• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃふぴすのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

念願の(^ω^)

ついに来ました、この日が。
仕事の都合上、来年あたりに買うつもりだったS660
ご存知の通り、すでに事実上販売終了車となりました。

そのため、新車は諦め、中古でミッションで事故歴なしで…。
と、いくつか妥協したくない項目で市場を探し、お隣の県で見付けました。
で、今日、納車の運びとなりました\(^o^)/

フリードからS660への乗り換えになりますが、フリードは手放さず嫁の車に(笑)
自分の乗りたい車を乗るため、色々と調整が難航しましたが、その苦労もこれで吹き飛びます!

今後は、フリードは嫁用にカスタムしつつ、S660をどう弄っていくか、楽しみです
Posted at 2021/07/04 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

おさらば

嫁の足として使ってた我が家のekワゴン
修理箇所が出始め、車検費用がかさむようになってきたため、手放すことを決意しました。
四年間、ありがとさまでした。
Posted at 2018/01/23 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

○年ぶりの更新

超久々のブログ更新です。
みなさま、大変ご無沙汰しています。
初オフ会に参加した時は、いろんなオフ会に出没予定が、それもかなわず。
住まいも、神戸だったのが、今や広島。
いろいろと生活環境も変わってしまいましたが、引き続きよろしくお願いします。

久々に思い切っての更新は、時間が出来たからなのです。
今年はお盆をずらせば、ちょろっとまとまった休みが取れる状況^^
(今までイジイジしたやつも、随時アップしなくちゃ)。

休みを利用して、ナビやら見に行くことに。
お盆セールみたいなのをやっていて、即決購入!

というのも、今使ってるナビも早7年。
前車から継承し、長いもんなぁ~と調べたら2008年に取り付けました。
ETCも最近読み取りエラー頻発で、変え時かなぁ~と思ってた最中でしたので・・・。

次のナビは、毎度使ってるカロの【AVIC-ZH0999】にしました。
ビーコンも更新しようと思いましたが、どうやらITSに移行させるのでVICSは更新しないみたいですね。
なので、ETCは、【ND-DSRC3】をチョイス。
ETC2.0なるものにしてみました。(ETC2.0が何かは、聞かないで下さい。)

納期が少々かかるので、今月中にはナビが一新です( ̄+ー ̄)ニヤリ

また取り付けたら、整備手帳とともにアップしま~す。
Posted at 2015/08/17 23:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

ついに買っちゃいました~^^

ついに長年?買いたかったけど、買えなかったものが家に届きました。

それはフリップダウンモニターです。


久々にお高い買い物をしちゃいました^^;
9インチが良いと聞いたので、R900を探すもすでに生産終了だったんですね、トホホ・・・。
なので、次に小さいのを探すとR1050が。
と同じ大きさ?のR2100。
これは、R2100の方が青く光る!ってことで、そっちを購入すべく交渉に入りました。

無事、GW前にポチることが出来ました(≧∀≦)

ポチったあとに気づいた店がGW中休み。とか、いろいろあって、ようやく本日手元に届きました。
次の休みにでも取り付けたいと思います。
もちろん、工賃ケチります(笑)
車種専用設計のキットもケチりました。
というか、これがR2100が買えた理由です・・・。

今は、届いたばかりのモニターを眺めながらDIYのイメトレをしてます。
いろんな方の弄り帳を盗みながらのイメージ。
配線を隠すのは、Aピラーがいいのか、Bピラーがいいのか・・・。
などいろいろ考えています^^
が、天井は弄ったことがないので、なかなかイメージできない( ̄□ ̄;)!!

取り付け等に関するアドバイスなどご教示いただければ喜びますm(m_m)m

Posted at 2012/05/10 23:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

ふっか~~~つ(≧∀≦)

タイトル通りの、マイフリード君の復活です^^
オカマ事件から約1ヶ月・・・。
保険会社と話がうまいこといかず、結局こんな年末ギリギリに;w;
でも、新しく蘇ったマイカーで新年が迎えられるのでヨシとしますか(笑)

しばらく、敢えての「コメント・イイネ!等なし」生活をしていました。
みんカラは覗きたい病が発病すること、しばしば・・・。
見てしまうと、弄りたい病まで抑えられなくなるので、頑張って放置してました(ぁ

保険会社と協定までは出来てないものの、とりあえず復活したので、年内目標は達成デス
あとは、ステッカーやらカメラの不調とかの「部品代」として請求を通さねば(*´Д`)=з
ステッカーがすぐに買えないから、悩んでますが><

んな感じで、復活のお知らせです( ̄+ー ̄)ニヤリ

あ、MUGENのリアバンパー、付けちゃいましたヨ(∈^▽゚)キラッ☆
写真は、夜のためキレイに撮れなかったので後日載せるとします^^;

年末年始、何に手を出そうかなぁ~@@;
Posted at 2011/12/25 18:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1210359/47579631/
何シテル?   03/09 14:37
フリードの購入を機に、みんカラデビューしました(≧∀≦) 納車されてから、少しずつイジりんぐしてます^^ Dラーに行った時、駐車場で全く同じグレードのフリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCOパワーブレース センターパネル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:21:31
ユーティリティボックのタワーバー対策Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 13:55:55
ユーティリティボックス 自作カバースライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:57:42

愛車一覧

ホンダ S660 ミニぴす号 (ホンダ S660)
2021/07/03、ついに念願のスポーツカー♪の納車です。 軽とは言え、しっかり走る! ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2011/08/22 ついにフリード納車です これから少しずつ弄って行きます^^ 20 ...
スバル ステラ 嫁の車 (スバル ステラ)
前車の故障が目立つようになったのか、修理費用がかさむ気配が・・・。 思い切っての乗り換え ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車がないと、買い物に行くのもツライので、サブで嫁用に。 ほぼほぼノーマル車です。 勝手に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation