• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@黒のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

オープンミーティングに行ってきました

オープンミーティングに行ってきましたまずは…参加された皆さん、出展されてた企業の皆さん
悪天候の中お疲れ様でした
風邪をひかないように…といっても遅いか…というくらいの悪天候っぷりでした

感想としては…
みんカラユーザーが集まるとどうなるか、「天候と運営にユーザーが振り回されただけで、半ばユーザーが知らないうちに終わったでござる」としかw



朝をいつもどおりの時間に起床…出来ずにやや遅めに出発w
そのため関まで高速を利用しました
そこから下道なら東海道バッチが取れるのでw
ちらほらとハイドラ上に他ユーザーさんのアイコンを眼にしつつ
滋賀に入り…ナビが何をトチ狂ったのか道幅が単線で4mくらいな県道へと誘導してくれる罠がw
無事対向車もなく日野ダリア園前を経由して9時頃に会場に到着…
ってこのルートなら会場前の国道で大渋滞にそれほど巻き込まれないのを知ってたんです、はい

会場でゆうきさん一行と合流するつもりでハイドラがあるから最大まで拡大すりゃイケるだろぉって
甘く見すぎておりました

会場というか駐車場にたどり着く前から暴走ハイタッチw
小一時間ほどハイタッチ画面が連続…
えぇ、あれだけユーザーが一同に会してるわけですから当然ですよね…

第二駐車場からブルーメ入り口まで移動してタバコを吸い終えた頃に
偶然?合流できました

その後もハイタッチは暴走を続け、100%の電池が見る見る減少
昼前には5%にまで…w
本日のハイタッチ数、先ほど確認したら20位以内でしたw

企業アピールタイムの半ばまでは雨の中、ベンチ最前列に座ってみたりしてたんですが
寒さもあり、ブースをいくつか回ったあとはブルーメ内に移動し
昼食を済ませ、とりあえず昼過ぎくらいまでは車の中で暖を取ろうかということに…

だったんですが、なんだか周囲が…帰る人多数…
逆に来てない人から早期終了するかもって情報が…

ブルーメ内に居ると全く情報が入ってこないっていうw

会場に戻ったのが1時前、ステージ脇で1時半で終了することになりましたと耳にしたんですが
1時半を待たずに終了のご挨拶がスタート

うん、今までも色々あったけどね
今回はお金を支払って…だから言っても良いよね?

天候が悪いからってさぁコレ2000円の価値ある?
2000円あったら…回るお寿司なら食いきれねぇよ?w

早期終了が悪いとは言わない、感情的にはイヤだけどw
安全を考慮してって言ってたけど開場前には事件は起きた後みたいだし?
それこそ、子供でも倒れたフェンスに挟まってたらどうしたんだろ?って話なわけで
昼ご飯とか観光的要素とかをブルーメを利用することでブルーメにも良い効果を狙ったのかも知れんが
繰上げ終了かどうか、わからんってのがもぉね

ドレスアップの人たちなんかもぉ、皆の愛車心の代表みたいなトコあるし
それぞれ本気全開だろうに、あのグダグダの流れはもぉ怒り心頭って人多いんじゃないです?

各企業ブースでの天候をネタにした楽しいトーク等や
普段はPC・携帯等を挟んで…でしかなかったはずの人たちと
同じ場所・同じ紙袋を手にしているという連携感
それらがせめてもの救いでした

運営さん?良くも悪くも…
「オンラインでもオフラインでもやることがブレない」
って感じでしょうか…

一生懸命なのと楽しんで楽しませようとしてる感はすっごい伝わるんですけどねぇ

ネタばれとして、来年は関東で…なんて話も出てましたが
関東なら遠いし…ね、正直無理っす



まぁ、風邪引きそうな事も含めて
今後のオフとかでの良いネタになったなぁ…とw


本当に皆さんお疲れ様でした

Posted at 2012/11/11 19:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

衝撃的な事故に遭遇

いや、正確には事故直後に…かも

仕事で昼過ぎの眠気を誘う陽気の下
23号線@松阪を北上中になんだか眼を疑うようなモノが…

いや、だいぶ手前から進行方向がなんだかサイレンで騒がしいなぁとは思ってたんです
段々と近くへ行ってみると反対車線に赤い壁が…

丁度信号で停まると下り車線で赤いベリーサが
2車線の真ん中で運転席側を接地した状態で横転…

レスキュー到着直後なタイミングで
運転席側窓付近から両手が出ているのを眼にしてしまいました

仕事中だったのと、反対車線だったのと、救助が始まりそうだったのでスルーしてしまいましたが…


謎なのが…事故してた場所も謎なんですが
ガラス全滅で路面がキラキラ・ボンネット・左Fドア・バンパーが脱落、歩道にあったっぽい状態で側転状態いったいどんなマニューバ…

…それなのに、他に衝突車輌が居なかったっぽい…


ちなみに場所が謎なのは、午前中にその交差点の反対側の分離帯始まる部分のコンクリ修理をしてたんですが
以前に、修理をする原因となる…中央分離帯に突撃したフリードが居て…それも事故直後に
反対車線で目撃したっていう…

(かなり前に反対車線をこっちと同じ方向に暴走するカブのジジイを目撃したのも同じ場所だったり…)

確かに、ついついスピードを出してしまいがちな場所…なのかもしれませんけどね…


明日は我が身と気持ちを引き締めて…
もうすぐ師走で、ますます周囲の運転が荒くなりがちですからねぇ…


ちなみにその後23号下りは通行止め
仕事への影響もしっかりヤラれてしまいましたorz
Posted at 2012/11/08 21:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

ブルーメ前の洗車と悪あがき

この週末はブルーメへ…って事で
洗車と少々ステッカーを追加してみました

日曜日は天候がイマイチっぽいので
シャンプー洗車で拭き上げただけですけどね
それ以上ヤルと天候次第で心が折れそうなのでw

当日は…ハイドラを起動しますので現在地の確認はそれで…

一応、7時台には家を出て
9時頃には合流可能な方とは
甲賀土山IC最寄りのローソン辺りで合流出来れば…と
ゆうきさんオロチンさん、当日はそんな感じでよろしくお願いします

他にも同行可能な方があればお気軽にお声をかけてくださいね
Posted at 2012/11/07 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

えっ?もう10月終わり?

ちょっとマテ2ヶ月後には
紅白見て、ゆく年くる年…なのか


その前にもうすぐみんカラのイベントなんですよねぇ
もぉ仕事は休む宣言済みなんですが

…ホント誰か行く宣言な方居ません?

早起きして下道コースな予感なので
石山周辺とか
インター最寄りのコンビニ集合とかでも


誰か行く人居ませんかぁぁぁぁ?orz
Posted at 2012/10/31 19:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

地獄の蓋2nd

その懐ではすでに開かれた地獄の蓋が口を開いて…



私、喉が弱いくせにタバコを吸う人種でして
えづき止めや口寂しい時にと
ミンティアを愛用しておりまして…


違和感は仕事中に右太股付近が嫌に熱っぽく
嫌にスースーする…

あぁ…またか…

前回は真夏の汗だく時期
今回は今日

しっかりと閉めたはずの蓋が開いて
ポケットの中には錠剤状であったはずのモノの残滓が…


コレってどうにかならないんだろうか
股からモモから激しくメントール!
Posted at 2012/10/30 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

超絶速安旨!ヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 16:48:02
リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation