• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュうのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

スチールウールは燃えるもの。

スチールウールは燃えるもの。今日は朝から、ガレージ(みんなは車庫といいますが何か?)

掃除をして、ゆっくりと時間があったので

マフラーの音がうるさすぎなので、詰め物をしようと・・・

ホームセンターにスチールウールを買いに行き、

マフラーを分解し、中に腹いっぱいグラスウールを詰め込んでやったぜ!

マフラーをセット後、近所を試走り

なかなかいい感じの音にご満悦。

調子の乗り近所の峠を全開に攻めてみました

絶好調です。

さあ家に戻ろうを家路につく途中

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

なんかマフラーの音がおかしい

なんか助手席から赤いものが

覗いてみると、炎があがってますがな!

あわてて消火器を

パニックになり使い方がわかりません。

小さい炎からだんだん大きな炎に!

助手席に炎が燃え移り、インパネ周りも燃え出して・・・

あぁ~全焼かな?

でも、それはいやだ!

がんばって消火器の頭を回してみると、何とか消化液噴射です。

でも・・・・

私のセブンちゃん  かわいそうな姿に



皆さん、

セブンには消火器は必需品です。

さらに、異国の消火器を搭載するときは使い方を熟知しておきましょうね
Posted at 2013/05/26 19:37:08 | コメント(27) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2013年05月06日 イイね!

佐賀のGWは陶器市!

佐賀のGWは陶器市!昨日は、SMPの皆さんと平戸まで行ってきましたが、

今日は、嫁と一緒に久しぶりにセブンで遊びに行きました。

佐賀のGWは陶器市ですが、5月5日で終わってます。

が・・・・

有田を探索していると、すばらしいカラーリングのミニ発見。




何よりクオリティーが高く、仕上がりもすごいです。

皆さんも一度、有田までお越しください。
Posted at 2013/05/06 20:05:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

なぜか、3台のキャンピングカー

なぜか、3台のキャンピングカー皆さんお久しぶりです。

セブンとは別に今までキャンピングカー(ハイエース⇒ハイエース)と2代続けて乗ってきました。

ちなみに2代目



今年の夏休みに会社を1月ほど休んで全国1周の旅に出る計画です。

一度きりの人生、会社に縛られないで思いっきり遊ぼうと思います。

それには、ちょっと手狭かなって思い。

買い換えることに・・・・

ヤフオクでぽちり



大きかったら何とかなるでしょ!

ッと思っていたら、

ある掲示板で

フル装備のキャンピングカーが格安でありました。

・・・・・

う~ん!

勢いでもう一台買っちゃえ!



似たようなやつですが

装備がいい!



発電付(バッテリーが無くなってもへっちゃら!)



ルーフエアコン!

都会の熱帯夜でも安心!

おまけに、お約束のサイドオーニング

海水浴のときに大助かりです。



FFヒータで雪山で遭難しても大丈夫!



広々室内、なぜかテレビが3台ついてます。



電子レンジもついてるし!(コンビニ弁当が美味しく食べれます)



流し台付で

横の窓からタコ焼き屋さんが出来ます。



内の嫁さんのビールも冷やせます。


これで、全国廻りますので

SMPのみなさん見かけたらおにぎり分けてください。

よろしくお願いします。



でも、家に3台のキャンピングカーは必要ないので

早く処分しないといけないです。
Posted at 2013/03/18 15:05:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月04日 イイね!

ファッションバー出来上がり!

ファッションバー出来上がり!いよいよQOFFまであと2日、

前日から製作中の、バードゲージならぬ

ファッションバーの完成しました!

色もいい感じですが、夜中に塗ったのでタレタレです。

今回の、バードゲージの目的は、ちょっとカッコいいかなっ?

って、邪道な発想からと、

バードゲージにすると、乗りにくいけど

ビキニトップがかけられちゃうんです。

Qオフ参加のみなさんよろしくです。
Posted at 2012/10/04 11:24:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

九州OFFに向けて!(バードゲージ)

九州OFFに向けて!(バードゲージ)先月、全国に向けてバードゲージを作りましたが、

ちょっと大きすぎました。

ということで、日曜日お休みで用事がなかったので

作ってみました!



今回は、ちゃんとしたものですが、

いかんせんクオリティーが低いもんで、

5m以内では見ないでください。

本日は、仮止め溶接までですので

残りは、会社に持っていって半自動でやっつけて来ます。

ちなみに、色は何色がお勧めでしょうか?
Posted at 2012/09/23 21:19:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「よろ四国の準備完了!
バルタイ早めたら
エンジン絶好調」
何シテル?   04/09 23:50
リュうです。よろしくお願いします。最近念願のバーキンを購入しました。これからぼちぼち改造していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 06:27:39
祝!納車(追伸あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 21:12:29
ホンダ NSX 黒い森のNSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 17:38:30

愛車一覧

バーキン ケント1600 リュうのセブン (バーキン ケント1600)
購入後10年経ちましたが、オリジナルな部分がフレームだけになりました。
ロータス エリーゼ 黄色1号 (ロータス エリーゼ)
この顔つきが大好きです。
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
バンゴン(ハイエース)からキャブゴンへの買い替えです。 家族で、日本一周するために購入い ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
通勤用の日常使用の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation