• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

今年初めての富士山

今年初めての富士山 大阪から東京へ

9時発の飛行機で東京へ

何故かいつもは高度1万メートルくらいなのに

地面が近いナァって思ってたら

今日は5000メートル台

この高さのところに薄い雲があるために富士山が綺麗に見えない...

新年の最初の富士山

綺麗に見えませんでした

フォトギャラリーです
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2009/01/04 18:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 18:15
今年初めての富士山富士山、微笑んではくれませんでしたかexclamation&question

お天気ばかりは、どうしようもないですね冷や汗
コメントへの返答
2009年1月4日 20:34
今日は微笑んでくれませんでした。

少しは見えたのでいいかな?

次に期待します。
2009年1月4日 18:15
飛行機のすれ違いはヤバい感じがしますね~!!(汗)

富士山は遠くにかすんでますねぇ!!(悲)

コメントへの返答
2009年1月4日 20:35
今回のすれ違いは凄く近かったです。

写真はトリミングしたので大きく写ってますが

本当に近い距離でビックリしました。

今日の富士山はちょっと残念でした。
2009年1月4日 19:29
ホントだ。。

高々度を飛ぶのは燃料の節約とかじゃなかったでしたっけ・・・
コメントへの返答
2009年1月4日 20:38
そうですよね!
燃費に効くのは高度が高いほうが...

なんで今日は低かったんでしょうか?
2009年1月4日 19:29
飛行機が飛行高度を変える要因って何なんでしょうね?
天候・・・まさかパイロットの気分?

快晴だと思っていましたが、キレイに見えず残念でした(>_<)
コメントへの返答
2009年1月4日 20:40
どうしてなんでしょうか?

パイロットg赤って似高度を決めることは出来ないはずなので管制塔からの指示なんでしょうね!

まったく今日の富士山はガッカリです。デジイチで狙ったのに...
2009年1月4日 20:21
今日は残念でしたが(^^;) MR-2_Spiderさんなら いくらでも これから写せますょ(^^)


それでも綺麗です♪
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月4日 20:41
ありがとうございます。

でも、せっかくなのに残念です。

これだけ見れただけで納得しなきゃいけませんね。

次回の予定も決まってるので次回期待します。
2009年1月4日 20:22
いろんな高度を変えて飛んでるんですね。

でもそれでも富士山見えていますよ^^
コメントへの返答
2009年1月4日 20:42
いつもなら1万メートルくらいで飛ぶんですけどね

これでも一応見えてますけどね。

次回に期待したいです。
2009年1月4日 20:27
低いほうが遠い気がしますね^^
コメントへの返答
2009年1月4日 20:42
ちょっと霞んでる分

遠く感じますね!
2009年1月4日 20:34
今日は帰省ラッシュでよほど上空が混んでいたのでしょうね。
大阪からだと上昇するリクエストが通らない場合はあっという間に降下開始位置に着いてしまうのでしょう。

まだまだチャンスありますよ~
コメントへの返答
2009年1月4日 20:44
そうですね

管制塔から上昇の支持が出なかったのかな?

どちらにしても
大阪⇔東京なんて実質水平飛行なんて15分くらいのものですからね。

次回に期待します。
2009年1月4日 22:29
明けましておめでとうございます!

いつも綺麗な写真ですよ。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月5日 6:24
あけましておめでとうございます
麦汁Powerさん

今回の写真で一番綺麗に撮れたのは
中部空港だったかも...

ことしもよろしくお願いいたします。
2009年1月5日 0:45
明けましておめでとうございます。
羽田に向かう便だと米軍の管制圏を持つ横田空域は高度の問題で通れない(と言うよりフライトプランの提出も面倒なのかも)ので、全ての国内線は房総半島の上空と守谷NDBを介して(東北・北海道からの便)東京湾上をアプローチしてきますね。
もし横田空域さえなければ、高度を下げた状態で間近に富士山が見えると思うけどいつになる事かなぁ…。
ただ、横田には冷戦時から全面核戦争に備えて地下深くに司令部を移せるように核シェルターがあるそうですが…。(汗
しかし、北の某国がここを弾道ミサイルのターゲットにされたら恐ろしいです。(恐
コメントへの返答
2009年1月5日 6:28
霧隠鉄蔵さん あけましておめでとうございます。
羽田周辺は米軍の管制圏の関係なんですね。

横田に核シェルター?!
有ってもおかしくないでしょうね
2009年1月5日 12:54
初出勤が
飛行機なんて
リッチ∑(--ノ)ノ 
コメントへの返答
2009年1月6日 7:02
おかげさまで...

って言いたいけど

単に早く戻ることと

富士山が見たかったからですよ~
2009年1月5日 13:16
御存知だと思いますが、
>>羽田周辺は米軍の管制圏の関係なんですね。
羽田の西側、つまり西東京上空は高空の航空路より下のエリアが第二次大戦後に連合軍が占領状態が続いていると言う事ですね。『横田空域』をググルと出てきます。
年々そのエリアは縮小してきているようですが、完全返還とはまだまだの様で。
なので千葉上空は民間機銀座となっていますけど。(汗
コメントへの返答
2009年1月6日 7:03
全然知りませんでした。
こんど時間があるときにじっくり研究してみます。

普段、何気なく乗ってるとこれが普通なのかナァって思ってました。

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation