• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元)零細社長のブログ一覧

2006年04月13日 イイね!

く、くろきちさん!?Σ(゜∀゜)

く、くろきちさん!?Σ(゜∀゜)最近できたことに気付いて、それ以来気になって気になって仕方なかった店。

___カレキチ___


スバラシイ!
ヘンタイみんからーが好きそうな名前ではないか!

やっぱり三度のメシよりカレー好きなカレーキチガイが一杯いらっしゃるのかしら・・・
ひょっとしたら、みんからカレー党員が携帯でみんからカキコしながら食ってるかも・・・


とおそるおそるドアをくぐる。


フツーのチェーン店でした(´ω`)
ココイチやC&Cみたいな感じ。

しかし、駅の近くにこーいう店はありがたい。
会社帰り、小腹空いた時にちょうどいい。

(゚Д゚) < 店主、また寄らせてもらう。
Posted at 2006/04/13 22:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメット | 日記
2006年03月28日 イイね!

こんな時間に食い物ネタ

こんな時間に食い物ネタ今日は会社帰りに吉祥寺でメシを食うことになった。
友人が「ハンバーグ食おう」というので、ナイフとフォークで食うアレかと思いきや、手で持って食うハンバーガーだった。

オレが頼んだのはナントカナントカというヤツ。
\1200(くらい)。

どうやってくうのか悩むところだが、
この2つの山を重ね(片方をうまいこと逆にしてパンを上にしなきゃならん)、袋状の紙にはさみ、圧縮して食う!(゜∀゜)
ワイルドかつ豪快に食いちぎり、アメリカンジョークを飛ばすのだ!

ヘイ、マイク!
こいつは大口開けなきゃならねぇから顎がいてぇ!
オレは女房の気持ちがわかったぜ!!
HAHAHAHAHA!!

Posted at 2006/03/28 02:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメット | 日記
2006年03月16日 イイね!

雨が降っても腹は減る

雨が降っても腹は減るというわけで雨の中ビニってきました。
そしたらこんなものを発見しました。
味は普通のお菓子でした。
まる。



あー早く休みになんねーかなー
頭の中休みのことでいっぱいで仕事どころかブログも腑抜けきってるぜ。
ついでに買い物もだらだらやってたのでたばこ買い忘れたぜ(ToT)
くそ!
たばこの野郎!あと一本くらい残っててもいいじゃねぇか!!
・・・ってさっき「お、一本残ってたラッキー」って思ったんだっけ。
あー、もう一回出るのマンドクセ
フニャフニャ
Posted at 2006/03/16 19:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメット | 日記
2006年03月03日 イイね!

ソース

歌舞伎町、オスローバッティングセンターのほど近く。
ラブホとホストクラブとキャバクラだらけの一角にその店はある。

リンク先の写真の、ロール状の薄切り豚肉を鉄板(脂が落ちるよう程よく傾いている)でカリカリになるまで焼いて、オリジナルソースにつけて頂く。
見たことがないソースだ。黄色っぽくてサラサラしている。怪しい。
海原雄山との料理対決で「こんなもので勝てるのか?」と心配する大原社主の気分だ。
半信半疑でつけてみる。



ピリ辛で風味豊か、豚肉の味を引き立たせてくれる、初めての味。いや、この味どこかで・・・!
山岡!こ、これは・・・!?
と大原社主と富井副部長のようなリアクションを一人で演じるオレ。
そしたらなんのことはない、マスタード(を何かで溶いたモノ)だった。

フーム、身近な素材でも工夫次第でこんな感動を味わえるものなのか・・・
↑大原社主風に読んで貰いたい
15年前、初めてタン塩食ったときを思い出したぞ。
あのときも単なるレモン汁に「なんだこのちょげうまなタレは!!」と大騒ぎしたなぁ。
↑富井副部長風に読んでもらいたい

というわけでまた行きたいお店です。
写真撮ったらおすすめスポットに載せよう。
Posted at 2006/03/03 12:06:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメット | 日記
2006年02月23日 イイね!

イタリアのお菓子

イタリアのお菓子さて、
今オリンピックが行われているトリノはイタリアにあるということで、そこかしこでイタリア関連商品が見受けらるが、
こんなワタシもイタリアには思い出がある。
と、いってもイタリア土産なんだが。

GELCO

こんな形状のお菓子だ。
大きさはアーモンドチョコくらい。

見た目も名前も、およそお菓子とは程遠い。
日本で平和に菓子食ってたヤツはみんな思うだろう「・・・てゆーかなんで黒いの?」と。
外側の黒いモノも何か分からんが、中も分からん。
そして味もその名に負けない迫力だった。
「・・・タイヤ?」
オレはその味をこう形容した。
他の人は「石油」「ゴム」ナド。
多くの人は志半ばにして挫折。「これ食ったらやばいだろ!」と。
オレはなんとか一個食ったがそれが限界だった。

しかし
すばらしい。
すばらしいネタだ。
さすがイタリア。お菓子が甘いと思ったら大間違いだぜ。


ああ、もう一度食いたい。食ってあのまずさを確認したい。
日本に生まれてよかったと実感したい。
誰か買ってきてくれんかの。
Posted at 2006/02/23 23:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有楽町丸井 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
 
Elastic 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
 
スタイルコネクション 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
おっさんなのに180sx
© LY Corporation