• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月18日

似てる...☆!

似てる...☆! 今日、Jaguar E-Typeを見かけました。
パッと見た感じTOYOTA2000GTかと思ったけど
ちょっと違いました。
でも、センターマフラーやFuelCapの位置
テールゲートのウィンドウの形状など
やっぱりにてるような気がする...

このころの日本車って
やはり模倣かな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/05/18 20:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2007年5月18日 20:18
これを似てると言ってしまうとちょっと可哀相な気もするけど、当時の国産車にとってジャガーやロータスやMGなんかはいいお手本だったんでしょうね。
今の中国のコピー車とは一緒にしたくないですね。

でもジャガーEタイプなんて、ちょっと道で見られる車じゃないですよ。
コメントへの返答
2007年5月18日 23:04
そりゃ~当時の日本車とは比べ物にならないくらいのものだったんでしょうね。
ジャガー E-Typeなんて子供の頃呪文のように覚えてましたけど
実車を見たのって今までに数回だと思います。
2007年5月18日 20:31
こんばんは!

今日もお疲れ様でした。

車のことはあまりよくわからないのでコメント出来ないのですが。。。昔のスタイルの方がいいなぁ~と思う車ありますよね。。。w
コメントへの返答
2007年5月18日 23:05
そうそう!

今の車とはデザインが違ってて
おしゃれ!って感じのクルマが時々見かけますからね~
2007年5月18日 21:06
中国のコピー製品は酷いね・・・

外装だけ真似てもね~
それで良いと思える国民性が・・・かわいそうですね

似ているとソックリと言うのは全然違いますからね~
コメントへの返答
2007年5月18日 23:07
コピーとは違いますからね。

でも、ボディーラインが微妙に似れるように思うのは私だけ?
2007年5月18日 22:00
写真見た瞬間、2000GTだと思いました。
記事を読むとああ、ジャガーなのか!?とびっくり。
コメントへの返答
2007年5月18日 23:08
左は2000GTですけどね。

右がジャガーE-Type。

色が同じようだから
さらににてるような気が...
2007年5月18日 22:12
似てますよね!
全体のバランスは2000GTの方が好きだな~。
コメントへの返答
2007年5月18日 23:10
2000GTって
リアバンパーが無いんですね!
縦についてるだけですよね

いずれにしても、どちらのクルマも今のクルマのサイズからすれば
かなり小さい車ですね。
2007年5月18日 22:25
ホント似てますね~(^^;
コメントへの返答
2007年5月18日 23:10
そうおもいますか?

自分としてはそっくりって気がするんですよね~
2007年5月18日 23:07
今の安全基準では、けっして作ることのできないプロポーションですから。
あこがれるわけですよ!
しかし公道で見かけることがあるんですね!!
コメントへの返答
2007年5月18日 23:12
たまたまトンネルで追い抜いたら
TOYOTA2000GTっぽかったので
ゆっくり走ってたら追い抜いていってくれたのでまたまた
後ろから激写させていただきました。
2007年5月18日 23:50
私は車に詳しくないので


全く同じに見えますw
コメントへの返答
2007年5月19日 0:23
同じように見える...

そんな気がしますよね!
2007年5月18日 23:53
リアの流れるラインがそっくりに思えますね。こういうデザインの車に乗りたいです。ハチロクがハッチバックに乗っていたのはこういうラインが好きだったからです。全くに似てないですけどね。
コメントへの返答
2007年5月19日 0:25
リアのラインとフェンダーのラインが
なんとも綺麗ですよね!

ハッチバックっていうかクーペのこのラインがいいですよ~
2007年5月19日 0:33
うーん、たしかに似てますよね。(真似したとは思いたくないですが・・・)

最近の日本車のデザインって、ドイツを含む他国が真似し始めたような気もしますが、つい最近まで日本の巨大メーカーが率先して・・・・・・ねぇ。。。^^;

コメントへの返答
2007年5月19日 1:23
でも、似てると思いませんか?
個別に見れば違うんですけど...

なんとなく...

昔は日本のメーカーもデザインを
真似てたような気がしますね!
2007年5月19日 0:47
似てますね(^o^;

でも2000GTはトヨタが世界に誇る名車(のはず)なので,真似したとは思いたくなかったり…( ̄▽ ̄;

でもこの頃の車って色んな本とか読みますけど,信念を持って作ってるような…

今こんなクルマが作れるかってゆーと,難しい気もしますよね(^o^;
MR-Sなんかはけっこうヨタハチとかに近いんじゃないかな?って思ったりして大好きですけどね(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年5月19日 1:25
どっちが
先に出たのかが問題かな?

ヨタハチって水平対向エンジンだったんですよね!

ライトウェイトというコンセプトはMR-S同じですね。
2007年5月19日 22:25
似てる!・・・

じゃがじゃは、ポルポルのケイマンにも後ろ姿が似てるかも。。。

先のモーターショーで見たアストン・マーティンは後ろ姿が2000GTに似てた。。。

何十年経っても、スポーツクーペって繰り返されるのかも。。。
あの頃それを確立した、ジャガーにしろ2000GTにしろ、完成されていたんですね!
コメントへの返答
2007年5月20日 6:20
う~ん。そういえばケイマンも似てるような気がしますね。
アストン・マーティンは購入の候補に無かったので記憶にありませんが...

結局、スポーツカーの形は決まってるってことかな?

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation