
寝れん。
というわけで、今更RSSリーダーを導入してみた。
みんカラがRSSに対応したときは「イラネ('A`) 」と思って見送ったんだが、なぜ今踏み切ったか。
この休暇で何人かオモロイ人を発掘(失礼)できた。
それをどう管理(失礼)するか?いろいろ方法がある。
・ブラウザのブックマーク
手軽といえば手軽だが、既に肥大化しており、整頓するとなるとフォルダ切らなきゃならん。するとアクセスがだるくなる。
・メモ帳
デスクトップに置いておけば、視認性は良い。しかしアクセス性は最悪。
・ここのブックマーク
視認性アクセス性ともに抜群だが、本人にばれると気まずい。
・定期的に訪問して足あと(訪問先)に残す
いつ息切れするかワカラン。
それぞれ一長一短があるがいずれも更新情報は得られない。(「メモ帳」は、その名前をブログトップで検索すればずらっと表示されるが…)。
となると
RSSリーダーしかないわけである(使ったことないけど)。
これでお友達登録以前にヲチできるわけである。シャイなオイラにぴったりのツールではないか(使ったことないけど)。
前置きが長くなったが(最近長文ブログ多いな)、導入してみた。
うまくいかん(* ゚Д゚)
(画像参照)
なんでじゃ!
シャイなオイラは慌てた。
このリーダーバグ持ちか??と思いつつ、ヤフオクで試してみるとうまくいった。
みんカラか!!
あやうく、RSSリーダーコレクターになるとこだったぜ!
ていうか直してくれよ!!!!
それまでメモ帳か…くそ~~~~。
----------------------------------------------
06/1/5 20:34 追記
直ったっぽい。
オレの叫びが通じたっぽいのは気のせいっぽい。
というわけでヲチしまくりですぜ。
Posted at 2006/01/05 05:56:32 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記