• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパスパのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

カイエンが塗装から帰ってきました。





カイエンが塗装から帰ってきました。

下回り&内装のパーツを塗装したんですが、なんか小さく見えるようになりました。。

話は変わりますが、昨日平山温泉の“ひらおぎ”に行ったらなんだかリニューアルしてました。

昨日は珍しくスパイダーで行ったのですが、行く途中、丁度後ろから着いてきてた黒の147が同じ温泉に入りました。結構いい音してたな~多分音の感じからみてTSだったと思います。

話しかけようとしましたが・・・・やめました。
(実は結構人見知りなんです。。)



Posted at 2009/01/27 17:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

雪!雪!雪!

雪!雪!雪!福岡では、昨日からちらほらと雪が降っておりました。

なんで、クルーガーにスタッドレスを履かせて背振に行きました!!

背振は雪景色でしたよ~

雪道でどうも滑ると思ったら、スタッドレスの製造年が04年でした・・。

だいたいスタッドレスは3シーズン位で寿命なんですが、それをゆうに越えてました。。

九州では積雪があまりないためか、ノーマルタイヤで来てる無謀な人がたくさんいました。

それと、帰り道に道路の真ん中をソリでずっと滑って下ってる人が!!
(対向車が来たらどうするんだろ・・・・・・・)

ず~っと車が後ろから来てるのにお構いなしでゆうゆうと滑ってて、後ろの人みんな迷惑してたんで、注意したら喧嘩売ってきました(`(エ)´)ノ_彡

こっちは家族で楽しくドライブしてるのに\(*`∧´)/

まぁ男3人乗ってたんで大丈夫でしたが。。
キレる兄を止めるのが大変でした。。

追記ですが、カメラの話題やデジイチで撮った写真をこのブログでアップする予定でしたが、

こちらのブログでアップすることにしました。

なんで、よかったらお気に入りに入れてください♪
Posted at 2009/01/25 16:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

デジタル一眼 オリンパスE-3

デジタル一眼 オリンパスE-3







趣味があるって事はいいことだと思います。

なんで、僕も出来るだけ多くの事に挑戦しようと思った結果、

・車(ドライブ)
・カメラ
・スノボ
・釣り
・etc・・・・

と、多数の趣味があって、金銭的にかなり厳しいのが現状です(TmT)
ただ、酒、タバコ、ギャンブルはしないので、なんとかやっていけてます。。

それなりにお金はかかってしまいますが、何かに打ち込めるということは凄くいい事でのような気がします。

みんカラの皆さんは、多分車が趣味の方が多いと思います。
もちろん僕もその一人なんですが、実は車よりもカメラが好きです。

根っからのカメラ好きで、時代の流れがデジタルカメラに変わる前まで自宅に暗室を作って、自分で写真を現像してました。

その後、時代はデジタルカメラに変わって、暗室の作業がなくなって凄く便利になりました。撮影したらすぐに見れるし、プリンターさえあれば自宅で簡単にプリントできるし・・・。

デジタル一眼を色々使った結果、今はオリンパスのE-3を使ってます。

防塵・防滴で、土砂降りの雨でも使えるというなんとも心強いカメラです。
まぁ、土砂降りの中で撮影したら、自分がやられてしまいそうですが。

これからブログで色々写真を載せていきますが、興味のない方はスルーしてくださいm(_ _;)m

では、次回からボチボチ作例をアップしていきます。


E-500+ZUIKO DIGITAL 14-54 F2.8-3.5

Posted at 2009/01/24 13:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

☆カイエンを塗装☆

☆カイエンを塗装☆








今日はカイエンの下回りを塗装をする為に工場に持って行きました。

もうついでなんで内装のパネル類も塗ってもらうことにしました。



しかも、パネルの分はサービスで塗ってくれるとのこと!ラッキー!!∩(´∀`)∩



カイエンの内装のパネルはツメで止まってるだけで、内装にキズが付かないように色々とマスキングしてこじって外しました。


いつもパネルを外す時はパネルを割らないようにと緊張します。。




今まで何台か車の内装をバラし、まだ大きく割った事はないですが・・・・・・

ちょこっとは割ったことあります(*´;ェ;`*)

自分の車を・・・・・・・





画像はセンターパネルを外した後デス。。
Posted at 2009/01/19 15:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

マフラー・・・その2

マフラー・・・その2先日届いたマフラーですが・・・・・

実はクルーガー用でした!!

取り付けは10分くらいで終わったそうです。(僕はやってません。)
車高が高いからジャッキで上げる必要がないから楽チンだったみたい♪

今までマフラーの出口が格好悪かったんだけど、これで見た目は向上しました。

メーカーはFlowmasterとかいうアメリカもののワンオフだそうです。某オクにてGETしました。

純正っぽい仕上がりです。



Posted at 2009/01/18 10:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランクル70に乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 1920212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
サビの少ない程度のいい4Lモンキーを購入し、バラシ→サンドブラスト→塗装→組立でフルレス ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に、大きい車に乗り換えました。 ZXのオーバーフェンダーを外し、ビス跡を全て埋め ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン ラジオフライヤー(改) (輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン)
愛犬の車です(笑)
その他 その他 その他 その他
BD-1 二号機です。 こちらは見た目重視のカスタム。 通勤にも使ってます♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation