• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元)零細社長のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

メガネの次はPC

メガネの次はPCマザボが焦げた。
直さなくては。
脱ヲタを果たした身としては自作なんぞしてはイカンのだが、
金がないのでパーツを買う。

何年ぶりだろう。

…というくらい久しぶりなのでPCテクノロジーは激変していた。

CPUまで新調する気にはなれないので、今のモノを流用するつもりだが、コレsocket478なんだよね(´ω`)
想像通りsocket478のマザボなんて数えるくらいしか出てない。
扱ってない店もあるくらいだ。
なんてこった。これではいつかこのpen4も使えなくなるではないか。

まったく、みんなモノをもっと大事にしろよな!

で、アキバに行って、目で確かめてマザボ決定。
グラボはPCI-Expressに決定(相当悩んだ)。
無事修理完了。

しかし、もう少し勉強しとかんと、新しいテクノロジーに乗り換えられんぞ。
DOS/Vマガジン購読しなきゃ!!!!
Posted at 2007/05/20 03:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年01月31日 イイね!

iPodShuffle 充電 win 2000

そもそもマニュアルには
バッテリーの充電中は、 iPod shuffle 上のステータスランプがオレンジ色になっています。バッ
テリーが完全に充電されると、ランプは緑色に変わります。

ってあるけど、そんなの見たことねぇし。アクセス中の点滅しか光らないし。
今まで一回もまともに充電してなかったってことかよ。
やっぱバッテリー壊れてるのかな?

と思って検索してみると

さらに悲痛なユーザーの声(winユーザーのみ)

みんなサポートの質に悩んでいるんだなぁ。
やはりかつてのOS8の頃のようにユーザー互助で解決しなければ!
それがアップル信者の誇り!!俺たちも続け!!

というわけで
上のリンクを参考にいろいろ試してみた。
「取り出し」で充電開始なんてここ見るまで知らなかった。
マニュアルに書いてないぞそんなこと。

そして無事に充電点灯が成功したので報告する。


【設定】
iTuneの設定で「ディスクとして使用する」にチェック
これでiPodShuffleを、OSがボリュームとして認識する。

「このiPod接続時にiTuneを開く」のチェックを外す
このiTuneが邪魔なので、なるべく起動しないようにする。

【通常使用】
Docにさすとボリュームとして認識されるので
エクスプローラーの右クリックで「取り出す」を選択。

もしこれで上手く行かないときはタスクバーにiTuneがないかチェック。
それでも上手く行かないときは、管理ツール→サービスで「iPodService」を探し、停止する。
そして上記をもう一度試す。



ちなみに、iTuneが入ってないOSだと一発でうまくいくのでお試しあれ。

そしてこんな時間まで執念で調べ、見事解決させたオレに感謝するのだ。
Appleのサポートには死んでも頼らん!!!
Posted at 2007/01/31 03:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年07月11日 イイね!

キーボード新調

キーボード新調ワタシはメカニカルキーボードが好きだ。

タフで骨太な作りがオタ・・・、いや男心をくすぐる。
ストローク始めの遊び部分が優しく指を誘い、下死点付近は一点して抵抗が強くなり、最後にそのフリクションを抜け、一瞬味わえる突破感というカタルシス・・・。

うるさかろうが重かろうがメカニカルキーボードこそオレにふさわしいのだ。


しかし、机が狭いので小さいのを買いましたorz

ELECOMのヤツで\1,980
軽く、小さく、キータッチはフコフコ(´ω`)

しかし、上辺部に見えるゴムに注目して欲しい。
このキーボードは立つのだ!!
素晴らしい!!

さらばメカニカルキーボード!!
Posted at 2006/07/11 22:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年07月03日 イイね!

【発見】裏技【感謝汁】

IEのハイパーリンクを掴んでドラッグし、他のIEウィンドウにドロップすると、リンク先がドロップしたウィンドウで開く!!

35年間気付かなかったぜ!!

isizeとかで物件の一覧から直接リンク先開くと戻れなくなるので、
右クリック→「新しいウィンドウで開く」選択
という煩わしい作業を余儀なくされていたのだが
これで2秒くらいかせげるぜ!!

みんな遠慮なく使ってくれ!!
d(≧∀≦)b
Posted at 2006/07/03 11:11:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年04月16日 イイね!

【HD】新宿でお買い物【男のバルク】

【HD】新宿でお買い物【男のバルク】昨日、HDが逝きそうな現象を認めたため、急遽新宿行きを決定。
新しいHDDを買うのだ。
ヨドバシに行くのだ。
男は黙ってバルク品なのだ。

クルマに対してもこの察知能力と対処行動の早さがあれば・・・

そして難なくインストール終了

しかし・・・。
どーいうわけかパーテーションが切れない。
システムディスクに100GBもイランぞ。
最初はこのHDを20と100くらいに分けて使おうと思ったんだが・・・。

仕方ない。
明日もういっこ40GBくらいの買ってこよう。
死にそうHDを調べてサルベージするものがあればこの新しいHDに入れる。
そしたら本格的に死んでもらう。

さて、明日もDIY魂が燃え上がるぜ。


写真はラケルでの昼食。
ヨドバシに行ったときによく寄る店だ。
オムライスウマイヨ。
Posted at 2006/04/17 00:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有楽町丸井 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
 
Elastic 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
 
スタイルコネクション 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
おっさんなのに180sx
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation