• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ坊 a.k.a Mr.CRACKのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

トリビュートパーツ ヤフオク出品中

ボロばかりですが、物置で眠っているパーツをヤフオクに出品しました。

興味がある方がいらっしゃいましたら入札お願いします(・ё・)


ホイールとタイヤ: http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h232246188

週末に近場しか乗らないためタイヤは履き替えてからまだ1000km未満です。
ホイールは1本だけ半周ガリってしまいましたが、他は打ち傷が少しある程度です。
タイヤはバリ山でゴム質も良好ですが、ホイールのメッキ剥がれと腐食が著しいため、再塗装前提で入札をお願いします。

US後期アンテナ: http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n178252563


ルーフクロスバー: http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d198586388


出品していませんがHIDも4灯あります。ヘッドライトとフォグが同色(PIAA 5600K ラディウス)
点灯直後は緑色で安定後は真っ白になるとてもきれいな色です。
フォグはASSYにHIDをパテで加工取り付けして固定しています。
ヘッドライト用H4 Hi/Loが3万、フォグがAssy込みで3万、いずれもバラスト込です。


気になる方は落札またはメッセージください。
Posted at 2016/07/10 16:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

ヘッド&フォグのHID統一。。。

ヘッド&フォグのHID統一。。。









やっとこさフォグ取り付け完了。

ヘッドと同じく点灯直後はエメラルドグリーンで安定後は純白というPIAAの5600K ラディウスです。

にしてもグレア光ひどすwww



前期の純正フォグはCIBIEのSCモジュラー100という汎用タイプの物ですが、HID化すると付属のシェードを取り付けたままであってもハイビーム並にグレア光がひどいです­。

その内遮光をしようかなーとか思いますがプロジェクターとか純正以外のフォグHIDでまぶしくないのほとんど見たことない気が。。。

ヘッド+フォグ⇒フォグのみ⇒ヘッド+フォグ⇒ヘッドのみ⇒ヘッド+フォグ

※フォグのバーナーは新品なのにフォグの方がヘッドライトよりもケルビン数が低いように見えます。。。

まるで純正HID~(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2011/03/27 21:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

愛車グランプリ2010

愛車グランプリ2010記念に参加してみよう(´∇`)ケラケラ

愛車はマツダのトリビュート。

超不人気だった超マイナー車です(´∇`)ケラケラ

そのマイナー車をこれまたマイナーに北米仕様化(USDM)・・・

一般人には違いなんて分かりません(´∇`)ケラケラ

基本シンプルこそ美でありかっこいいと思ってます。

そういえば、1つ言っておきたいことが・・・

たまに

フェンダースムージングしないんですか?

とか

フェンダースムージングしてないのは甘い

的なことを言われますが・・・

トリビュートは北米でもフェンダーに同じウインカー付いてますのであしからず。

スムージングしてないんぢゃなくて、する必要がないだけです。

最近の写真がないんで3年前にショボコンデジで撮った写真ですがご勘弁を~

今は窓バイザー取り外したりしてこの頃よりスッキリしてます。

てことでD90かLX3で新しく写真撮ったらそれも載せるとして・・・

見てくださった方は記念にイイねお願いします(´∇`)ケラケラ
Posted at 2010/12/07 10:51:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

'86 EL CAMINO ('79フェイス)売ります!

'86 EL CAMINO ('79フェイス)売ります!友人のエルカミの嫁ぎ先を探してるんで、身辺に購入希望者がいましたらご連絡ください。

随時現車確認可能、引き渡しはトラブル回避のため一時抹消渡し。

検切れ1ナンバーで毎年車検、リッター7~8走ります。

カスタム費だけでも100万ほどいってますが、今回は130万から応相談とさせていただきます。

購入時に車高調用途のハイドロが付いていましたが、全塗前に穴は全てキレイに鉄板で溶接しており面影はありません。


以下オークション出品時の説明文転載。

86年式シボレー エルカミーノ('79フェイス)売ります。

現オーナーが愛情をこめ時間をかけこつこつとカスタムをして大切にしてきた車両です。

この度諸事情により乗り換えをせざるを得なくなったため大切にしていただける方にお譲りしたいと思います。

早速ですが以下主な変更点等車両詳細となります。


外装パーツ:

・ロッカーモール左右 (新品)



・'79センターグリル (新品)


・ラバーストップキット (新品)


・ベッドレールモールクリップ (新品)


・フロントウインドウモールクリップ (新品)


・リアウインドウモールクリップ (新品)


・リアウインドウモールcomp (新品)


・グラスランフェルトインナー左右 (新品)



・グラスフェルトアウター左右 (新品)


・ドアシルプレート (新品)



・ヘッドライトベゼル左右 (新品)


・ドアウェザーストリップ左右 (新品)


・ショックアブソーバー・リア (新品)


・ワイパーブレード左右 (新品)


・ビアサーバーノブ (新品)


・ラビットイヤーアンテナ (当時物)


・ワイヤーホイール


・マフラー2本出し


・オールペイント済み
色はラパン純正色(ブラウン・2コートパール)
エンジンルーム内はブラック


・サイドモール他スムージング済み



エンジン:

・エーデル500cfm



・MSDデスビ


・MSD 6A CDI


・MSD Blaster 2コイル


・エーデルポリッシュインマニ


・エーデルバルブカバー


・ウォーターネック


・スターター(クローム)


・ラジエター


・ホース類多数・・・etc.


※エンジン周りをカスタムした際の紙を今探し中です。エンジン周り他にも結構手を付けてます。


※現在はハイドロは付いていませんが、購入時に車高調程度のハイドロ歴があること、全塗装済みであることから修復歴ありと表記させていただいております。

※エアコンパネルはありませんが効きは良好です。

※クラリオンの新品デッキとスピーカーも付いてます。

※上記内容にモンテカルロから部品取りしたダブルクッションシートと、エルカミに付いていた黄色のワンピーススポイラーおよび鉄チンホイール、カーカバーもお付けします。

※現車確認可能ですので、できるかぎり現車確認していただける方の入札を希望します。


※現車確認なしでの落札の場合もノークレームノーリターンでお願いいたします。

※諸費用および輸送費等は落札者様のご負担でお願いいたします。


また、当方代理出品ですので質問への回答に少し時間がかかる場合もありますがご了承ください。


乗り換えのための売り出しで、不具合等が理由ではありませんのでご安心ください。


その他画像もこちらからご覧いただけます。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tetuo1203ono/lst?.dir=/79ea&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

追記事項等ありましたら随時追加していきますのでどうぞよろしくお願いします。



(2010年 5月 8日 22時 44分 追加)

<質問2回答>
ACおよびオーディオ周りの説明をさせていただきます。

前オーナーがACパネルを取り外し、2DINを直置きで設置していたので、現オーナーがMDFで1DINパネルを制作してデッキを使用しています。

前オーナーが2DINを使用するためACパネル取り付け用のネジ穴を排除してしまっているので、ACパネルを取り付けるには内部に簡単な枠を作る等小加工してネジ穴代わりとなるものを作っていただければパネルの取り付けは可能です。

現オーナーはあまりACを使用しないため、現状ではACレバー類はパネルの後ろに隠れている状態ですがレバー及びAC自体は問題なく動作するのでご安心ください。

また、'86モンテからAC及びデッキ周りのパネルを部品取りしてあるので、パネル自体に小さな割れはありますが前述通り小加工して取り付けて頂ければデッキ・ACとも問題なく使用可能とのことです。(パネル画像は後ほどリンク先に追加しますのでご確認ください。)

もしくはエルカミのACパネルをムーンアイズやオークション等で購入して取り付けて頂くこともできます。

不具合に関しては大きなものはありませんが、他のエルカミにも見られる症状として、エンジンを高回転域で回し続けるとインマニの1番手前のネジの辺りからからラジエーター液が滲み出ることがあるそうですがごくごく少量なため特に問題はないそうです。

また、稀に右左折時のどちらかの時にハンドルを戻してもウインカーが戻らないことがあるそうですがレバーを戻せば戻る様でこちらも特に問題はない様です。

この程度のことはアメ車ではよくあることだと思いますし特に不具合というほどのことではないかもしれませんが気になる場合はどちらも部品さえ交換すればすぐに直るようなので次オーナー様に直していただけたらと思います。

Posted at 2010/05/29 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

ぶっ壊れた。。。

みなさんこんにちは(・∀・)

さっきパスポート申請に市役所に行ったんです。

で、トリから降りようとしたんです。

そしたらね、開かないんですよ・・・ドアが。

インナードアハンドルを引くと抵抗がなくてスカスカなんですよ。

仕方ないので助手席から降りてウォークスルーって便利―とかって思ったワケです。

で、書類書いとる途中で古いパスポート忘れたことに気付いて申請断念。

取り敢えず近くのマツダへ・・・

さわやか好青年に状況説明~

その好青年がさっそうと走り去った約3分後、お偉いさんが歩いて来て

『お客様のお車の現状では点検できません・・・』と。

ほほ~う、そうですか。

一応何でですか?と聞いてみる。

『リムがハミ出てるんで~あと、テールにフィルム貼られてるんで~』

だがしかし簡単に引き下がれない僕は

僕『神戸のマツダはギリギリセーフなもののドコも普通に入庫できますけど?』←事実

D『それは・・・まぁ・・・取り敢えず最近法律が厳しくなって真上から+前は30度後ろは50度の位置でハミ出しがある場合はお受けできないんですよ・・・』と。

最近でもないしそんなことは十分知ってるんですが・・・。

と、思いながら

『それでも神戸のDはそのままで入庫出来たしテールの色も法規上問題ない濃さで担当の人からOK出てるんですけどね~』←事実

・・・と、言ってみたところ沈黙。

とにかくその人の結論的には色が付いてるだけでダメだそうです。

Dはお硬いね。。。

まぁあんまゴネてもアレなんで『はいそうですか分かりました』って笑顔で言うて帰ってきましたお(・∀・)

まぁまだ内張り外してナイけぇ原因分からんケド絶対ロッド(ワイヤー?)折れてますよね~(´;ω;`)ウッ…

そんなもんに2万も払えるか~い!

てか、そんなもんの為にデッドニング犠牲に出来るか~い!!

でも仕方ないですよね~

どぉにかクレーム処理に出来ないものか・・・

ドア開かんってうぜええええええええええええええええええええええええええええええ!!!



・・・グチッただけですがそんだけですw
Posted at 2009/08/17 19:07:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トリビュートパーツ ヤフオク出品中 http://cvw.jp/b/120904/38194509/
何シテル?   07/10 16:42
人と一緒がイヤでトリビュートを購入して早10年・・・ 増税対象の13年落ちになりましたが、シンプルさを維持しつつちょいちょい小ネタを仕込んでマイペースで楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ノーマルでもかっこいい… とりあえずしばらくはノーマルでいきます。 2014年式 納 ...
マツダ トリビュート Tribby (マツダ トリビュート)
初めての車です♪頑張っていじ(イジ&維持)っていきますヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation