• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

吉野へ蕎麦食べに...

吉野へ蕎麦食べに... 2日は久しぶりに嫁さんと蕎麦を食べに出かけました。

一軒目はすでに蕎麦が売り切れ...

二件目は吉野のお店

結果的にはこちらのお店の雰囲気、味と大変満足しました。

ブログ一覧 | 蕎麦 | 日記
Posted at 2016/10/05 09:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

キリン
F355Jさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年10月5日 12:37
こんにちわぁぁぁぁ😋
shellie.mayでっすっ💗
お初commentお邪魔させてもらぃますっ💗
なんや、めっちゃ風情のあるお店でえぇですねっ😋
アタシもいっぺんよせてもらぉぉっっっ♡っと♡
昔ゎお蕎麦もあんまし好きやなかったのに、加齢に(華麗やっ笑)伴い、わざわざ食べに行くほど好きになりましたぁぁぁぁ笑っ♬🚗🚗🚗
そのうち、打ってるかもっ〜〜笑っ😋笑っ😋笑っ😋
ほなっ👋👋👋
コメントへの返答
2016年10月6日 0:25
shellie.mayさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。
蕎麦って年齢とともに味がわかるようになってきたというか...
最近はわざわざでも行きたくなってます。
奈良県には、色々な処にあるのでドライブがてら行くのが楽しみに一つになってます。
ここはちょっと最後が道路から奥まったところでX6は気を付けて運転しないとって気がします。
蕎麦屋ってなんでこんな秘境にあるんだろうって思うようなところのお店です。
2016年10月6日 22:18
こんばんはるんるん

良い色の蕎麦ですね。
香りも良さそううまい!

そして、お店の造りも奈良らしい・・・
コメントへの返答
2016年10月6日 22:51
別のお店に行くつもりだったのですが…
昼で売り切れとなり急遽他のお店を探して辿り着きました。
結果的にはこちらのお店が素敵で正解でした。
ざる蕎麦の大盛りを注文して半分食べてから酢橘を掛けて更に美味しく頂きました。
2016年10月7日 13:15
新そばの頃でしょうか?

門構えからもお蕎麦の味が
想像できます^^ おいしそ~
コメントへの返答
2016年10月13日 13:36
新そばとは書いてなかったので
どっちなのかわかりませんでしたけど
雰囲気も良くてとっても美味しかったです。

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation