• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

野沢那智さん

亡くなられたそうです

大抵の方が、一度は声を耳にした事が有るかと思います
特徴のある…アニメのキャラや、洋画の役者さんを例に出せば
ふと台詞と口調がふわっとでも思い出せるんじゃなかろうかと

ダイハード等のブルース・ウィリス
コブラ
マシリト博士
アンデルセン神父

また一人、聞き慣れた
素晴らしい声優さんが…


なんだか時代の流れ時間の流れの残酷さを感じつつ…


今まで本当にお疲れさまでした、どうか安らかにお眠りください…と



ヘルシングスキーとしては
「AMEN!!(エェェェェェェイメェェェン!!)」
「いずれ辺獄(リンボ)で!!」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 00:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 0:44
あ~ たしかにコブラとブルースウィルス一緒の声でしたね

コブラアニメでよく見てました

チップスターのまるい筒を左腕によくはめて
真似してたな~

ちなみに竹筒を2本肩に担いで
ガンキャノンのまねをしても遊んでいたことを
今思い出しました~
コメントへの返答
2010年10月31日 1:22
筒系のお菓子の王道でしたね~
サイコガンってなんぞやなんて知る余地もなく腕を突っ込んでました(笑)

ガンキャノンガンタンクも…
マニアックに一本でザクキャノンジムキャノンなんて派生も…
2010年10月31日 0:48
これも時代ですなぁ・・・

ブライトさんの中の人とか、サタンの中の人とか

最近、大御所が次々と・・・
コメントへの返答
2010年10月31日 1:24
次々と大御所が…

次に聴けなくなるのは…なんて頭によぎるのは嫌な話ですが
これも時代の流れですかね

しっかし昔の人ほど
声に口調に個性があって良かったなんて思う自分は…歳ですかねぇ?
2010年11月1日 14:48
マジですか?!…あのアンデルセン神父が…リジュネーターのはずでは…すごく残念です、先日のロードショーのダイハード4のマクレーンも違和感ありありでしたし(DVDでは声が選べたのに)、あの人でなければダメなのに…残念の一言ですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:33
コメントありがとうございます

ダイハード見れなかったんですが
声が変わると違和感凄いでしょうね
この人のこの声じゃなきゃダメだって方だけに
残念で仕方ないです…

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

超絶速安旨!ヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 16:48:02
リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation