• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘンリー少尉のブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

・・・にほえろexclamation

・・・にほえろやっぱり でかいexclamation

一番気に入ってる場所からカメラパチリ。うれしい顔

空気の澄んだ晩秋から冬は、こんな近くに見える。左の家や右のビルならもっと見えるだろうな。
仲秋や春の始めなら太陽が頂上に乗った富士山が拝めるかもしれない。



富士山の見える南限は和歌山の妙法山(749m)で322.6Km、北限は福島県の日山(1057m)で299Km。
どちらも見える条件は、富士山までの間で雲がでていない空気の澄んだ早朝らしい。

ココからでも、夏の間は空気が乾燥してないから見える時は少ない。
日本中どこからでも見える富士山にするなら10000m級? 屈折率があるからだめか?




世界自然遺産になってほしいが、指定されるのはなかなか難しいらしい。

自然遺産のカテゴリー
「世界的な見地から見て観賞上、学術上又は保存上顕著な普遍的価値を有する特徴ある自然の地域、脅威にさらされている動植物種の生息地、自然の風景地等を対象」

がんばれexclamation 富士山exclamation×2
Posted at 2006/11/12 23:05:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思いのままに | 日記
2006年11月09日 イイね!

イージー・リスニング

イージー・リスニングPAUL MAURIAT
学生時代の深夜放送でお世話になりました。
「こんばんは。Jyo達也です。今夜はポールモーリアグランドオーケストラのこの曲から・・・・」

イージーリスニング界の第一人者(by Wikipedia)
「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」「エーゲ海の真珠」など
レイモン・ルフェーブル、フランク・プゥルセルがいる。3人ともイージーリスニング界の大物。パーシー・フェイスもいた。

今もイージーリスニングって言う?
昔は「ムードミュージック」って言わなかったか? なんとも艶めいた言葉で、子供心を振るわせた記憶がある。「ムード」という響きに、未知の何かが隠されていた気がしてたんだよね。

ポール・モーリアを聴きながら耳寝ると気持ちよかった。指でOK
あまりの気持ちよさに、1時限目の授業はよく欠席させてもらった。冷や汗
Posted at 2006/11/09 22:27:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 音楽CD | 音楽/映画/テレビ
2006年11月08日 イイね!

この10日間の出来事

この10日間の出来事10月29日(日)
ギギギィ~と、変な音。それがPCパソコンLove callハートたち(複数ハート)だと勘違いしてがく~(落胆した顔)答えなかったのがいけなかったのか、「ボン爆弾」と、音はしなかったものの、画面TVが立ち上がらずメーカーへ連絡電話。いろいろ試すが、うんともすんとも云わず・・・・
調査の為、メーカーへ送ることになった。

10月30日(月)メーカーへ出発。
「元気で帰って来いよォ~涙と見送る。



11月2日(木)メーカーより連絡あり。
メ「HDDの故障です。交換をお勧めしますが、バックアップはありますか?」
                     (かわいいネエチャンの声だけど事務的)
俺「えッ! ありませんけど、交換しかありませんか?」
メ「はい。交換と内部清掃をします。」(事務的)
俺「そッ そうですか・・・・・・ふらふら  仕方ないけど、お願いします。」 
メ「はい。わかりました。工場出荷の設定になります。」(事務的)
俺「はい。」

11月○日(○)自宅へ到着。
設定にはいる。

カタカタ、ポンポン。 ポコポコ、タンタン。
カタカタ・・・・ポン。

ウル覚えの設定でやったから、変なウィルスが入っちまった。リカバリーを2回して、プロバイダーに連絡しなんとかできたァ~うれしい顔
アップデートに時間かかったよ。



この間に来てくれた方へ、from秘密の場所 だったので返信ペンが遅れて申し訳ない。
もう、こんなことやりたくないね。冷や汗  疲れた。げっそり

みなさんもティバックバックアップだけはこまめに取っておこう。

市販のウィルス駆除ソフト。最新版をインストールしたら動作が遅くなった。いろんな機能がついたからだってさ。メモリーがたんね~YO。
Posted at 2006/11/09 00:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思いのままに | パソコン/インターネット
2006年10月26日 イイね!

やっぱり神様?

やっぱり神様?先日、○HKで放送された「プレミアム10」の内容は、静岡県掛川市「ヤマハリゾートつま恋」で行われた、「吉田拓郎&かぐや姫Concert in つま恋 2006」
N○Kの副題は「同窓会」。

9月23日のLiveも後半しか見られなかったが、あっという間にウルウル涙きてしもた。
10月29日にBS2で総集編がある。前半を見て「泣き顔」こんな風にならなきゃいいが・・・・


あんまり変わってないねェ たくろうチャン。
いや、おでこがチョット、微妙にチョット広くなったか?  でも、赤いチャンチャンコが似合う風貌じゃなかったから安心してくれ。ほっとした顔

やっぱり拓郎は神様か?







 
Posted at 2006/10/26 23:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器&フォーク | 音楽/映画/テレビ
2006年10月24日 イイね!

5枚の花びら

5枚の花びら目が痛くなるような鮮やかな黄色、グリーンとのコントラストもうまく取れてる。
桔梗の花もこんな感じだったかな? 
この花は、コレが最終形じゃないんだよ。この花からもっとうまいモノが生まれてくるのを知ってる?

うまいモノというからには食いモンであって、この食いモンは好き嫌いがあるかもしれない。
生食での利用が多く、煮る・焼くことはないが、炒めたものは食ったことがあるような・・・・・
おそらく、日本全国どこでも収穫できるモノだと思う。


花が枯れて、茎に近いほうに現れてくるものは・・・・・・
いったいナンデショウカ?








ヒント
グリーンの茎のトゲトゲ。
Posted at 2006/10/24 21:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思いのままに | その他

プロフィール

「@☆房総の魔女☆。 なんだか使い方がワカンネェ。遅れてスマヌ。。。」
何シテル?   08/25 18:17
ごく普通の人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族のために

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation