• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月05日

修理

修理 注文していたプラグケーブルをお昼前に受け取り…
ささっと飯喰って、作業開始~

先日手に入れていた極秘アイテムも同時進行で作業

作業完了後、さっそくエンジンスタート…


んんんん!?始動性やたら良いなぁ…

ってなわけでまたも懲りずに1日中運転…
雨が降っても調子良く
冷えても暖かくても調子良く…

いやぁぁぁ…久しぶりにストレスも心配も無く走れた~

その最中、面白いモノを偶然見つけたので信号待ちの際に…

多少顰蹙を買うかもと心配しつつ…


直後にニッサンのトラックとすれ違って

ブホ~っと吹いてしまった一品です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/06 00:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年7月6日 1:06
(・∀・)オッサン

修理乙カレー。
やっぱり点火系やん。(笑)


ちなみに、僕は車いじりはしばらく休止ー
金が無いという理由もそうなんですが、卒業研究を予想を遥かに上回る難易度になっちゃったので・・・
1年あるとタカをふんでたら、よくよく考えたら1月初めに提出だからあと半年もなかったYo!

ってことで、大学生活ラスト半年はまっとうな国文学生になることにしまつ。
コメントへの返答
2005年7月6日 22:28
やっぱり点火系ですた

しばらく休止かぁ…
んでも工具収集は…(以下略

ヤフオクで安いセットの工具を購入するついでに…

コンプレッサー&エアーツールを買いそうになったのは内緒…

なにはともあれ、しばらくは真面目な学生さんを通されますよう
お祈り申しておりますよ


…いつまで保つかなぁ…(ボソ
2005年7月6日 6:49
これ、イイッ!!あははははっ!!!
こういうの見ると、『VOW』を思い出してしまうのはワタシだけだろうか・・・(w

車、快調になって何より!!
これでしばらくは心配なくなるかな?
点火系か~、自分のも確認してみようっと!

そして、↑腰痛学生Gさん、大学の卒研がんばって!!
コメントへの返答
2005年7月6日 22:29
姉さんの場合…不具合を見つけたところで
先立つモノが…ゴニョゴニョゴニョ…


コレといった不具合が見つからない事をお祈りしております~
2005年7月6日 22:35
(*゚m゚)ププッ
ここまでドデカく思い切ったステッカー
最高ですね!
たまにヤナセがヤラセとかは見るけど
かっこいい~
コメントへの返答
2005年7月6日 23:12
んもぉなんだか…

やられたぁぁぁぁ

そんな感じで…
こうなったらもぉ…六連星マークの下に…
チンペー(谷村新司)の似顔絵でも…描くしかないかなぁ…

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超絶速安旨!ヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 16:48:02
リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation