• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

タイヤ繋がりで・・・

タイヤ繋がりで・・・ トーナメントグリーンはメッチャすげ~!!

GOLF人生初、トーナメント後のPRO仕様グリーンを試してきた。 「試してきた。」なんて、さも上手そうに書くけど腕は大したことない。
昨日の雨で「やや重(遅い)」らしいがそれでも速く、ココしばらく経験していない2オン4パットはチョイトと尾を引きそうだ。。。。。。(*_*)
ティグランドには無数の目土がされて、「おッ、ここは勇太か遼ちゃんか。コレは茂樹か。」と、くだらない想像もまた面白かった。。(^。^)

付いたキャディさんも予選落ちしちゃった選手のバッグを引いただけあってなかなかの凄腕。
素人目にフックライン(左に曲がる)も「スライス(右に曲がる)です。」とキッパリ。
打ってから「あッ~! キャディさんの言うとおりだった。」とは素人のバカさ。

ラフ(芝の刈ってないところ)に入ると、芝が長くてクラブに絡みつく。絡みつくとボールが飛ばない。
飛ばないとグリーンにのらない。のらないとカップに入らない。
ナイナイづくしの悪循環もまた、をかし。。。。

なにはともあれ、一度はやってみたかったPRO仕様。来年も試してみようPRO仕様。
腕を上げて挑戦、挑戦♪♪

車ブログだけど、表題どおりでカンベン♪

※速い/遅いの計測はスティンプメーターという器具を使って測るんだけど、水平から約20度の角度に持ち上げられたときにセットされたボールが転がり始め、一般競技でのグリーンの速さは約9フィート(約2.7メートル)、試合競技でのグリーンの速さは約13フィート(約4メートル)の転がりをするんだとさ。


ブログ一覧 | GOLF | スポーツ
Posted at 2010/10/27 21:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:07
楽しんで来られたようでお疲れサマー!!

今日は寒かったけど、動くにはちょうど良かったのでは?

ゴルフ番組は滅多に見ないし、よく分かんない単語も多いし、
でも、少尉殿のブログは、<>内に簡単な説明書いてあって
分り易いです。

フィートも使わないから分んなかったけど、
ゴルフは「ヤード」って使うじゃない。
あれも、よく分かりません。^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 18:58
朝方は寒かったけど、1時間もすると日差しがあってかチョウドいい気温へ変わったよ。

そうヤードなんだよね。
日本でも一時期メートル表示だったけど、理由が分からないままヤードへ戻った。だいたい1ヤードは91cm位。

分からないことをもう一つ。
アメリカツアーもヤード表示のグリーン上はフィート。
日本もヤード表示のグリーン上はメートル。

短いところは分かりやすく、長いところはそれなりにってことかな。。。
2010年10月28日 6:36
おお…!
ゴルフをおやりになるんでスか。(゜_゜)

わたくし、全然わかんないクチだけども
テレビでは毎日、ニュースでやってるんで
「ほへ~…(・o・)」と見てましたが、

スパーンと打てた瞬間って、
気持ちよさそうでスよね。。。(>_<)♪
コメントへの返答
2010年10月28日 19:58
今大ハマリでやってます。

「ゴルフ人口減少」なんていうけど、なんのなんの、練習場やゴルフ場は結構人がいる。
女子ゴルフの人気も重なって、女性のゴルファーも多い。

スパーンって時は数少ないけど、打った感覚がないときが多いよ。
もちろん気持ちはいい♪

カッパ界にもゴルフ場設立を!

プロフィール

「@☆房総の魔女☆。 なんだか使い方がワカンネェ。遅れてスマヌ。。。」
何シテル?   08/25 18:17
ごく普通の人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族のために

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation