• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元)零細社長のブログ一覧

2008年01月04日 イイね!

初売り

初売り初出勤はスーツ着用である。
それに備えてネクタイを買いに行く必要がある。

年に数回のスーツ日のためにネクタイを買うなんてお前アホかと思うだろう。
以前買ったヤツでええやんけと思うだろう。

しかしダメなのだ。

以前買ったネクタイはスーツカンパニー製。
忘れもしない去年の夏
それを締めて行ったらものの見事に被った(゚Д゚)ハズカシー!

そのとき思い知った
確かにスーツカンパニーは安くてかっこいい。
しかし、それ故被る可能性が高い。
ユニクロのTシャツ並に危険なのだということを。

せめてネクタイだけでもいいのを買わなくてはいかん!!
というわけで丸井の初売り。しかもセール対象外(T▽T)

どうだ!
これなら被るまい!!!
Posted at 2008/01/04 19:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物(車関係以外) | 日記
2008年01月01日 イイね!

あけて3時間

あけて3時間アケオメメールが男からしかないとはどーいうことだ!!
ヽ(`Д´)ノ



まぁそれはさておき
年始にあたって目標を定めたいと思います。

その①
プロジェクト成功

去年は転職、転居と激動の一年だった。
今年は挑戦の年になる。
オレがいいだしっぺのプロジェクトが走るのだ。
でかい賭けだ。
うまくいけば年収倍(?)
失敗したらクビ(クビでは済まんかも・・・)。
おもしれぇ。やってやるぜ。男子の本懐ここにあり。

その②
交渉術取得

魅力的な話術や訴求力のあるプレゼン資料作成センスなど、とにかく人心掌握のスキルを磨かないとやばい。
ずっと現場で作業していたかったが、そうも言ってられん。
下手したらそーいう教室に通うかも・・・。

その③
嫁ゲット

いよいよシャレにならない年になった。
その②でゲットできないだろうか
Posted at 2008/01/01 03:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月31日 イイね!

年賀状ドキュメント

年賀状ドキュメント12/27夕方
会社で住所録が配布される。
Σ(´Д`ヤッパリダサナキャダメカ!

12/29 夜
イラストを描きながらネットプリント(ネットにデータをアップして印刷してもらうサービス)検索。
どこもかしこも軒並み年内受け付け終了
Σ(´Д`ヤッパリオソカッタ!

12/29 深夜
ネットプリントに頼ると早くて1/4受け付け。それでは会社が始まってしまう。
それはかっこ悪すぎる。
仕方ないのでAMAZONでプリンターを買う
Σ(´Д`\19,000!

12/30 夕方
プリンター届く
Σ(´Д`ハヤ!

12/30 深夜
30枚プリントアウト完了



いやまぁなんというか・・・
一番すごいのはAMAZONだな。マジ助かった。
アーバンなヤングは手段を選ばんぜ。
さて宛名書いて明日投函するぜ。
1/1に届けよ。AMAZONに負けるなよJP。
Posted at 2007/12/31 04:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アーバンなヤング | 日記
2007年12月20日 イイね!

師走だなぁ

オレは通勤に中央線を利用しているんだが
さっき見事に人身くらった。
オレが乗ってる電車に人が飛び込みやがったのだ。

師走の夜の下り中央線だぜ?
かんべんしろよ。

まぁオレはいいのよ。
つり革につかまってたから。
でも、そうじゃない人は見事に将棋倒しになってた。
そのうちの一人は携帯壊してた。
中には怪我を負った人もいるだろう。
おじいちゃんだったら骨折するかもしれない。
で、まぁ当然不通になるわけだが、
今からお得意さんの家に商談に行くデパート職員は当然大口顧客を失うだろう。
帰宅が遅れたせいで、こたつからの発火を阻止できなかった人がいるかもしれない。
逆に、遭わなかったはずの交通事故に巻き込まれた人もいるかもしれない。
現にオレは20分睡眠時間が削られた。

何万という人に
有形無形の損害を与えるこの馬鹿野郎
自爆テロとなんら変わりは無い


そんな師走のひとこま。
皆さんはどんなときに師走を感じますか?


Posted at 2007/12/20 01:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーバンなヤング | 日記
2007年12月01日 イイね!

鬼門に挑戦する

鬼門に挑戦する会社の仕出し弁当飽きた!!ヽ(`Д´)ノ

というわけで弁当作って持っていこうと思う。
弁当といえば
からあげ
ほうれん草のおひたし

卵焼き

卵焼き


ついに挑戦する日が来たか・・・

17年前
同級生(♀)が弁当を持ってきた。男共がつまむ分も作ってきた。
その中に卵焼きがあった。
卵焼き大好きのオレは喜んで食べた。

まずかったΣ(・_・;

しかしまずいなんて言えない。
オレは「うん、おいしいおいしい」と言うだけで精一杯だった。
おそらく表情は、それとは程遠かったに違いない。ばれただろう。
卵焼きの苦い思い出だ。


もし、
もし、作った卵焼きがまずかったら、オレはあの日のオレの愚かさを思い知り料理の道を閉ざすことになる。それが北斗四千年の掟。

だが、料理を始めたからにはいつかは作る!
練習だ!
(-_☆)キラーン
卵 2コ
出し汁 大2
砂糖 大2
醤油 小2/3

巻いたり敷いたりすること3分弱。あっさり完成。さっさと試食。

うまい。ぴかぴか(新しい)
少なくとも17年前のアレよりは。
上品な味の卵焼きでした。
しかしうちの親が作る卵焼きはもっと濃厚で超うまいんだが・・・。
それに比べるとこの味は、角が立っててサクサクしすぎという感。色も薄い。

なんだろ?
砂糖大3
醤油小1
で作ってみようかな?


Posted at 2007/12/01 22:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

有楽町丸井 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/09/15 15:55:54
 
Elastic 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:55:22
 
スタイルコネクション 
カテゴリ:脱キモオタ
2007/02/13 00:33:58
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
おっさんなのに180sx
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation