
話は前後するが、ムービーを完成させたのは2002年の終わり。ちょうど2年前か。
免許を取ったのはその年の春だった。
そして2003年6月。
ペーパー化防止のために何か欲しかった。
なんでもよかった(いきなりスープラ買う度胸はなかった)。
そしたら知人が中古の軽を紹介してくれた。
ミニかDANGANZZだった。
悪くなかった。
ケツのステッカーをGUNDAMZZにしてやろうとか考えていた。
そしてうちに来たのは180sxだった。
・・・まぁいろいろあったんだ。
それまで180は名前しか知らなかった。
街で見かけたことも無かった(というか興味がなかった)。
で私の目の前に現れた180は・・・
変な色。
えらい気合の入った10円パンチ(というか多分ドライバー)がある。やけにうるさいマフラー(あとで分かったがタイコが割れてた)。カマボコみたいなリアスポ(とは前オーナーの弁)などが気に入らなかった。
加えて前後でデザインが違うホイール・・・。あうあうあうあう。
しかし、面構えは気に入った。かっこいい(これもあとで知ったが社外のフロントバンパーだったのだ。もし純正だったら・・・いや、他の社外エアロでも買うのをためらったかも。無知とは恐ろしい)。
さぁ。カーライフのはじまりだ。
次回、1年後の180sxに続く。
Posted at 2004/12/20 04:19:32 | |
トラックバック(0) | 日記