• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ki-yanの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

ベルト、オートテンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目の車検が終わり、5年目に入りました!
オートテンショナーの目盛りが限度を超えているのでベルトを交換する事にしました!
インジケータが超えていても特に何も不具合は無いですが、オートテンショナーのダストブーツからオイルがにじみ出てきてたのがきっかけですね。
2
どうせなら、オートテンショナーついでにベルトも替えようかと。
純正で揃えましたがベルトの部品番号が変わっていないのに、新車装着はMade in Japan、取り寄せた純正ベルトはMade in Chaina(゜ロ゜)
バンドーにしとけば良かった(泣)

インジケータの目盛りは範囲内に戻りました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター・タイヤ交換

難易度:

一ヶ月点検とオイル交換をしました。

難易度:

エンジンオイル交換(21331km)

難易度:

【忘備録】予見性リコール・インジェクター交換・煤掃除2回目

難易度: ★★

定期交換

難易度:

【備忘録】Dにて強制燃焼作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 ウォッシャーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121080/car/2650270/7414495/note.aspx
何シテル?   07/08 12:45
フォードプローブ大好きです!156もね! 将来はアメ車に囲まれた生活を送りたい! て言うのは嘘で、いろんな国の車と接したい! 今は、CX-3がメインでプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ベーパライザーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 19:06:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
アルファロメオ156JTSからマツダCX-3ノーブルブラウンに乗り換えました!
フォード プローブ フォード プローブ
初代のフォード・プローブを乗り継ぎ、3台目です。 白の前期GT→赤の後期LX→グレーの後 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
プローブから156JTSに乗り換えました! が、プローブを譲って頂き、また乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation