• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月31日

ホイール交換

以前に持ち込みでタイヤ脱着をしてくれた&タイヤ買ったトコで
付け替えてきましたもちろん実費ですけどね

受け付けてくれた兄ちゃんは以前とは違う人で
その店の人、若いヤンチャっぽい兄ちゃんばっかりなんだけど
決して不愉快になるわけじゃなくて
買いやすいし、申し訳ないものの頼みやすいです
帰りに、ブレーキパッドの取り寄せできます?って気軽に聴けるし…

…というのも、MTF交換時に某店で、交換待ち時間にホイールコーナーで
持ち込み脱着について店員さんに聞いたんです
予想外の「全部で2100円ですねぇ」

安っっっ!!

さすがにあり得ないと思っては居たんですが
今日、受付で確認してみたところ…
「4200円になります」
…はい?
どっちが正しいんだって事で、聞いた人呼んでもらったんですが

前回に聞いた内容を再度伝えて、車の前まで行った時点で…
「1本が2100円になります」
…更に倍…
え~と…どの値段がホントなのよ…
ピット料金とかの精算方法…JANコードをピッとする店で…
何?決まってないの?

値段の高い安いじゃなく、聞く度に変わっていく価格と
最初聞いた時に「なんや買わんのかい」って雰囲気を全開にして答えましたってな態度
その適当なまんまで答えた「1本2100円」

…はい、ブチ切れ~

こんな風に愚痴書いてもしょうがないのかも知れないけど
客商売してる身としては…
「やる気がないのなら辞めろ、接客業としてのタブー何個も犯すな」
…っていうか、値段がどれだと言う前に、言葉足らずだったんなら
まずソレを詫びろ

あぁぁもぉ、潰れろ




あ、ホイール
単体で6kgでした、ビックリの重量増
オマケになんと、微ハミ出してる…足すか伸ばすか…考えよ~っと
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/03/31 22:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

絶景を探して
THE TALLさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2005年4月1日 0:03
た、単体で6kg!!重いわぁ。
WedsのSA-70が17インチ8.5jでも
7.5kgなのに~。
青海苔兄さんの男気を感じます。(笑)

カーショップなる所でレガシィは触らせないですね。
相手がどんなに興味を持っても触らせないです。
車を知らない人間がフロントやってて、
言っている事を理解出来てないのにピットの
人間に伝わるわけ無いですから。
昔は良く行きましたが、最近は仕事の合間に
昼寝で車を止める以外行かないです。
ヴィヴィオなら自分で何とかなるので
好きなようにして頂戴ですが。

結局、自分が嫌な思いをしない様に、
自分の車を壊されたりしない様に
お店を使い分けたり見抜いたりしなければ
いけないと言うことですね。
コメントへの返答
2005年4月1日 0:37
重いでしょ~
洗うのと積んだり下ろしたり…大変だったんだから…ホントに…
両腕が筋肉痛でプルプルしてます
それでも街道2やってますけどね
お金さえあればTE37欲しいのになぁって…思いつつネタに疾走

ふと思えば、行く必要もかなり無いんですよねぇ…量販店…
ホムセン行けば大抵のモノは揃うし
ちょっとした作業は自分でヤルか
買った店にお願いするとか…知り合いに頼む…とか…

距離的な楽さと、あり得ないと感じた探求心からこんな不愉快な気分になるとは…一日トホホでしたよ

売り場の担当者の言葉を信じて良いのか迷うし
レジでは表まで見せられて…だし
レジと担当の言い値違うし…
…なんだったんだ、あの店は…

2005年4月1日 2:13
量販店、というと、母親がオイル交換で行っているらしいのですが、冷却水交換しないとまずいだのバッテリーもうまずい状態だのなんだの、いろいろ言われるがままにしていたそうな。

母さん、それは半年もしないときに私交換していたよ!!
一体どんな汚れだよ!と思いつつ、ラジエターからの液漏れが発覚し、きっと交換の際の締め忘れだと、急いで持っていったところ、しらばっくれるし・・・

腹が立ってしまったので、目の前で作業させたところ・・・閉め忘れじゃないか!!!

はぁ。
世の中、人を信用したらおしまいなのですかね。

持ち主を見て商売している量販店に、人の良いヒトがいってはならない、そう痛感しました。
自分で出来ればいいのですけど。ほんと。
corbeauにはそんな技術がないのが悔やまれました(泣)
コメントへの返答
2005年4月1日 20:57
某所で見た話で…GS等で言われる汁物交換時期…
とりあえず適当に言ってるらしいです

…というか車屋で働く整備士の友人にも実体験として聞いた話なんですが

例えばオイル、オイル自体ベースの色って一定じゃないわけで
ベースオイル・配合されてる成分・合成具合で
色とか触った感じとか色々なんですが
ましてや、入れる車の状態によっても変わってきますよね
モノによっては元々が黒に近い色のも有るとか…
ゲージに付いたオイルの色だけで全部判断出来るモノじゃないらしいです
とりあえず、交換工賃は…利率が高いって事でお奨めするって話らしいですな

これまた友人の話なんですが、赤い冷却液入れてる人なんですが
キャップを開けた時点で、色がおかしいです!!って言われたらしい…

バッテリーのように簡単に確かめられるモノならまだしも
…特に冷却液なんて…濃度でいくらでも色が…ねぇ?

漏れも怖いけど、逆に漏れなかった場合…イッパイ空気噛んでそうでヤダなぁ…

良いお店はホントに良いお店で、こんな事で悩まずに済むのかもしれませんが
悪い店がホントに悪すぎで…イヤになりますよね…ホント…

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超絶速安旨!ヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 16:48:02
リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation