• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

青空駐車の宿命

青空駐車の宿命青空駐車かつ平日一切乗らないので86は早くもクモの巣だらけwww







汚れの蓄積も半端無いですwww







今日も夏日の晴天なので日が沈む夕方に洗車かな。

ガレージ所有の人たちが羨ましいです。
Posted at 2019/05/26 09:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月22日 イイね!

みんカラ定期便とイイねに関して思う事

新たな愛車として迎え入れた86GRスポーツのオーナーになってもう少しで1ヶ月、日々取り付けが完了したパーツや作業をみんカラに記録しているわけですが、新米オーナーの投稿に興味を持っていただき閲覧してくださった皆様に感謝御礼申し上げます。

本日のみんカラ定期便にて、トヨタ86でのイイねランキング初1位獲得となり僕の投稿に沢山の評価をくださった方々に大変感謝しています。


総合閲覧数でも連日1位を頂き長々しい内容の投稿に興味を持っていただいて大変ありがたい事だと感じてます。


まだしばらくは納車待ち期間に仕入れたパーツが取り付けを待っているため定期的に投稿はさせていただきますが、それが全て終わったらどうなるかはわかりません。

以前も記しましたが、僕は愛車にいつ何をどうしたかを記録するために投稿してるのでイイねの数はあまり気にしてません。
最近のSNSではイイねの獲得やフォロワー獲得のために無茶な事をする人もいますが、本当に良い投稿にはフォロワー数が少なくても評価が付いてくる物です。
みんカラでのパーツレビューで中身のないレビューにフォロワー数の関係から沢山のイイねが付いている物もありますが、それはレビューとしては役に立たないのでどうかと個人的には思います。
僕は困っていたりここが知りたいと思っている人の助けになれるような投稿を出来るように励みます。

今後も完全個人的主観の僕の投稿が少しでも皆様のパーツ選びに役立ってくれればいいなと思い、今後もみんカラでの活動を行っていきます。

「投稿を参考に真似させていただきました!」
「レビューがとても参考になりました!」
いつかこんなメッセージが貰えるように精進していきます。
Posted at 2019/05/22 12:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

86GRスポーツ、ドリフト向けカスタマイズ完了です!

86GRスポーツ、ドリフト向けカスタマイズ完了です!岐阜のアライメント専門店ノーティーベアーさんにてドリフト向けカスタマイズをお願いした僕の新たな愛車86GRスポーツ。

本日は友達と静岡ホビーショーへ出掛けた帰りにお店に寄ってカスタマイズが完了した愛車を引き取ってきました。

純正車高で18インチ225/40を組んだせいでずんぐりむっくりしていた見た目が車高調によるローダウンによってカッコ良くなってました。
自宅の駐車スペースの関係で過度なローダウンはしてませんが明らかに低くなった見た目は、やっと僕が乗りたかった86の姿に近づきました。

今回は車高調以外にトラクションアップ用パーツとオイルクーラー等も取り付けてもらったので費用は高くつきましたが、カスタマイズ用予算の中で無駄を省いて必要なものだけを選んだので満足のいくカスタマイズになりました。











取り付けたパーツの詳細は後日パーツレビューで記録に残しますので、興味のある方は見に来てくださいね。
Posted at 2019/05/11 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

早くも車高調取り付け実施になります!

早くも車高調取り付け実施になります!念願の新しい愛車、86GRスポーツを納車して一週間が経過しました。

ODO14kmからスタートして現在40km。
基本型に乗らずに作業していただけなので86の運転する楽しさを全然楽しんでいませんが、新しい車を手に入れて少しずつ自分好みに仕上げていく楽しみを久しぶりに味わっています。

そんな中、昨年86でのドリフト向けカスタマイズの件でお邪魔した岐阜県にあるショップ、ノーティーベアーさんにて車高調の取り付け作業のための入庫予定日を迎えたため本日5ヶ月ぶりにお店にお邪魔してきました。本日も常連の86オーナーさんがお邪魔しておられて何か作業をされてましたね。その常連のお一方とお話してましたが、同じ86オーナーでもやっぱりGR系グレードは注目してしまう存在のようです。

3月中旬辺りにお店で相談した時に教えてもらったパーツ+追加希望パーツで見積もりを依頼して予算内で上手くまとまったため正式に依頼する運びとなりました。

86でのドリフトでは車高調の選択が最重要課題でありここを失敗すると後々苦労するので、ノーティーベアーオススメドリフト向け車高調を選択しました。
それ以外にトラクションアップ用パーツと切れ角アップ用パーツと熱対策パーツを組み込みます。
あとはアライメント調整になりますがノーティーベアーさんのアライメント調整はただの調整だけではなく試運転を行いトライ&エラーを繰り返して乗り味乗り心地を満足出来る状態に仕上げてくださるとても丁寧な仕事が特徴です。調整というよりはチューニングに近い内容かもしれません。

作業は今週中に完了する見込みで11日の土曜日に引き取り予定になってます。ノーマルをまともに味わわずにいきなり足周りを変えてしまうのは賛否両論あると思いますが非常に楽しみです。
Posted at 2019/05/07 02:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

皆さん、閲覧ありがとうございます!

新たな愛車86GRスポーツを納車してまだ2日しか経ってないですが、まさか早くもこんな事が訪れるとは…。


86愛車ランキング総合部門1位!

新参者の投稿に興味を持っていただき大変感謝してます。

僕の投稿の中には
「もう知ってるし…」
「先人のパクリやんけ…」

と、思ってしまう内容もありますが、みんカラは自分の車にいつ・何をして・何を取り付けたかを記録していくために利用してます。
その記録がみんカラを利用している皆さんの少しでも役に立つような説明書きの投稿になるように努力してます。
自分自身も投稿を見直して「あの時どうしたっけ?」って再確認する事もあるので説明書きの投稿が役に立ったりしてます。

86はユーザー数も多く注目して貰うのは容易い事ではないですが、今後も皆さんがすでに知っている定番のカスタマイズから独自性のある変わった投稿が出来るよう活動していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2019/04/30 07:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation