• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパスパのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

鮎解禁!!

鮎解禁!!九州の川では、ぼちぼち鮎解禁が始まってます!!

昨日は鮎解禁だったので、初物を焼いて頂きました。

父親は、鮎シーズンは、しょっちゅう釣りに行ってます。

お蔭様で、去年はたくさんの鮎を食べる事ができました。

やっぱり、天然の鮎はおいしいです。

どこの旅館で食べるよりも新鮮ですし、最高ですよ~

Posted at 2009/05/21 09:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

ドアハンドルのバネ交換。

ドアハンドルのバネ交換。ある日、ドアを開けようとドアハンドルを引いたら・・・・

バチン!!と音がして、中のバネが切れてしまいました。。

バネのパーツだけ買って、いつか取り掛かろうと思ってたんですが、実用的にはさほど問題ないということもあり1年以上放置してましたが、夏になって、厚くなると作業がしんどくなるんで、今日取り掛かりました。

詳しくは整備手帳を見て下さい。

Posted at 2009/05/16 15:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

916スパイダー&GTVのセンターコンソールの外し方!!

916スパイダー&GTVのセンターコンソールの外し方!!916スパイダー&GTVのセンターコンソールの外し方を整備手帳にアップしました。

詳しくは、整備手帳をご覧下さい♪
Posted at 2009/05/13 08:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

壱岐に行ってきました!!

壱岐に行ってきました!!

いつもは、博多から高速船で行くんですが、今回は節約して値段の安いフェリーで唐津から行ってみました。


唐津~壱岐までは、フェリーで1時間40分です。

GWなのに結構ガラガラでした。。

着いて早々、生ウニ丼を食べに行きました!!


最高においしかったです。値段は2100円です。まぁ高くも安くもない感じですが。

↑壱岐の絶景。やはり島はいいです。

お泊りは、知り合いの別宅に御招待していただきました。


↑壱岐でも特にいい場所です。入り口のアプローチ以外は周りは、ぜ~んぶ海です。

これぞ絶景!!

夜はBBQをいただきました。

2日ハマって釣りをしたんですが、あまり釣れず・・・。

↑こんなんが2匹ほどつれました。
(もちろん食べられませんのでご注意を!!)

帰ってきたら、顔には日焼け止め塗ってたんだけど、腕には塗っておらず・・・。

手が日焼けでヒリヒリして痛いです・・・・(泣)

Posted at 2009/05/06 10:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

八女市「共生の森」に行ってきました!!

八女市にある「共生の森」に行ってきました。

築30年を経過した建物を、建築家の青木繁さんがリフォームしたものなんだけど・・・
>



個人的にはちょい微妙で、気合入れて普段持ち歩かないデジイチ+超広角レンズを持ち出したのに、建物を目の前にしたらやる気が出ませんでした。。建物自体は綺麗でしたが、それを取り巻く環境なんかがあまりよくありませんでした。。

例えば、せっかく建物が綺麗に建ってるのに、ボロっちいバスケットゴールがあったり、汚いテントのゲートボール場があったり・・・中に入ってる家具はダサかったり・・・・こんな建物なのに、灯ろうがある庭があったり・・・。

でも、地元の人がけっこう沢山利用してたんで、施設としての役目は十分に果たしてると思います。

建築ってやはりトータルでの作品であると思います。
最近は建築=芸術作品みたいな見方も強くなってきているような気がしますし。

建築家が綺麗な作品に仕上あげた後、その作品を生かすも殺すもユーザーってことになりますね。


Posted at 2009/05/02 10:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランクル70に乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
101112 131415 16
17181920 212223
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
サビの少ない程度のいい4Lモンキーを購入し、バラシ→サンドブラスト→塗装→組立でフルレス ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に、大きい車に乗り換えました。 ZXのオーバーフェンダーを外し、ビス跡を全て埋め ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン ラジオフライヤー(改) (輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン)
愛犬の車です(笑)
その他 その他 その他 その他
BD-1 二号機です。 こちらは見た目重視のカスタム。 通勤にも使ってます♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation