• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

気になる携帯の操作音

気になる携帯の操作音 電車に乗ってると
たまにどこからか「ピッ」...「ピッ」...

ってスローな携帯電話を操作する音がするけど

決まって歳を召した方が操作している
本人は聞こえないのか、操作に真剣なのか...
周りは結構迷惑だと思うんですが
なんとかなりませんかね~

うちの会社にも一人
キーの操作音させてスローな操作してる人が居ます。
操作音切ってくれないかナァ~

写真はイメージって事で私の携帯
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2007/10/13 23:43:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年10月13日 23:49
私も気になります。。
デフォルト設定のまま使い続けているだけなんでしょうね。
消音出来ること自体知らないと思う・・(汗

あ・・・ヘッダの写真のドングリ、可愛らしいですね(´∀`)
コメントへの返答
2007年10月13日 23:56
デフォルトのままで
消音できることを知らないのかナァ...
あの音気になるでしょ?

気にならないのは本人だけ!

どんぐり... 青くて可愛いでしょ?!
2007年10月13日 23:51
ケータイもそうですがデジカメなんかもそうですね。
コメントへの返答
2007年10月13日 23:58
そうそう!
シャッター音も切ってますよ!

結構気になりますよね!
2007年10月14日 0:25
私はいつも操作音を消していますよ。ナビも消していますけど。本当に耳障りですよね。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:43
ですよね~

ってナビは音がします。
あれも消した方がいいですね~
2007年10月14日 0:32
多分らくらくホンなどは最初の設定で音が出るんでしょうね、今度じいちゃんに注意しておきますw

しかしテンポの合わない音はイラ付きますよね 汗;
コメントへの返答
2007年10月14日 0:44
お年寄りに多いですね~
それも決まって男性にその傾向が...

テンポが遅いとよけいにイライラすりしなぁ
2007年10月14日 0:46
確かに気になります・・・・。

でも、メールを打ちながらしゃべってる
人がいるんですが・・・内容ばればれ^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 20:27
喋りながらメールする人は
初めて聞きました。
それって、かなり変ですよね!
2007年10月14日 1:15
それも困るけど、前の部署で一緒だった人・・・携帯不携帯でいつもデスクの上で着メロガンガン!・・・困るというか、頭に来ますね。。

オヤジは常にマナーモードなんで、音関係はなんの楽しみもありませんが・・・

今日、久々に携帯更新しました。。。職場で問題続きだったんで、気分転換に・・・
コメントへの返答
2007年10月14日 20:29
うちの会社にも居ます。
着メロなるし、席に置きっぱなし

携帯機種変ってやっぱり気分転換にはいいですよね!
取り説は読むほうですか?

2007年10月14日 8:57
私は常に音無し&キー操作音無し&PIMロックです。

逆に高校生等はキー操作早いですよね(汗)中にはキーを見ないで
メールを打てるツワモノも多いそうです。

家の子供も何歳くらいから携帯が欲しいと言い出すのでしょうか?怖いですッ。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:30
うちは中学生にる前後から欲しがってました。
っていうか小学校高学年になると塾に行くので
帰りの電車に乗ったときに電話があったほうが便利とかっていう理由がはじまりだったような...
2007年10月14日 10:17
確かに気になりますねー。

あとは仕事してる時に、デスクの上にそのままマナーモードで置いてるのも気になります。
いきなり「ブブブブブブッ」とか音がするとビックリします。。。
コメントへの返答
2007年10月19日 0:10
ちゃんと返事をしたつもりでしたけど...
スミマセン。遅くなって。
マナーモードのあの振動音もびっくりしますね!
2007年10月14日 11:38
そういえば某アム○社長も「ピコピコ」鳴らしてますわ(笑)

この前お会いしたロードスター乗りの女の子は、
両手を駆使してメールを打ってるのを見て感動しました(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 20:33
え~
アムロ社長も音つきなんですかぁ...

女性のつわものはメール打つのが早いですね
たまに通勤電車で一生懸命してるのを見ると、自分とは全然違いました。
2007年10月14日 14:56
うちの親がそうでした・・・。

どうやら、音を消す方法すらわからないようだったので、私が設定を変えてあげました!

スパイダーさんが設定変えてあげればよかったんですよ(笑)!
コメントへの返答
2007年10月14日 20:34
やはろ
お年よりはなんとも思わないというより操作方法が分からないんですかね?

そうかぁ・・・
私がすればよかったのか...
2007年10月14日 18:18
自分最初のうちは鳴らしてましたが
他人が音出してるの聞いて嫌になりました。

他人のふり見て我がふり直せ ?って感じですかね^^;
↑多分間違ってますよねw正確にはなんて言うんでしたっけw

コメントへの返答
2007年10月14日 20:37
最初は鳴らしてたんでしょうかね?
私も...

覚えてないけど。

携帯持ち始めたのが1990年くらいだったけど
その頃はまだメールが出来なかったしね...

他人(ひと)のふり見て我がふり直せ
じゃなかったかな?
2007年10月14日 20:37
取説は・・・いまの厚さになってからは殆ど見ないです。。

必要に迫られたときだけ見ますが、難しいことはそもそもやろうともしませんもんで。。。

今回は同じシリーズなんで楽です。。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:39
会社がかわらければ
使い方はそんなに変わらないですよね!
私は読むのが好きなので使いたいけど読みながら機械を触ってって感じかな...
2007年10月19日 8:44
操作音、自分が一番気になるけん、買って最初の設定の時に鳴らんようにしよる。
昔は確認音でいいなぁと思ってたけど、今は煩わしいなぁ。押す度に鳴るんやもん。
コメントへの返答
2007年10月20日 1:45
そうなんよなぁ~

最初に音を消すのから始まるって感じ...

大昔はメールがなかったから
ほとんど気にならなかったけど
今は電話よりメール主体やもんなぁ~

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation