• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

城東貨物線淀川橋梁

城東貨物線淀川橋梁 通称赤川鉄橋

城東貨物線の淀川にかかる鉄道と歩行者が並行する珍しい場所です。

昔から知っていましたが一度も行ったことが無かったので

天気も良かったのでデジイチを連れてシロッコで行ってきました。

この歩行者用の橋は平成30年にはおおさか東線が全線開通とともに消滅するようです。

あと9年ありますけど...

フォトギャラリーこちらです↓

城東貨物線淀川橋梁

北方貨物線
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/11/23 19:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 19:54
珍しい場所なんですか?。

珍しい列車が、いっぱいですね!!。
コメントへの返答
2009年11月23日 20:00
複線化できるようになっているのですが

結局単線での運用のままなので

残り半分を歩行者用として使ってるんですよ。
2009年11月23日 20:02
こんばんわです^^

前住んでたところに近いんですよね、ここ。
風情のあるいい場所です。

残して欲しいけど仕方ないのかな・・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 20:19
ぎゃらがさん

ここの津核にも住んでおられたんですか?

わたしはすぐそこの高校に通ってました。

もう30年以上前の話ですが...

大阪ひがし線が全通すると貨物と旅客の運用で複線化するんでしょうね?
2009年11月23日 20:10
ばんわ♪

こんな所があるんですね、初めて知りました(^^;)
フェンスの高さがちょっと低そうですが安全なのかな?
コメントへの返答
2009年11月23日 20:21
面白いところでしょ?

こkのフェンスは結構高いです。

機関車が大きいので錯覚って感じでしょうか?

かなり間近で見られるので迫力満点ですよ
2009年11月23日 20:20
あたいが幼い頃・・・

 SLがボ~~~って・・・

走ってました。怖かったよ!

O(≧∇≦)Oキャー!
コメントへの返答
2009年11月23日 20:22
へぇ...

かなり昔のことですね...  SLが走ってたなんて

私も知ってる限りでは桜島線なんかもSLが走ってた記憶がありますし...
2009年11月23日 20:35
凄い鉄橋ですね^^

横を人が歩くのって怖く見えます><;

歴史的建造物って大事に感じます。。。
コメントへの返答
2009年11月23日 20:43
この鉄橋、面白いでしょ?

歴史的建造物のようで
昭和4年完成で、将来貨物輸送が増加することを想定して複線の鉄橋にしたそうです。

そういえば...
ファイナルさんと奥様と一緒に大日影トンネルに行ったのがついこの前のように思い出しました。


2009年11月23日 20:43
やっぱり国鉄色の「デデゴイ」はカッコイイですね(^^)

このDLをこんな場所から見れるなんて!

素晴らしい!
コメントへの返答
2009年11月23日 20:49
やっぱり国鉄色がいいですよね。
あとDE11も2本あったかな?

ちょっとアングル的には素人って感じですみません。

もうすこし上手く撮ってみたいので

今後何度か通ってみたいと思います。

あと9年こんな感じで撮影できるので...
2009年11月23日 21:03
すぐ横を人が通ってますねぇ~
こんな場所があるんですかぁ~
微妙に怖いですねぇ~
平成30年に無くなるんですかぁ~
自分は生きてるかな?
コメントへの返答
2009年11月23日 21:15
大阪の面白スポットでしょうか?

迫力は感じられれるし

鉄橋って言うのがいい感じだと思うのですが...

あと9ねんですからね。

何事もなければ生きてるでしょう?
2009年11月23日 22:44
驚きましたどんっ(衝撃)

人の方は、鉄道マニアの方が多いのでしょうか?それとも日常生活で皆さん使用されているのでしょうか??

コメントへの返答
2009年11月23日 22:48
意外に鉄ちゃんは少な目でした。

コレだけのヒトがウロウロしてるのは
生活道路というかジョギングを楽しんでる人たちも結構居たり...

是非、出張のついでにお立ち寄りください。
2009年11月25日 11:32
えらいマニアックな場所まで知ってるんですね。流石…

ナナの撮影場所わかりましたか?
コメントへの返答
2009年11月25日 22:30
これ、かなり昔に通ってた高校の近くなんですよ。
だから知ってるんです...

ナナちゃんの撮影場所

うちの近くですか? よくわからなくて...

答え、メールでお願いします。

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation