• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘンリー少尉のブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

この頃は何をしてました?

この頃は何をしてました?箱ずれもなく新品同様のコレ。 ブックオフで800円。 200円の割引券使用。
前のオムニバスCDと同じくピンクから収集か。
全3巻。あとは黄色と黄緑。
ブックオフで見つけたとき、何が入っているかわからないからネットで調査。全39曲の懐かしいヤツが入っていたから「コレならいいか」と。しかし、実際は全42曲。知らないものも結構あるね。
オーット忘れるトコだった。このジャケットは当時流行ってた「ピース」のマークに似てる。

DISC 1
1. 伝説のチャンピオン / クィーン
2. チキチータ / アバ
3. Y.M.C.A / ヴィレッジ・ピープル
4. ザ.ハッスル / ヴァン・マッコイ
5. ジョリーン / オリビア・ニュートン・ジョン
6. アナザー・デイ / ポール・マッカートニー
7. カリフォルニアの青い空 / アルバート・ハモンド
10.ハロー・ミスター・モンキー / アラベスク
11.愛の休日 / ミシェル・ポルナレフ
17.アイム・ノット・イン・ラブ / 10cc

DISC 2
5. ユア・ソング / エルトン・ジョン
6. オールド・ファションド・ラブ・ソング / スリー・ドッグ・ナイト
7. 悲しき鉄道員 / ショキング・ブルー
13.ミスター・メロディ / ナタリー・コール
14.恋のサヴァイヴァル / グロリア・ゲイナー
18.ラビィン・ユー / ミニー・リパートン
その他いろいろ。


昭和45年~昭和59年
ビートルズ解散、大阪万博、長嶋引退、およげ!たいやきくん、エルビス・プレスリー死去、共通一次試験開始。
そうそう、キャンディーズ解散も。もうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2007/02/21 15:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽CD | 音楽/映画/テレビ
2007年02月12日 イイね!

疲れたなァ

疲れたなァ某ショッピングモール内のインドネシア料理にて・・・・

ナシ・ゴレンというチャーハンに鳥のから揚げのセットをてべみたがなかなか旨い! 目玉焼きと味の無いせんべい付き。

せんべいは辛めのソースをチョットつけるとビールに合う。
このビールは「ビンタン」。4.5%アルコールで口当たりは軽く、ジュースの感覚に近い。もちろん電車で行きました。



モール内はちょっとした迷路。お客さんのほとんどが案内図片手に目的の店探し。ノースだサウスだパークだと、頭の中は方位計じゃないってェの。
ユニ○ロやAB○マート、東○ハンズなどの店もありなかなか繁盛してたが、モール内のお店は女性物が多く男物は少ない。だから、男が行ってもあまり面白くない。最も、「子供がいろんな職業を体験して遊ぶ」とトコだから、子供が遊んでいる間の母親が中心になるんだろうね。
Posted at 2007/02/12 17:17:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思いのままに | 日記
2007年01月17日 イイね!

ルパン? 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ルパン? だよね? 

正月に餅を食いすぎてチョット太目になったから、嫁と二人で自転車で街へ繰り出した時、某幹線道路のガラス越しに発見。
某ホームセンターに行くコースでチョクチョク利用する道路だけど、助手席でもなかなか周りの景色が見えず、嫁もはじめて見たらしく驚いてた。

№プレートがあるから走れると思うんだけど・・・・
もちろん、一度でいいから乗ってみたいのはやまやまではある。が、嫁には悪いけど隣の助手席には絶対exclamation×2 不ゥ二子ちゃ~んハートがいいだろう。
この左後ろには、その不ゥ二子ちゃ~んハートが乗っていたと思しきハレーがある。


フォトギャラに横からの写真も載せました。













  
Posted at 2007/01/17 16:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思いのままに | クルマ
2007年01月06日 イイね!

るんるんパセリ セージ ローズマリ & タイム・・・るんるん

パセリ セージ ローズマリ & タイム・・・左は駅の改札前で10年以上前に買ったもの。全14曲入っているが、だんだん後半へ向かうと音量が小さくなっていき明らかに不良品とわかる。一枚のペラペラなジャケットもいい加減なもの。日本音楽著作権協会のシールはあるが、どこまで信用していいんだろうか?




そこで右側。ブックオフにて格安購入。
曲目・曲数を他のアルバムと比べてみてもコレが一番いいと思う。

サイモン&ガーファンクル/冬の散歩道~S&Gスター・ボックス「国内盤」

1 Wedonesday morning,3.am(水曜の朝、午前3時)
2 The sound of silence
3 Homeward bound
4 Kathy's song
5 I am a Rock
6 For Emily, whenever I may find her
7 Scarborough fair
8 The 59th street bridge song
9 7o'clock news/Silentnight
10 A Hazy shade of winter
11 El Condor Pasa
12 Mrs. Robinson
13 America
14 At The Zoo
15 Old Friends
16 Bookends theme
17 Cecilia
18 The boxer
19 Bridge over troubled water
20 Song for the asking

全20曲
Posted at 2007/01/07 00:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽CD | 音楽/映画/テレビ
2006年12月30日 イイね!

新しい・・・・

新しい・・・・ストラップにしよう。るんるん

   
 
サタ坊 & ズーミン




以前から「このマスコットが欲しい」と考えていた。が、なかなか機会がないのとオヤジが一人で行って買うのもなんだしと思っていると、30日からズーミンとチャーミンの財布が販売されるということを知り、甥や姪のお年玉ポチ袋にしたらどうかという嫁の案を採用して、行ったついでにコレを買ってきた。

まァ お店に入った時から人が多く、それでなくても広い店内とは言いがたく、商品もたくさんあって、目指すものがチョット見つからずにウロウロ。
やっと見つけて、さっと買って、ひょいと出てきたけど、「今度はゆっくりじっくり見たい」と嫁。
俺は外で待ってるよ。

サタ坊は俺、ズーミンは嫁用です。



皆さんのよい年に向かって・・・・        
              ズームイン
Posted at 2006/12/30 17:27:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思いのままに | 日記

プロフィール

「@☆房総の魔女☆。 なんだか使い方がワカンネェ。遅れてスマヌ。。。」
何シテル?   08/25 18:17
ごく普通の人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族のために

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation