• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘンリー少尉のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

それはそれは、

恐ろしい出来事でした・・・・・


「バサ! バサ!」
「バサバサ!!」
「バサバサバサ!」

ある夜、スーパーのレジ袋が強風に煽られ助けを求めているような【音】で起こされた。
まだ深夜、
「なッ、なんだなんだ!?」
寝ぼけマナコでその【音】の方を見ると、カギがかかり雨戸が閉まっていつもと変わらない窓。
「手すりに袋が引っかかってんのか?」と思い、気にしないで眠りにつく。

翌朝、窓を開けて周りを見てもレジ袋が挟まっている様子はなく、
「飛んだ? 夕べは風吹いてたか?・・・・・」

その窓は東側にあり、窓の外は隣家の壁。壁に窓はない。
隣近所との間は狭いとはいえ住宅街。部屋は道路に面していない。
ここは3階、覗くことはできない。
ノゾキ魔が横行しているという噂もない。

数日がたったある夜、また同じ【音】が同じ場所から
「バサバサ!!」
「バサバサバサ!」

「まッ、また? エクソシスト!?」

この部屋で【音】が鳴るモノといえば、宝くじ売り場で買ったモノか、貰ったモノかも思い出せない風鈴。
鐘は『招福宝くじ』と書かかれ、紙には『ロッティーちゃん』と名前がついている招き猫の絵。
「リンリン」と綺麗な音色で『大当たり』しそうな雰囲気はある。
しか~し、効果はまだない・・・・・・


しばらく【音】のしたほうへ耳を傾けていたが、そんな【音】が鳴ったとは思えないような「シーン」とした静寂が戻ってきた。

いや、静寂はない。
嫁のイビキが・・・・・・・・
まッ そんなことはどうでもいいのだ。。。。

そんな夜が2日ほどあったある朝、その【音】の正体は思いもかけぬ【音】で明らかになった。

あまり毛深くないのに、1日で伸びてしまうヒゲ。
テレビを見ながら出社前のオメカシを鏡に向かってしていた時、シェーバーの電気をチョット切った瞬間その【音】は頭の上の換気扇の中から
「ピー、ピー♪」
「ピー、ピー、ピー♪」


俺「・・・・」

俺「を~い。嫁ジョォ~。換気扇の中に何かいるぞ!」(正しくは、換気扇の外側)

嫁「スズメでしょ♪ 前からあったよ。 カワイイからそのままにしよ。」



で、左の枯れ草やら木が新居らしい。夜の【音】は親鳥の羽音か。
スズメもスズメ密度が高いのか、こんなトコに巣。

海ツバメの巣はウマイらしいが、スズメの巣はどうだろ。
食わせなくてもいいから、大きくなったら「つづら」を2竿持って来い。
大きい「つづら」と小さい「つづら」

当然、俺は小さい「つづら」を選ぶゾ。チュン♪
Posted at 2009/06/23 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | 思いのままに | 日記

プロフィール

「@☆房総の魔女☆。 なんだか使い方がワカンネェ。遅れてスマヌ。。。」
何シテル?   08/25 18:17
ごく普通の人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族のために

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation