• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

ダイヤモンド富士を撮りに行ってきました

ダイヤモンド富士を撮りに行ってきました 夕陽のダイヤモンド富士を撮りに
山中湖に行ってきました。

今回、積雪28cmという情報もあり、

我が愛車MR-Sは夏タイヤと言う理由から

行きたいけど行けない...

と悩んでいました。

黒目さんから愛の手を差しのべていただき



道志みち経由で山中湖へ

途中、食事をしました。


山中湖へ着くと路面は夏タイヤお断りとばかりに
雪が残ってました。


感動のダイヤモンド富士をいつものMR-S2007さん奥様&アンジェに案内していただき無事撮影して来ました。

参加者はさらにRYU!さんにょろにょろさんとそしてJOE101さん

私はもう一つ感動したものがこれです。

湖面を覆う氷...

この氷の動いて軋む音が感動的でした。

最後に記念撮影をしました。


その後、ファイナルさんご夫妻&アンジェ、JOE101さんとお別れし
相模原で
を食べました。

お店のなまえは
おやじ


本当にたのしい一日でした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/01/28 00:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ダイヤモンド富士~戦士たちの戦い~ From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2008年1月29日 01:28
山中湖方面は雪が積もっている可能性があるので、戦士黒目さんの温かいお言葉により黒目フォーカス号にてダイヤモンド富士を撮影に向かう。 集合時間よりも早めに到着するも、すでに黒目フォーカス号は待機して ...
ダイヤモンド富士撮影オフ会~一気読み編~ From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2008年1月29日 23:33
今回も勝手に一気読み編を作ってしまいました(笑)! 私のブログ <a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/131481/blog/761
ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 0:41
今日はお疲れ様でした~!

富士山きれいでしたね!

そうそう、今日中のブログアップ諦めました(笑)!

もう疲れちゃって~!

RAW画像から変換するのもめんどくさかったです!

これから画像編集・・・泣きそう!

もう少々お待ちください!
コメントへの返答
2008年1月28日 0:51
私もかなり時間を要してしまいました。
今日は本当にお疲れ様でした。

楽しかったです。
黒目さんに連れて行ってもらっておかげです。

ゆっくり画像編集してくださいね!

私はJPEGなので簡単にではないですがアップできました。
2008年1月28日 0:46
本日は大変お疲れさまでした。

雪、湖、富士山、太陽の構図が素敵です^^

私のブログ、うずくまる?スパイダーさん、のシーンは、湖面を覆う氷と富士山を
撮影されていた瞬間だったんですね、きっと^^
コメントへの返答
2008年1月28日 0:54
自宅に帰って三脚と格闘しましたがどうも治りそうにありません。

手持ち撮影でしたけど
何とか納得いく写真も撮れました。

また、行きたいなぁ~って思いました。

本当に今日はありがとうございました。

うずくまってるのはまさしく氷と富士山を撮影中でした。
2008年1月28日 0:49
↑ 根性が素敵^^

ダイヤモンド富士の湖面(水面+氷)+雪すべてに絶句しました(感動)
何処にこんな風景がと言う感じです。。。
氷の流れる音素適でした♪
コメントへの返答
2008年1月28日 0:56
いつも素敵な場所へ連れて行っていただきましてありがとうございます。

こんな感動することってなかなか無いですね!

また2月に行きたいなぁって欲が出てきました。

氷の音♪
すばらしいでしたね
2008年1月28日 1:08
綺麗な写真ですね。

今年は寒く、湖面の氷も良い感じです!!
コメントへの返答
2008年1月28日 1:18
ありがとうございます。

ホントに感動しました。

氷の音があんなふうにするとは思いませんでした。

2月にも行ってみたい欲望が出てきました。
2008年1月28日 5:53
楽しい一日になりましたね!

※うずくまる?スパイダーさんの意味が分りました!

ステキな写真です!テクニック!技あり!デスネ(^_^)v
コメントへの返答
2008年1月28日 7:15
えぇ...

私が湖面にうずくまってた本人です。

みんなで楽しんできましたけど
ダイヤモンド富士を撮ってる間はさすがに個人プレーでした。

いやぁ~ ホントに感動しました。
まさか1月に二度も富士山を撮影できるとは...
2008年1月28日 7:14
おはようございます。

お疲れ様でした。
夕べは渋滞も短めで、2時間後には無事に帰れました。
早く寝てしまったので、まだアップできていませんが、今晩アップします。

またお会いしましょうね。
出張先で駅弁OFFができるかも(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 7:16
おはようございます。

アップするのにも結構時間がかかりました。

やはりD70Sではデジイチの欠点が目立つ写真になってしまいました。

JOE101さんの写真楽しみにしてますよ!

出張先で駅弁オフ いいですね!
2008年1月28日 8:43
こんなにも真近に富士を見たのは初めてかもしれません。

背後から4人映っている富士の写真、敢えてセピアな感じがとても素敵ですね。

絵葉書になりそうな良い写真ばかりです。
コメントへの返答
2008年1月28日 21:16
えぇ...?そうなんですかぁ
奥多摩もいいけど
今度は富士山でオフしますか?

セピア色もたまにはいいものですね
2008年1月28日 19:41
良いですねぇ!
湖面の氷、ステキです。

私も見たい・聞きたい!
コメントへの返答
2008年1月28日 21:20
初めて氷の音を聞きましたけど

なんかとっても感動しました。

良かったら是非行ってみてください。
2008年1月28日 22:00
お疲れ様でした。
皆でワイワイ相乗りも楽しくて良いもんですね。
綺麗な富士山が見られて本当に良かったです。

帰りの道志みちでは、調子に乗ってスピード出していたら、1回ケツが滑りました。
ヒヤッとさせてすみません。
コメントへの返答
2008年1月28日 23:02
往復便乗させていただきましてありがとうございました。

フォーカスは初めて乗せていただきましたけど
本当にしっかりした足回りで
後ろの座席も快適でした。

帰りのリアが滑ったのは
良い知らせだったと思いますよ!
あのあと立て続けに単独事故二つ見ましたからね...

本当にご苦労様でした。
また、遊んでください。
2008年1月28日 22:03
なんて素晴らしい体験を☆  うらやましい。。。。。

その元気、活力があれば夏タイヤでも平気(鬼
写真。。。ありがとうございました(*^▽^*)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:04
9割がた夏タイヤでも大丈夫かな?って思いましたけど
帰りは凍結...
スタッドレスでもすべるって言うのを経験したので
やっぱり無理だと思いました。

とても綺麗でした。
関東の人は富士山が近いからうらやましいです。
2008年1月28日 23:23
いいなぁ。。。
行きたかったなぁ。。。
コメントへの返答
2008年1月28日 23:58
2月も大丈夫みたいだよ!
今度行きませんか?

状況しだいですけど
高速経由なら夏タイヤでも行けそうな気がするし...

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation