• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

増し締め

増し締め 久しぶりにクルマネタです

先日、車検でタイヤの残り溝が無いということで
いったん引き上げて
タイヤ館で交換したタイヤの100km走行後の増し締めに行ってきました。

車検でタイヤを交換ということだったので車検後100km走ってからきてくださいという親切な対応だったので朝から行って来ました

ついでに、MR-Sのタイヤも残り溝が少なくなってきてるので
どんな種類があるのか確認、そして概算を出してもらいました。
ブリヂストンではRE-11とPlayzかなぁ
どちらも純正サイズでも交換は不可!
どっちかがサイズ変更を強いられます。

まだ時間があるのでこれからタイヤ探ししてみたいと思います。
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/05/05 11:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 11:32
MR君にぴったりサイズのタイヤはなかなか無いですねf^_^;

S-DRIVEとNEW NEOVAに純正サイズがあったような。
コメントへの返答
2009年5月5日 11:39
ここのタイヤ館のあとに

横浜系のショップに行ったら

連休はお休みということで

前を通過して帰ってきました。

タイヤ真剣に探さないとなぁ

じゃぁ、今行ってみます
2009年5月5日 13:34
ここは!?… (^^;)

真美が丘のタイヤ館ですね(^^)


アルテッツァの前の車では よくお世話になってました(^^)v

コメントへの返答
2009年5月5日 14:13
こんにちは~

雨が降ってきましたね...

今日はお出かけの予定もないしヒマヒマです

連休中はサーキットには行かないのですか?
2009年5月5日 14:36
ないですョ~(^^;)

今日は雨も降ってるし、…今はホームセンターにいます…(^o^;)


タイヤ、いいの見つけてくださぃね(^^)/

コメントへの返答
2009年5月5日 14:40
そうなんだぁ...

雨が降ったりやんだりで

タイヤはまだ半年先までに見つければいいかなぁって思ってます ^^
2009年5月5日 16:17
ウチのMRはRE-11ですが、
前195/50/R15
後ろは純正の215/45/R16です。

前がキョロキョロしなくなりました。
もちろん、純正ホイールで、
車検も問題ありません。
コメントへの返答
2009年5月5日 17:06
そうかぁ…

車検の場合って車輪の直径で決まるんでしょうか?
RE-11だと195/55R15って言われました。

これ、高級なタイヤだからすぐに減ってしまいませんか?
2009年5月5日 19:36
車検については、直径ではなくて、
タイヤハウジングからはみ出していないかを重要視するようです。
また、最低地上高(110mm位?)も視られるようです。

RE-11はかなりクイッキーです。
個人的には、以前に履いていた
ダンロップのDZ101のほうが、
乗りやすいと思いますよ。

コメントへの返答
2009年5月5日 20:02
なるほど...

参考になりました。

タイヤはどれがいいのか悩みますねぇ…

ダンロップや横浜も調べないとなぁ
2009年5月5日 23:03
MR-Sのタイヤサイズって考えてしまいますよねぇ…(°∇°;)

我が家のMR-Sもそろそろ交換時期なので,サイズをどうするかで悩み中です…(´Д`)
コメントへの返答
2009年5月5日 23:19
純正と同じサイズをブリヂストンはPlayzしかないみたいです。
でも前と後ろで銘柄が違うらしい...

RE-11は前を195/50 R15でワンサイズアップになるみたいだし...

真剣に悩まないと直前では困ったことになりそうです
2009年5月6日 0:57
個人的にはNEOVAか
ダンロップのDZ101がいいですね!

僕の場合、去年の納車時に
お世話になってるショップの店長が
新品「舶来製」にしてくれました(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 1:01
結論はこのあたりからの選択になりそうですね

純正サイズがそろってるのもこの銘柄だし...

あとS-Driveもありました...
2009年5月6日 1:15
レス、早いです(笑)

脱サラ前5年間トラックに乗ってる時、
ヨコハマタイヤの物流センター(福岡箱崎)より
九州のヨコハマタイヤ全営業所に運んでましたが、

S-Driveは腰がない上、コンパウンド軟目で
MR-Sには不向きだと思われますが…^_^;
コメントへの返答
2009年5月6日 6:19
えっ? そうなんだぁ...

それは貴重な情報です。
となれば選択肢は...

あの二つかしありませんねぇ

ありがとうございます。

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation