• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘンリー少尉のブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

やっと根付いた。

やっと根付いた。名は【サンデリアーナ】
本当は一本の「スラ~ッ」とした笹みたいなヤツ。
1mの高さになり、頭が重くフラフラして倒れそうだから、6分割にし挿し木で1ヶ月。なんとなくサマになってきたか。

一箇所にまとめて、束にしてもよし。
バラけさせて、原始林をイメージしてもよかったかな?

若芽も出てきたし「ホッ」とした。



若芽はドコだって? 

あれですよあれ。ほら、そこに出てる。
ほら、それ。

わかンめェ~。


Posted at 2006/07/05 00:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観葉植物 | 日記
2006年07月01日 イイね!

買っちまったよォ~

買っちまったよォ~2ヶ月程前のこと。
音楽を聞こうと思ってン十年前に買ったお気に入りのメーカーのCDプレイヤーにCDをセットし、スタートボタンを押したところ・・・・・・

「キュルキュル、スー、キュルキュル。」
と、
「なんだこりゃ??」

CDを取り出して電源をOFF。そしてON。
もう一度、CDをセット。再びスタートボタンを押して成り行きを見る。

「キュルキュル、キュルキュル。」

絶対に間違いであって欲しい嫌な音がCDプレイヤーから出てきた。

「おい、やめてくれよォ。こら!!」
『パシパシ(プレイヤーを叩く音)』

以後、何度やってみてもその「キュルキュル」は出続け、直ることがなかったので、メーカーとのメールをやり取りし(長年のご愛顧ありがとうございます。と、きたぞ。)、梱包して修理に送り出すことにした。

3日後、厳重に梱包されて戻ってきた我CDプレイヤーの運命はいかに・・・・



結果、同封されていた手紙には、
【誠に申し訳ありません。現在この機器の部品は製造されておりません。よって修理することは出来ませんでした。このまま返送いたします。】

「ガ~ン。チクショウ!!」

「しゃあねえよ、年数たってるからなァ」

で、
同じメーカーのものを買いました。
今のヤツは「すんげ~!!」  なんせ、DVD・CD・MDにRWの+-。MP3にWMAだってさ。おまけにTVを接続して5.1チャンネルシステムときた日にゃァなんでもOKの世界じゃねえか。

ン十年前の浦島太郎には操作がわからんぞ! こら!!
Posted at 2006/07/01 23:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音響機器 | 音楽/映画/テレビ
2006年06月21日 イイね!

やったー!! 花が咲いたぞ~  と、浮かれてはみたものの・・・・

やったー!! 花が咲いたぞ~  と、浮かれてはみたものの・・・・ネットで調べてみると、大変な事実がわかりました。

「ディフェンバキアが花を咲かせるということは、身の危険を感じ、種の保存が必要な時に咲く。」


アンだとォ~
 

ということは、今の環境が「彼女」の生命に危機的な状況であり、今後、改善されない場合はこのまま枯れていくというストーリーがすでに出来上がっているという事だ。
水やりも欠かさず、毎日話しかけ、その成長を楽しみにしていた献身的な俺にそんな仕打ちとは・・・・






なになに・・・・
「根が張りすぎて鉢が小さくなったせいなので、鉢替えが必要です。花は腐りかけたらすぐに切ってください。」

ナ~ンダ

チナミニ、花というのは二本の白い角のようなもの。チョット固くて、水芭蕉の花に似てるのかな。

日曜日に鉢替えでもすっか。
Posted at 2006/06/21 19:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観葉植物 | 趣味
2006年05月12日 イイね!

これもいい・・・・

これもいい・・・・ポトス。

葉っぱ密度の高いディフェンバキアよりおとなしげなこれ。
ツタが延びてダラ~ンと下がるが、窓際に下げって置くとちょっとオサレな雰囲気。
癒しの一品。





毎回サイズを変えていくが、そのたびに画像が粗くなる。
ほんとうはもっとキレイなんだぜ。
Posted at 2006/05/12 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観葉植物 | 趣味
2006年05月03日 イイね!

生演奏

生演奏バグパイプ。
この音色(ねいろ)をライブで聴いたのは初めてだ。それも間近に。

空気を袋に送り込んで音を出すらしいが、両手で持っているものは縦笛と似たものか。
音は区切りなく「ヴォーヴォー」+「ビョービョー」=「ΛиーΘΣー」。常に音を出し続け縦笛で音階をつけている。
みょーな楽器だが、行ったことはないのにスコットランドの農村の風景(これが不思議)がイメージできちまうし、インパクトのある音だから一度きいたら忘れられんよね。


「なんでスカート(っていうのか)なんだ?」 TVでやってたけどワスレタ。 機能的とか伝統だったと思うが・・・・






(バグパイプがハゲパイプに見えるのは気のせいか)
Posted at 2006/05/04 00:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器&フォーク | 日記

プロフィール

「@☆房総の魔女☆。 なんだか使い方がワカンネェ。遅れてスマヌ。。。」
何シテル?   08/25 18:17
ごく普通の人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族のために

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation