• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

New Boot

New Boot 今日から新しいこちらに交代。
という事で志賀高原に来てます。
積雪は少なめですが気温は低く寒いです
明日もスキー楽しんで午後から帰ります
ブログ一覧
Posted at 2016/01/16 21:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2016年1月16日 21:37
ラング・・・スキーブーツの中でもとっても懐かしいブランドです!

もう15年もスキーはご無沙汰ですので、板もブーツもビンディングも変わってしまったのでしょうね~
どんなブランドが主流ですか?
コメントへの返答
2016年1月16日 23:14
ラングは健在ですね…
志賀高原に来るとこのブランドのシェアはある程度ありますね…
最近のブーツだとSALOMON,REXXAM,ATOMICあたり、スキー板は圧倒的にSALOMONが多いように思います。スキーは身長より少し短めだったりします。
それよりボーダーが半分居ますしね…
2016年1月17日 15:35
スノボは体力の無さで挫折した私。
二本板の方が如何にも楽か…と。
とは言っても、娘は当然スノボに移行していますけど。
ラング、、懐かしいです。
ゲレンデが、スキー1本だった時代もさらに懐かしい。
初級者から上級者とゲレンデにバラエテイに富んでいたのも、、もうそんな時代ではなくなった。
2度目のスキーバスの事故は痛ましいです。
あの様な車体のひしゃげ方を見ると航空機の墜落事故が如何にもすざましいか、考えさせられました。
コメントへの返答
2016年1月17日 16:18
私は一度もスノボに挑戦する事なく…

一度は経験するべきなのかもしれませんが、今更…

次々とスキーだけのゲレンデぎ減少して
奥志賀も今シーズンからスノボ可になったそうです。
ゲレンデに溢れていた時代は過去のものって感じで、密度も下がりウィンタースポーツは年配者も結構多いようにも思いますね

今回のスキーバス事故、本当に痛ましく思います。航空機事故なんて想像すら難しいです…

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation