
2ヶ月程前のこと。
音楽を聞こうと思って
ン十年前に買ったお気に入りのメーカーのCDプレイヤーにCDをセットし、スタートボタンを押したところ・・・・・・
「キュルキュル、スー、キュルキュル。」
と、
「なんだこりゃ??」
CDを取り出して電源をOFF。そしてON。
もう一度、CDをセット。再びスタートボタンを押して成り行きを見る。
「キュルキュル、キュルキュル。」
絶対に間違いであって欲しい嫌な音がCDプレイヤーから出てきた。
「おい、やめてくれよォ。こら!!」
『パシパシ(プレイヤーを叩く音)』
以後、何度やってみてもその「キュルキュル」は出続け、直ることがなかったので、メーカーとのメールをやり取りし(長年のご愛顧ありがとうございます。と、きたぞ。)、梱包して修理に送り出すことにした。
3日後、厳重に梱包されて戻ってきた我CDプレイヤーの運命はいかに・・・・
結果、同封されていた手紙には、
【誠に申し訳ありません。現在この機器の部品は製造されておりません。よって修理することは出来ませんでした。このまま返送いたします。】
「ガ~ン。チクショウ!!」
「しゃあねえよ、年数たってるからなァ」
で、
同じメーカーのものを買いました。
今のヤツは「すんげ~!!」 なんせ、DVD・CD・MDにRWの+-。MP3にWMAだってさ。おまけにTVを接続して5.1チャンネルシステムときた日にゃァなんでもOKの世界じゃねえか。
ン十年前の浦島太郎には操作がわからんぞ! こら!!
Posted at 2006/07/01 23:35:26 | |
トラックバック(0) |
音響機器 | 音楽/映画/テレビ