• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@黒のブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト完成…

液晶テレビの箱と嫁さんのドライヤー大活躍でした


…やっぱり妻と子の視線が痛かったです…
Posted at 2009/12/11 15:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月09日 イイね!

殻割り準備

仕事の合間に、スプレー缶やら買い込み…
殻割り準備モードですw

昔…やった事が有る作業ですが
道具も環境も違う今…さぁ、嫁と子供の刺さるような視線に耐えられるか?

木金と休みなんで、やりたかった作業をちょろちょろっと進めたいな…と
まぁ、その前に車内清掃しろよって話なんですけどねw


目標としてはサクサクッと作業終わらして
サクサクッと他の事も出来る時間を確保したい…

まぁ無理でしょうけど
脳が腐るんじゃないか?って程寝まくる自信が…ある!!
Posted at 2009/12/09 01:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

ふと…しみじみと思う…

FTOを解体していなかったら…と
正直言って、バラす程の損傷じゃなかったんですよね…アレ
インサイドパネルは曲がっちゃ居たけど、LLC出てたケド…

事故後、自走して駐車場まで行ったし…
足に被害無かったのか、真っ直ぐ走ったし…

ラジエター換えて、ヘッドライト周り換えて…
馴染みの板金屋さんに頼み込めば安く直せたハズ…

でもなぁ…もし乗ってたら、後日色々とややこしくなったはずだし
…とかね
V型6気筒MIVEC…気持ちよかったなぁ…と

でも、アレがなければ…今頃コルトに乗ってないし
クーペでチャイルドシート…嫁さんの体型考えると…色々と面倒だったはず…


或いは買い換えずにヴィヴィで…ってのも…
ついうっかり、幼なじみの黒い軽四の某氏がコレを継承してくれてたら
なんて妄想してみる…まぁギッタギタだったし…彼の性格考えると難易度の高い話だったんですが
無償提供してただろうな…きっと

ツン全開の彼の愛車よりは、きっと手がかからなかったハズw

ショートストロークシフトとかレアな部品満載のまま解体回しちゃったからなぁ…
ふと、思い出せば衝動的に乗りたくなる…
FTOとヴィヴィ…



あぁ、早い話が…コルト自体のパワー(トルク?)に満足出来てないんだな…と
HKSさんとかブリッツさんとか…SCキット出してくれないかなぁ…
やっぱダメだ、SCに魅入られると…抜け出せない…

多分需要無さ過ぎるけど…ね、普通ならきっと…
VerR買うか、VerRのエンジン&ミッション探して載せ替え視野に入れちゃうんだと思うモンw






…あ、でも可能ならVerRの前後ブレーキ周辺着けたいかも
VerRは前後ディスクなんさなぁ…
Posted at 2009/12/08 02:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

ノープラン、思いつき青山オフ

先ほど仕事より帰宅しました…

ご参加頂いた皆様本当に有り難うございました
そして、お疲れさまでした

風邪ひいた報告が連発しそうで怖いわけですがw

ビックリするくらい寒かった…
GLAY仕様のフライトジャケットが通用しない寒さ…

現地到着直前にGSで洗車、現地でコーティング剤塗ってたのはナイショw
場所移動後…ルーフ塗り忘れに気づいたのもナイショ


現地で、ユウ*さんにアドバイス貰って気づいたんですが
ヘッドライト…塗ったら確かに良い感じになるなぁと
アイラインも欲しいし…サイドステップも欲しいけど…
まずはカラ割りして加工…かなぁと

自分自身、超絶にセンスが無いので
こういうアドバイスがもらえると…すっごい有り難いです

帰り道…時間的に余裕が無かったんで焦る焦る俺w
赤いロードスターのマイペース(自己中?)な走りっぷりに更に焦る俺
しっかし、高原でのインテは…速かったw
正直ついていけませぬw
コルトじゃ怖すぎるorz



…ちなみに、職場近くのコンビニでそそくさと買い物して出たら…
赤いヤツとは再会しましたw
どんだけマイペースなんだwヤツァw


皆様、風邪などおめしになりませんよう…お気を付けて…
特に滾って滾って…名張方面に向かわれた若者衆は気を付けてw
Posted at 2009/12/07 01:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

やっと…休みじゃぁぁぁぁ

仕事でラッシュラッシュラッシュな間に
気が付けば三十路を迎えていた青海苔でございます

やっと…単発でも休みだぁってことで
ダラリンダラリンしたいトコなんですが

嫁さんトコの親類がお越しになるって事で
「シェフ青海苔」発動です

汁物は冬だけにちょっと気合いの入った「シチュー」
焼き物は…鶏胸肉を焼くか、ジャガイモの細切りとハムステーキの細切りを炒めるか
サラダは生野菜にするのか、ポテサラにするのか

非常に悩み中です…
スーパーの食材しだいで決定…かな?

「シェフ大泉」のように開墾して野菜を育てるトコから始めるわけじゃないですよ?w



…ホントは本気洗車&再コーティングなんてしたいけど…できませんなwコレはw
Posted at 2009/12/05 02:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
6 7 8 910 11 12
1314 151617 18 19
20 21 222324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

超絶速安旨!ヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 16:48:02
リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation