年恒例の夏休みロンリードライブ
昨年仕事豪雨の影響で断念した東北遠征!今年こそはと昨年ボツになったプラン(京都→新潟→福島→仙台→栃木→京都)そのまま宿は確保していたのですが、お目当ての磐梯吾妻スカイラインは昨年の豪雨で通行止め、日光東照宮の三猿は修復のためレプリカに交換と、計画修正を余儀なくされました。

磐梯吾妻スカイラインがダメなら、いっそのこと津軽岩木スカイラインまで行っちゃう?なんて考えて行程練ってたら、磐梯吾妻スカイライン通行止め解除(制限付き)のお知らせが♪
もうココは、往路・復路は移動日と割り切って行っちゃえってことで、無謀にも3泊4日2000kmの行程作っちゃいました(^◇^;)

【私的メモ】
7/23(土) [1日目] 830km
 ・京都→新東名→圏央道→東北道→仙台
 ・道中SA巡りしながら1日かけて移動
 ・仙台よりちょっと先[泊] (市内宿取れなかったで)

7/24(日) [2日目] 700km
 ・仙台→津軽岩木スカイライン→奥入瀬渓流
 ・戻って盛岡[泊]
 ※ここが一番ハードなので体調とお天気次第で、岩手観光に切り替え

7/25(月) [3日目] 470km
 ・盛岡→磐梯吾妻スカイライン→新潟
 ・新潟[泊]

7/26(火) [4日目] 600km
 ・新潟→ひたすら京都へ
 ※最短ルートは北陸道一直線ですが、長野経由or岐阜経由も検討中

7/27(水) [5日目] 予備日
 ・静養、写真整理、洗車

今回は、SKYLINE de スカイラインを第一にあとはひたすら走るだけ、
ここまで書いておいて、直前で仙台より北は取りやめるかもですが(^0^;)

Posted at 2016/07/10 23:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記
2015年09月11日 イイね!

夏休み東北遠征リベンジ断念です…

夏休み東北遠征リベンジ断念です…3年越しのでの東北遠征、まさかの大雨による特別警報(栃木、茨城、宮城)のため断念することにしました…

2012年7月の初回計画 →家事都合で断念
2015年7月のリベンジ →仕事都合で延期
2015年9月の再リベンジ →大雨で断念

とすべて事情は違えど3度目の断念、これからホテル等キャンセル処理します。トホホ…

対象地域にお住まいの皆様、どうかお気をつけ下さい。

さて、本日からの5連休ぽっかりと予定が空いてしまったのでどうするかこれから考えます。
Posted at 2015/09/11 05:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記・雑記 | 日記

プロフィール

「撮影備忘録 2024年10~12月 http://cvw.jp/b/1208363/48617600/
何シテル?   08/24 17:19
2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリアントホワイトパール)に乗っている義鯉(よしごい)と申します。 普段お仕事モードの時は出不精となり引き籠って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【戦史】鹿島海軍航空隊跡見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:29:16

愛車一覧

日産 スカイライン RV37 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINEから2023年式 RV37 SKYLINE(ブリリア ...
日産 スカイライン V36 SKYLINE (日産 スカイライン)
2007年式 V36 SKYLINE 250GT-V ホワイトパール 2007年9月  ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
クルマ以外の写真(旅行記・オフレポ・鉄道・飛行機etc.)はこちらへ。 【撮影機材】 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation