• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパスパのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

リコール!

リコール!リコールといっても、車じゃないんですが・・・。

ダイソンの掃除機のホースに欠陥があり、ダイソンから新しいホースが届きました。

ダイソンのサポートはいつも対応がよく、感心します。

いつも車をディーラーなんかに持っていくと思うのですが、ディーラーによって、対応の良し悪しがあります。(店舗や対応する人にもよるのですが)

最近は少しかわりつつありますが、日本のディーラーに比べて外車のディーラーはそんなに対応よくない感じがします・・・・。

聞いた話によると、レクサスの対応はかなりいいとか。

試乗しにいった感じでは、外車でもVWやAudiは対応よかったです。

そういうのを考えると、やはり日本に住んでる限りは日本車に乗るのが妥当かなと思います。

最近、ロードスター&RX-8がとても気になってて、試乗しに行こうかなぁと思ってますが、そのままになってます。。
(マツダ車のデザイン好きなんです)

乗り換える気はないんですが・・・・。


Posted at 2009/04/30 10:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

洗車の相棒♪

洗車の相棒♪洗車するとき用に長靴が欲しかったんですが、安くて魚屋さんみたいなのは嫌だし、かといって長靴にお金を出すのはなぁ~と思ってました。

値段的に安いのでクロックスの長靴を買おうかなぁ~と思ってた矢先、最近ひょんな事から長靴をGETしました!!

渓流釣りが好きな人は知っているブランドだと思いますが、欲しかった“アングラーズハウス”の長靴です♪

しかも黄色♪

洗車以外にも履いて行ったら「小学生みたい」って言われました・・・・・(泣)
Posted at 2009/04/27 18:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

トラベル in 釜山(その3)


釜山旅行もいよいよ最終日!!

15:45分発のビートルなんで、それまで街を散策します。



↑釜山駅の前です。釜山とも今日でお別れ。また来るからね~♪



↑南浦洞で寄ったハリーズコーヒー。

僕はコーヒーを飲まないので、スタバやドトールにもほとんど行った事がありませんが、トイレを貸してもらうため、立ち寄りました。
(韓国では外でトイレしようと思ってもなかなかありません。お店なんかは多分あるんだろうけど、絶対に貸してくれません・・・。)

この日は南浦洞から国際市場まで歩いてみました。



↑途中、国際市場にいたワンちゃん。

韓国では日本ほど犬を見ませんでした。

ってか、韓国人って、犬食べるんですよね。。ヨンヤンタンとかいうやつです。

あ~恐。。って、牛や豚は平気で食べてますが・・・。



↑国際市場の町並み。裏通りです。

韓国最後の昼食は前の日に食べたサムギョプサルがおいしかったんで、もう一度サムギョプサルを食べることにしました。







↑こんだけ付いて、W15000位(1000円ちょっと)でした。

サイドメニューがすごい。。

そして、ちょっと早めですが、ターミナルへと向かいました。



↑このタクシーは、まるっきりベンツの先代Cクラスのような感じですが、これもメーカーは違います。

この車はよく見かけました。えっと、日本でいうカローラみたいな存在だと思います。

日本はヴィッツのようなミニバンが多いですが、向こうではミニバンはほとんどなく、みんなセダンかSUVでした。

楽しかった韓国旅行もおしまいです。

韓国は安くて本当にいいです。近いし。

それでは、トラベル in 釜山はおしまいです。
Posted at 2009/04/25 16:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

トラベル in 釜山 (その2)

トラベル in 釜山の2日目は早朝7時からチャガルチ市場に行きました。

チャガルチ市場は新鮮な魚が道端で山積みになって売られています。

値段は見ませんでしたが、かなり安いような感じでした。






道路脇でたくさんの野菜や魚介類が沢山売ってます。


唐辛子の山済み!!!これぞ“韓国”って感じですね!!

朝早起きが大丈夫な人は朝早く行くと楽しいです。
(昼でもやってます)

チャガルチ市場の近くに国際市場という所があるんですが、そこは革製品や、なんか怪しげな商品が売ってます(笑)

僕はブランド品には興味ありませんが、怪しげなヴ○トンやグ○チなども売ってました。

ここも結構楽しいです。あと、ここでは、ベビー服が安かったです。

つい最近、相方の弟に第一子が誕生したので、ベビー服買ってました。

ワゴンセールでW5000位(350円)でかわいいのが沢山あります♪

日本はベビー服高いですが、韓国ではベビー服がメチャ安いです。
(生地があまりいらないからかな??)

そしてその後、ソミョンに移動し、朝食はあっさりとした豚骨スープのデジクッパを食べました。




韓国の食事は量が多いです。。朝からキムチ、野菜、ご飯、スープと、とても朝からこのボリュームは食べきれません。

朝9時にも関わらず、ここは地元の人も何人かいました。

食べ終わった後、ちょっとして雨が降って来たんで、地下街をず~っと散策してました。

頼まれていた化粧品を大量に買ってリュックがすごい重量に・・・・(泣)


昼食はソミョンの街の中にある、サムギョプサルを食べました。



豚肉を葉っぱにくるんで食べるアレです。
ここもかなりGOODでした。
韓国の食事はみんな安い、早い、うまい!です。

サムギョプサルは全然辛くないんで、辛いのが苦手な人でも大丈夫です。

その後、ドーナツを間食したりして・・・・・





↑東京とかにもある有名なドーナツ屋さんです・・・。名前忘れた・・・。

2日目も雨でしたが、それなりに楽しんでました♪

2日目は海雲台のアウトレットで買い物もしたし、パラダイス免税店にも行きました。

でもウォンが安いとはいえ・・・ブランド品は高いです。。とても買えない。。

おみあげも海雲台のEマート(日本のジャスコみたいな所)で大量に買いました。キムチ7.5キロ&コチジャンの大きいのを3箱&その他沢山をかなり大量に買ってしまったので、買い物袋が持てない位重いのを3袋・・・。タクシーに乗ればよかったのに、気合で地下鉄で持って帰りました。。

その3に続く....
Posted at 2009/04/24 08:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

トラベル in 釜山 (その1)



韓国、釜山に行ってきました~

韓国には博多からビートルで2時間55分で行けるので、結構気軽に行けます♪料金も国内で温泉に行くのと変わらない位の値段です。

しかも今はウォンが安いので、W10000→700円位なんで行くなら今です!!

釜山に行って驚いたのは想像してたより、都会だったこと!!

ソウル→東京 釜山→福岡みたいな感じと聞いてたんですが、東京と変わらない位都会でした。

福岡とか足元にも及ばない感じ・・・・。

高級車もベンツ、BM、アウディ、ポルシェ、レクサスなどゴロゴロ走ってました。ちょっと予想外でした!!


到着して初めに食べたのは・・・・・





冷麺です。

ロッテデパートの9Fの冷麺屋さんで食べました。

韓国ではミルミョンというみたいで、写真のセットでW6000くらいでした。

6000というと高っ!!って感じがしますが、円で換算すると420円くらいですね。

安いです。。

味はビビンメンミョン(写真左)の方は結構辛く、辛いのが苦手な人はダメかも・・・。

味はおいしいです。

右のやつは全然辛くないんですが、僕はイマイチ好きじゃありませんでした。・

次は西面(ソミョン)に向かいました。

韓国は地下鉄がとても便利です。

W3500(240円)で一日乗り放題!安いなぁ。



ソミョンでは、トッポギを食べました。

とてもとても辛いですが、おいしいです。
でも辛さは半端じゃないです。

日本でよく激辛ハバネロ料理とかありますが、そんなん話にならないくらい辛かったです。

店内の赤も唐辛子!!って感じですね。

ソミョンはファッション街なんで、おしゃれなお店が沢山ありました♪

次は釜山大学前に行きました。

ここは日本でいう原宿みたいな感じだと思います。福岡でいう大名かな??




向こうではスポコンの車をちらほら見ました。

流行ってるみたいです。



釜山は建築も結構すごくて、写真みたいなお洒落な建物も沢山ありました。

ちなみに、店の前に駐車してある車は、形はまさに日産のティアナですが、メーカーは違います。

韓国ブランドのメーカーです。。



そして、最後は南浦洞(ナンポドン)で、海鮮鍋のナッチポックンを食べました。

テナガダコの鍋です。写真のボリュームでW1200(840円)安いです。。



多分日本で食べたら久留米の安い店でも3000円以上すると思います。

これはあまり辛くなく、誰にでもオススメできる感じです。

とてもおいしかった~ご飯との相性バツグンです!!



釜山に着いて思ったのは、まずカップルの仲がとてもいいこと。
みんなラブラブです♪

それと、女の人はみんなスタイルがバツグンにいいです。
平均身長も日本より高めです。(男女共に)

また、チャラチャラした感じの人がいませんでした。
みんな好青年でとても好感が持てる感じです。

では、一日目はおしまい。

その2に続きます。。






Posted at 2009/04/22 09:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランクル70に乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678 91011
12 13141516 1718
192021 2223 24 25
26 272829 30  

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
サビの少ない程度のいい4Lモンキーを購入し、バラシ→サンドブラスト→塗装→組立でフルレス ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に、大きい車に乗り換えました。 ZXのオーバーフェンダーを外し、ビス跡を全て埋め ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン ラジオフライヤー(改) (輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン)
愛犬の車です(笑)
その他 その他 その他 その他
BD-1 二号機です。 こちらは見た目重視のカスタム。 通勤にも使ってます♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation