• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

iPodShuffle トラブル バッテリー

ユーザーの声

アップルの動向

まぁなんだ。
俺のもバッテリーがすぐ切れるようになったんだ。
まだ1ヶ月なんだが。
さてどうしよう…。

OS8の頃、Macが壊れた。
あーだこーだ調べているといつのまにやらHDが残り10%未満になっていることに気づいた。
見えないファイルが90%使っていたのだ。
なんじゃこりゃ??
と思ってさらに調べると…
なんのことはない、OS終了時に消されるはずの一時ファイルが、OSフリーズ→強制再起動によって消されずに蓄積されたのだ。
MacOSは1日5回はフリーズしたからな
まぁいい。手動で消せばおk。
と思って、一時ファイル置き場を探した。
しかし、どこにもない!
これは一体どういうことなのか!?

そう!
MacOSはシステムにアクセスできない親切設計なのだ!
バンザーイ!!
いやいやいや、そんな、その前にフリーズなんとかしろよ!ゴミが溜まる仕様なのにゴミ捨てられないってメーカーが仕込んだウィルスじゃねぇか!!
というわけでサポートに電話してみたら、
有償で修理するとのこと…。
アホか!!!!
そんなもんに金払ってたまるか!!
サポートに頼らず自力で解決することにしたのだ(ほどなく、ネット上に有志が作った一時ファイル削除スクリプトを発見し、迅速かつ無料で解決できた)。

OSが固まるのはいい。
システムにアクセスできないのもまぁ分かる。
しかし、アップルのサポートの商品知識だけは絶対信用できねぇ。
ブログ一覧 | メモ | 日記
Posted at 2007/01/30 11:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

テールランプ 考察
志永さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 13:05
今日の週アスにバッテリー交換法がのってたよ。

シャッフルはハンダが必要らしいが…。
コメントへの返答
2007年1月30日 13:54
ハンダならまかせなさい!!!!

あれ
どうやって分解するんだコレ…
(・ω・)?
2007年1月30日 21:22
Mac使った事ないけど、CMで、フリーズなんてしない。みたいな事言っているのは嘘?

JAROに電話しないと。

訴えるとか言ったら、iPodくれるかな?
コメントへの返答
2007年1月31日 0:06
今のMacOSXはどうなんすかねぇ。

ていうか

WindowsがOSごと固まるなんて年に一、二回あればいい方だと思うんだが・・・。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

有楽町丸井 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
 
Elastic 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
 
スタイルコネクション 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
おっさんなのに180sx
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation