• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月17日

105系

105系 来年から順次この線から新しい車両に置き換わります。
乗り心地、空調とどれを取ってもイマイチな車両ですけど
ローカル線にはこういう車両が似合う様な気がします。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/17 12:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年10月17日 16:02
こんにちは🎵

同感です。
ローカル線向けに開発されたのがマッチしたのでしょうか、長きに亘って活躍したのですね。
コメントへの返答
2018年10月17日 19:14
きっと来年から鉄ちゃんが乗りにきたりするのかなぁ〜なんて思ったり…

私が利用してる線の105系、空調は最悪です。冷房の効きは気休め程度…
暖房は熱すぎたり、全然ダメだったり…
引退前なので修理しないのでしょうかね…?
2018年10月17日 20:00
今頃、105系の生存は珍しいですね。
東日本は既に淘汰されました。
東日本のE231系は、その前の209系でコスト半分、寿命半分のコンセプトを捨て、旧国鉄時代の101/103系の長く使うコンセプトに戻ってしまっている。
如何に国鉄時代の流れを捨てようにも、下手にそれが出来なかったって事でしょう。
6M4Tもそうですし。
コメントへの返答
2018年10月19日 7:28
105系が和歌山線から来年以降順次新型車両の227系になるそうです。
E231系のコスト半分コンセプトを捨て長く使うコンセプトに戻ったんですね…
JR西日本は大阪環状線など0.5Mの全車両になってます。
2018年10月19日 8:11
古い車両と新しい車両が混在している移行期に古いのが来ると外れだー思うけど、ほとんどが新型になると古いのが来たときにテンション上がる不思議(笑)
コメントへの返答
2018年10月21日 22:25
こんばんは〜

確かになんな感じです!
来年からの移行期はその辺りの心境なんだろうなぁ

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation