• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘンリー少尉のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

通勤の友に異変?&花畑

通勤の友に異変?&花畑イヤホンが断線したので、新しいイヤホンを購入しに店へ。。。
ところが、たかがイヤホンと思ってお店に入ってびっくりexclamation×2 数万円から780円。  この差は何exclamation&question どこが違うexclamation×2 

ふつ~の、ごくフツ~のイヤホンでいいんだよォ。
欲を言えば、襟足の方から持ってきて耳に付け、正面からイヤホンが見えないタイプ。が、聴かない時のコードの長さが嫌で断念。がく~(落胆した顔)
聴かない時の仕様を考えると、カタツムリ型の巻き取り装置付きに落ち着いた。で、サンワ○プライ製1,380円。 
ふつ~でしょるんるん


【未使用時】


【使用時】

密閉型。音漏れナシは嫁に確認済み。

【花畑】


【花畑(ポピー)】


【花畑(菜の花)】


ついでにパターゴルフをしてきた。圧倒的な大差で嫁に完勝うれしい顔
Posted at 2007/05/08 22:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音響機器 | 音楽/映画/テレビ
2007年03月09日 イイね!

通勤の友 ・・・音楽

通勤の友 ・・・チョット前まで携帯電話の申し分ない音質で音楽を聴いていたけど、携帯電話とイヤホンジャックを繋ぐ部分が私の手荒い開閉に耐えられるかどうか不安になって、ネットを探ったらコレを見つけた。
イヤホンと比べてもわかるけど、大きさは胸ポッケに収まる程で携帯に便利。音質もまあまあ。
で・・・ブログで紹介したCDを入れてみたら190曲(685MB)が入った。1940MB(2GB)の容量で1255MBの空きがまだある。約540曲が入る計算かな。しかし、バッテリーの持ちが短いなァ。 充電は会社のPCから・・・・ (オット極秘だった。)
FMラジオ・ボイスレコーダー・ストレージディバイス・DRMの機能もある。

電車の中で周りを見回すと、老若男女がイヤホンを耳にかけてる。昔は「本本」で今は「コレ音楽」。
先日、イヤホンをしてて隣のヤツの音楽が聞こえてきたのには驚いた。
みなさんも音漏れに注意を。


ここがイヤホンジャックの差込口。
            ↓
 
Posted at 2007/03/09 23:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音響機器 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月01日 イイね!

買っちまったよォ~

買っちまったよォ~2ヶ月程前のこと。
音楽を聞こうと思ってン十年前に買ったお気に入りのメーカーのCDプレイヤーにCDをセットし、スタートボタンを押したところ・・・・・・

「キュルキュル、スー、キュルキュル。」
と、
「なんだこりゃ??」

CDを取り出して電源をOFF。そしてON。
もう一度、CDをセット。再びスタートボタンを押して成り行きを見る。

「キュルキュル、キュルキュル。」

絶対に間違いであって欲しい嫌な音がCDプレイヤーから出てきた。

「おい、やめてくれよォ。こら!!」
『パシパシ(プレイヤーを叩く音)』

以後、何度やってみてもその「キュルキュル」は出続け、直ることがなかったので、メーカーとのメールをやり取りし(長年のご愛顧ありがとうございます。と、きたぞ。)、梱包して修理に送り出すことにした。

3日後、厳重に梱包されて戻ってきた我CDプレイヤーの運命はいかに・・・・



結果、同封されていた手紙には、
【誠に申し訳ありません。現在この機器の部品は製造されておりません。よって修理することは出来ませんでした。このまま返送いたします。】

「ガ~ン。チクショウ!!」

「しゃあねえよ、年数たってるからなァ」

で、
同じメーカーのものを買いました。
今のヤツは「すんげ~!!」  なんせ、DVD・CD・MDにRWの+-。MP3にWMAだってさ。おまけにTVを接続して5.1チャンネルシステムときた日にゃァなんでもOKの世界じゃねえか。

ン十年前の浦島太郎には操作がわからんぞ! こら!!
Posted at 2006/07/01 23:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音響機器 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@☆房総の魔女☆。 なんだか使い方がワカンネェ。遅れてスマヌ。。。」
何シテル?   08/25 18:17
ごく普通の人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族のために

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation