• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元)零細社長のブログ一覧

2006年04月13日 イイね!

【男の夢】ガレージライフ

【男の夢】ガレージライフガレージライフという季刊雑誌がある。
ステキなガレージを持っているお宅拝見雑誌だ。
眺めていると時間を忘れるほどに夢膨らむ。

オレも家ほしー

ところで
このステキガレージに収まっている車が、ことごとく外車なのは一体全体どーいうことだ?
フェラーリフェラーリフェラーリポルシェ7BMWミニアルファロメオフェラーリポルシェフェラーリ・・・

よかろう!

ワタシが家を建てて、2脚リフト付きのガレージ作って、このガレージライフの取材が来たら
そこにででんとRedShiftを置いてやろうではないか!!

ワタシ、零細社長が人類を粛清しようというのだ!!


Optionが来たりして
Posted at 2006/04/13 14:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年03月30日 イイね!

は、春のギャブログ祭・・・

COMMING SOONも含めると総勢24人!!

ちょwwwおまwwwwwww

春が来たぜ!
このまま春が通り過ぎるのを黙って見てていいわけないぜ!!
ぬおおお!!何か!何かしなければ!!!
(゚Д゚≡;゚Д゚)

つってもコメント書き込むしかないんだが、
なんて書けばいいんだ!?


はじめまして!
とってもキレイな方でビックリしました!
満開の桜よりも○○(←ギャル名)さんに釘付けです!
みんカラさん、ありがとー!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

き、キモイ・・・orz
こんなのお友達に見られたら生きていけない・・・。


結婚してください

一人にしか使えないのが難点。


スタートレックはどのシリーズが好きですか?
ボクはボイジャーです

やっぱこれっきゃねー!
(-_☆)キラーン
データ!ワープ6だ!(なぜかTNG)

いっそエントリーするという手もある。

Posted at 2006/03/30 00:56:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年03月28日 イイね!

一戸建て借りるってアリなんじゃね??(゚∀゚)

一戸建て借りるってアリなんじゃね??(゚∀゚)すぐ隣によそ様の車がとまっている月極め駐車場では、ジャッキ上げはおろか洗車もできん。
できるDIYも限界がある。
なんとかしなければならない。

そこでふと閃いた。
カーポート付きの一戸建て借りればいいんでない?

調べてみると、よさげ(車いじれそう)な物件はいろいろある。
アリだろ・・・!!
ここならエアロつけたり外したり車高調整したり・・・
ああ、工具も増やせそう・・・(;´Д`)ハァハァ


問題は

一人でも貸してくれるか
だ。
Posted at 2006/03/28 14:32:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年01月23日 イイね!

【トラバ】2006年を予想する!【カヘ】

【トラバ】2006年を予想する!【カヘ】図をご覧頂きたい。
これは我が愛機「RedShift」の新たなる姿
SuperRedShiftの予想図だ。
余談だが西武鉄道の特急は「レッドアロー」だ。


どこがスーパーなのか?
詳しく解説しよう。


・GTウィング
実はもう買ってある。あとは取り付けるだけだ。DIYでやろうと思う。金がないからな。
問題は足を付ける位置だ。
素人目(ギャルとか)の見栄えの良さを重視するなら内側。
玄人目の審美眼と性能を重視するなら外側だ。
今マジで死ぬほど悩んでいる。
・サイドステップ
現在のステップは地面とのクリアランスが乏しく、これ以上車高を下げられない。早々にHippoSleekのサイドステップと交換する。
最初から買っておけばよかった(ToT)
それに伴い、車高を低くする。フロントフェンダーの隙間は指1.5本を実現したい。
ついでにリアのハブボルトを交換する必要がある。
・インタークーラー
フロント開口部から覗く銀の塊が見るものを威圧する。今のエアロの魅力を最大限
に引き出すアイテムだ。
ナンバーは描くのがメンドイので割愛。
・タービン交換
前述のインタークーラーを取り付けるためにやむなく交換。HKSのGT-SSあたりが妥当か。
・ロールバー
外から見える赤い柱が最高の室内インテリアとして目を引く。ついでに180SXの弱点と言われるボディ剛性もあがるスグレモノ。
・アンダーネオン
ここまでやるならネオンもいかなきゃ男じゃねぇー。
RedShiftに似合うネオンは何色だろうか。


その他、LEDテール、ウーハー搭載ネオンピカピカなど、
RedShiftのテーマ「赤方偏移でぶっちぎる」にふさわしい予想図ではないか。


頑張って働かなきゃ・・・(T-T)
Posted at 2006/01/23 04:54:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2006年01月13日 イイね!

セル音

ワタシの愛車、180SXはカッコイイことこの上ないのだが、一つ不満がある。

___SR20DETのセル音 ___


きゅわわわわぶおん

こんな感じだ。
今ひとつ気合が感じられない。
まるで昭和のクルマだ。
その瞬間だけカノジョの耳をふさぎたいくらいかっこ悪い。
足でキーひねって上半身を助手席に向け、両手でカノジョの耳をふさぎたいくらいかっこ悪い。
カノジョいないけど。

もっとこう、CMで聞くような

カヒッ!ズオン

と、クールかつ上品かつ21世紀っぽく決まらないものだろうか。
S15は割とカッコよかった気がする。
それとも個体差もあるのだろうか?
そもそもあれは何(どんな現象)の音なのか。それも知らんのだが・・・。

セル音をカッコよくする方法・・・。なんかないかしらん。
Posted at 2006/01/13 00:29:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

有楽町丸井 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
 
Elastic 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
 
スタイルコネクション 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
おっさんなのに180sx
© LY Corporation