ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [元)零細社長]
- RED SHIFT -
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
元)零細社長のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年11月28日
【C#】ListViewに自作コントローラーをぶら下げる【.NET3.0】
.NET3.0のコントローラーはUIElementという抽象化クラスで扱えることになっているのでなんでもサブクラス化できる。 ドロップダウンリストにImageがそのままAddできちゃったときはおしっこ漏らしそうなほどびっくりしたものだ。 ちょっとこれ.NET2.0でやったら3日はかかるんですけど ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:19:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年11月21日
【C#】リソースブラシを動的に更新【.NET3.0】
WPFにはブラシというクラスがある。 .NET2.0にもあるが、比べ物にならないくらい強烈なやつだ。 .NET2.0ではせいぜい2色グラデーション塗りで満足するレベルだったが、WPFでは複雑なグラデーションもいけるし画像もブラシとして扱える。 PicturePanelが無くなるわけだ。 で、 ブ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 01:03:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年11月09日
【C#】DependencyProperty【.NET3.0】
ブレイクスルー いい響きだ。 日常でこれを実感できることはなかなか無い。 今日は久々にブレイクスルーがあったのでいつものようにメモするー。 自作プロパティにトリガーを設定する方法 コントローラーの種類が倍くらい増えた.NET3.0だが、やはり「欲しい」コントローラーは自作する必要がある。 当然 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 20:44:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年11月06日
寝ても覚めてもWPF
かつて ウィンドウズアプリの開発はUIとの戦いだった。 生のCでWin32APIを直に叩くしか無かった頃、 そのコードは100行くらいになった。 窓を出すだけでだ。 そこからマウスだメニューだと人力で組むわけだ。 プログラマーはある日気付く。 オレは窓作るためにプログラム書いてるんじゃねぇ!! ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 23:47:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年09月13日
【managed】ポストエフェクト【DirectX】
オレはシェーダーも書ける希少なデザイナーだ。 はっきり言って天才なんだが、一つ困っていることがある。 C#の参考文献が少なすぎる! (正確にはC#+.NET) その上ManagedDirectX、しかもシェーダーとなるとぐぐっても日本語サイト2,3件なんてこともザラだ。 本は重いしかさばるしコ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 01:10:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年08月19日
【C#】Mesh.Boxにテクスチャを貼る【Managed】
managedDirectXに用意されているMeshクラスはxファイルのみならず、メソッド一発で手軽に形状を作ってくれる。 しかし、 UV値が設定されていないのでレンダリングパイプラインにテクスチャをセットしても無意味だ。 メソッド一発で作った形状にUVを設定する必要がある。 どうやって頂点に ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 00:58:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年07月26日
【C#】彼女はデリゲート【.NET】
デリゲートはややこしい。 かつて制覇したポインタより複雑怪奇だ。 一体いつ誰が何のためにこんなものを作ったのか。 そこから整理しようではないか。 何のためにあるのか。 そこが見えれば利用方法の推理が立てやすい。 (-_☆)キラーン それはずばり 自作コンポーネントのイベント通知用だ。 VC ...
続きを読む
Posted at 2007/07/26 01:09:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2007年03月10日
python始めました
パイソンといえばコブラが愛用する銃として有名ですが、IT業界では新しい(10年くらい前からあったらしいが)スクリプト言語のことを指します。 特徴としては モジュールのインポート ですかね? Cでライブラリをインポートするような感じです。 そのモジュールがAPIやらHTTPやら文字列操作やらを扱い ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 00:14:17 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2006年02月12日
やっぱオレ天才
いくらアルゴリズムが完璧でも、インタープリタのスクリプトでは遅すぎて話にならん! 現場は1秒でも惜しいのだ! プラグインを作るぞ! APIで組むのだ!! ちなみに プラグインを書けるヤツは恐ろしくカッコイイ。 CG系のサイトに行けば神扱いだ(昔憧れた)。 しかし昨日はうまく行かず、打ちひしが ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 18:31:00 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
2006年02月04日
FileGate
毎日毎日 ファイルを一定のルールに従ったフォルダにコピペ(あるいは移動)しているあなたに送る、零細ソフトウェア謹製「FileGate」。 拡張子でコピー先を判別して振り分ける、ちょっと実用的かもしれないVBSだ。 ちなみにコピー先だが "D:\dataBase_zero"にそれぞれのフォルダをこ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/04 20:56:14 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
プログラム
| 日記
次のページ >>
プロフィール
元)零細社長
[
東京都
]
パチンコ大好き
41
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
整備 ( 39 )
日記 ( 83 )
メモ ( 37 )
パーツ備忘録 ( 27 )
MUSIC ( 19 )
パソコン ( 10 )
主義主張趣味嗜好性癖 ( 65 )
数少ないお奨めスポット ( 3 )
CG ( 13 )
ろくでもない思い出 ( 4 )
映像鑑賞 ( 16 )
グルメット ( 55 )
妄想 ( 12 )
買い物(車関係以外) ( 16 )
プログラム ( 23 )
地獄 ( 21 )
アーバンなヤング ( 56 )
RedShift ( 7 )
ある男の未知への挑戦 ( 11 )
フルスロット ( 2 )
弾球黙示録 ( 10 )
リンク・クリップ
有楽町丸井
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
Elastic
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
スタイルコネクション
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 180SX
おっさんなのに180sx
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation