• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@黒のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

リコール

もぉぉぉマヂかよぉぉぉぉ

他車種中古品買って着けてあるっちゅーねん!
オートライト機能無いのにスイッチの選択肢に存在する謎仕様だっつーの!

会社からの帰り道
街灯なんて全く存在しない真っ暗な道で
突如灯火類が一切点かないのは
凄まじい状況でしたよ

あまりにバカげた故障というか不具合っぷりに
ディーラーで聴いてみたら
「結構ある事例で皆さん自費で交換してますよ?」
いや、有り得ないだろ、こんな不具合w
昭和の車レストアしてるわけでも
二桁位の車検回数なわけでも


…というか5~6年
5~6万キロでブチ壊れるモノなのかい?
ブチ壊れる部品を使ってるのかい?

温厚な俺ですらやんわりとソレを伝えて
半笑いでディーラーから出てきてやったわw


近いうちに外した部品片手にお礼参りしてくるかなぁ…

っていうか周囲でも…最近話したお客様にも
自費修理した人がチラホラ居たんだが
金返してくれるんだろうかねぇ…
Posted at 2014/06/12 22:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

6がつ1にちながしまおふ

6がつ1にちながしまおふ前日に職場でダウン(嘔吐&下痢)
して体調的に不安を抱えつつ
東西からコルトが集まるってなシチュエーションに自分を抑えきれず
妻子を置いて(ゲーセンのマリオカートがしたかったらしいw)
参加させていただきました

到着後しばらくは自分の中での戸惑いと
水分しか取ってなくてフラフラだったんですが
次第に上がっていくテンション

膨れ上がっていく弄り魂…いや、次の車検終了後になるでしょうけどねw


昼過ぎに一旦解散となったわけですが
遅めの昼食へ…と

亀山方面へ移動したんですが
我ながら致命的なミスを…


全員のETC有無を確認せずにスマートICへ突入…
全員ETCだったので無事だったんですが
ホントに通り抜けてから気づいて
顔面蒼白でした

日焼けで真っ赤な顔なのに蒼白っていうw


そんなこんなで亀八食堂で昼食


自慢じゃないけど初亀八でしたw
地元民なのに、母校あるのに初でしたw
むしろ斜め向かいの某施設が個人的に強烈に懐かしかったですw


十人十色の車を拝見し色々刺激を受けつつ
色々話を伺って
体力の限界まで遊んでもらって(ボール遊びとか…謎

家に着いたら速攻でダウンしてしまいましたw


いや~ホントにオフって楽しいし良いなぁ…と
参加させてもらえて、とても有意義な1日が送れました


余談ですが、風呂の度に感じる露出部分の皮膚の痛みは…
あの場の全員共通のお土産…ですよねぇ?w
Posted at 2014/06/02 23:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

某所で拝見した内容…だけどコメントしづらいので

つらつらと書いてみる

ある意味コッチのがマズいのかもだし
いざという時には消せるという腹黒さでもありますがw

33Rは失敗作なのか?と
商業的には失敗作なのかもしれません

正直な所、スカイラインにそれ程興味が…(ry
って部分がコメントしづらい最大要素なわけですが

とはいえ、愛情というか、愛着というか
それぞれが情熱を持って接している「愛車」であるのなら
それでいいのになっていう
悪評?君はその車の何を知っているんだい?
ってのが大半ですが、それ以上に
「それは君の主観で、私の主観ではコレこそが愛車である」
ってな自信とプライドで突っ切って欲しいなぁ…と

あたしなんざ、「不人気車種・不人気グレード・謎仕様のド変態」だと自負しておりますがw


○○の●●は名車だけど●●は失敗作とかってより

スリック?それスリック?くらいの溝で
砂消し?それ砂消しだよね?ってな使用年数なタイヤとか
もはやパッドというかプレートで停めてるとか
元の色がわからんレベルの油脂類・液体関連とか
いつから?っていうかいつの?っていうブーツ類とか

好きなら最低限の整備とかチェックを…
っていう例が少なくないような…そしてそっちのが大問題だよなぁっていう



まぁ久々の毒っ気ですな


毒っ気ついでに書くと
失敗作って意外と多すぎるような

10万キロなんざ夢のまた夢でOHか積み替え前提のアレとか(技術的ロマン満載で好きですけどね
高熱部位回避困難な所にわざわざオイルエレメント…とかね
エレメント外そうとすると絶対手がオイルフィーバーとか
汚れなくても…ってとこにデロデロとオイルまみれになるとか
上げ出すといくらでも出てきそうな感じなんですが


うん、「アバタもエクボ」って事です
Posted at 2014/05/22 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

無事?帰宅しますた

無事?帰宅しますたいやはや…歳だわw
2日間でもはやグッタリを数周飛び越えた感じです

初日、6時半起床の後
9時頃に実家を出発
今回は納骨と実家行事のため、親のソリオバンディッドでの移動でした

タイヤの空気入れたりしつつ、京都東まで高速で…
12時頃に知恩院にて現地集合の予定でしたが
なかなか集まらないっていうw
京都在住の弟が最後に到着し
色々ありつつ納骨完了

いやぁ、ある意味…ケッタイな苗字での羞恥プレイでしたがw

その後、一時解散して宿泊先周辺で再度集合
御所付近での一泊だったんですが、夕食は外で食べる流れに…
とはいえ、あの近辺で5歳~60代の人間が夕食を取るのは難しいため
地下鉄を駆使して三条近辺へ…

余り出しゃばってもと思って黙ってたら
京都在住の弟…何故だかド三流っぽい居酒屋(非チェーン店
へ…

案の定、食えるモノがほとんど無く
俺ブチ切れ、プチ兄弟喧嘩勃発

ソレでも息子が、唐揚げをおかずに白飯で…って流れに
なんとか大人げを取り戻して
ウチら夫婦のみ別行動の二次会的な夕食へと

無謀と思いつつも
ひっさびさの夫婦二人きりな感じに流され
京阪三条からひたすら鴨川を遡上して
デート的な行脚へ…気がつけば出町柳みたいなw
どうしても天下一品を食べたい夫婦は宿泊先の兼ね合いもあり
総本店ではなく、今出川店をチョイスする暴挙っていうw

いやぁ、ホント歩いた
すげー歩いたww

その代わり、やっぱりコッテリはおいしかったですw


しかし、2日目が
御所付近の散歩
鞍馬~貴船行脚の行程になり
命取りになる結果にwww

帰りの高速とかもぉ意識飛ぶ寸前w

大津SA双方に寄りましたが、下りの最新っぽい感じも
上りの蓬莱も満足でした


豚まん最高エビシュウマイ最強です


疲れ過ぎでしっちゃかめっちゃかな文ですが
ATというかCVTは楽だけど眠いというか
疲労と睡魔を飛ばす緊張感に欠け過ぎるなぁ…と

とはいえ、MTのマイカーだとフラフラになるくらいの疲労っぷりだったろうなぁと


いやぁ、早い話が歳のせいなのかもしれませんがw
Posted at 2014/05/18 22:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

久方ぶりの土日休み

強硬手段気味に休みを貰って

早起きして、コレから実家経由で京都行きです
法事というか、何やら納骨らしいので
遊びにって感じでもないわけですが

とりあえず行きはほぼ全部高速で…東山・左京区・中京区辺りを
散策する感じの予定です

あわよくば天一総本店とか行きたいけど無理だろうなぁ…




道中はもちろんハイドラ起動しっぱなしの予定なので
いっぱいすれ違いたいですなぁ
Posted at 2014/05/17 07:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

超絶速安旨!ヘッドライト黄ばみとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 16:48:02
リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation