• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月05日

カーボンボンボンボン

カーボンボンボンボン 購入理由:
カッコイイから

天才バカボン・・・じゃなかった、カーボンボンネットもやっちまったぜ。
(オレの中で)180SXといえばカーボンボンネット(+ボンピン)。
この選択は外せない。
性能より見た目重視のワタシとしては、ボンネット黒く塗ってダミーボンピン付けりゃOKのはずなんだが、さすがにそれは恥ずかしい。黒が黒である理由は必然性がなければイケナイ。
というわけでボンネットを黒くするために買いますた
(「カーボンボンボンボン」と言いたかったてのもある)。

先日のバカボンのパパ・・・じゃなくてカーボンリトラカバーとも違和感なく、いいカンジの配色。
なんだが・・・
ボディカラーが・・・(´・ω・`)


次はオールペンか・・・?
ブログ一覧 | パーツ備忘録 | クルマ
Posted at 2005/04/05 12:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

鈴鹿。
.ξさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年4月5日 13:10
(赤、橙、黄、白)+黒だろうな
コメントへの返答
2005年4月5日 13:34
そ、それはカッコイイんですか・・・?
2005年4月5日 13:15
全身カーボン柄のカッティングシートを張り込んで、ボンネットも貼ってあるだけなのかなと疑いのマナザシで生暖かく見守られる仕様。
コメントへの返答
2005年4月5日 13:37
エボもカーボンボンボンボンにシヨーヨー
2005年4月5日 13:15
ボンピン必要なほど薄いボンネットなのかと(ry
コメントへの返答
2005年4月5日 13:38
吹けば飛ぶよなカーボンボン
2005年4月5日 13:23
どっかのGT-Rとかアルテッツァみたいに、フルカーボンでおながいすます(・∀・)
コメントへの返答
2005年4月5日 13:38
それだったらフルカーボンGTR買う。
いや買わないけど。
2005年4月5日 13:36
かっこいんですか?って普通そうじゃん。
暖色と寒色の組み合わせ。
というかケロヨンチャンプ除名しとくね。
コメントへの返答
2005年4月5日 13:40
ああ
(赤or橙or黄or白)+黒ね。
あーびっくりした。
2005年4月5日 13:49
http://www.odyssey-de-sporty.com/civic-eme.jpg

むかしZEEKてとこが最初にスープラのコンプリートカーで
使用したZEEKカラー
いまそこつぶれたらしいので、エメラルドグリーンとして
結構つかわれてるね。因みにカメラだと色がでない。
(プロのカメラマンでもね)
肉眼では、すごい美しい色。値段も高い。
これならケロヨン残留でボンネット映えるグリーン暖色
コメントへの返答
2005年4月5日 14:12
かこええですのぅ。
HIPPOのサイト見て、明るい緑もアリだなぁとは思っているんですよ・・・。
うーんどーしよー。
ていうか高いのは勘弁してください。
あとサイドとリアアンダーもあるし、今年車検だし(T-T)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有楽町丸井 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
 
Elastic 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
 
スタイルコネクション 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
おっさんなのに180sx
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation