• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

ダイヤモンド富士を撮ったよ

ダイヤモンド富士を撮ったよ 今日はこの方のご好意に甘えさせていただき
三国峠からのダイヤモンド富士を撮りに行ってきました。

強風の影響で待ち合わせ場所へJRで行こうとしましたが、駅に行ったら強風のため途中の駅までしか電車が運転していないという状況であせりました。
結局別の線を利用して、待ち合わせ場所も変更してもらい15分遅れで到着。

東名を利用して富士山へ向かいます。

まずはお昼ご飯を中井PAでいただきました。
私はあなご天丼 620円
五分待ってねと言われ、出てきたのもがこれ↓

てんぷらが大きすぎます。
長さ20cmを超えるものが2本
お腹いっぱいです。

お腹もいっぱいになり三国峠出発! 近づくにしたがって雪が...

遂にこんな状況に


少しスリップしながら
三国峠到着


その後、交流プラザきららへ立ち寄って
結氷している山中湖畔からの富士山を撮影しました。


そして再び三国峠へ...
JOE101さんはさっそく手際よく撮影の準備にとりかかってます。


私の買ったばかりの三脚はこれ


撮影も無事終了し
オフ会反省会と称して
ここへ行ってきました。


JOE101さん
連れて行っていただいてありがとうございました。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/02/24 23:18:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 23:29
うっはーーーーーーーーーーw(゚O゚)w キレイですねぇ☆
午後からの撮影だった。。。ってことは日没の富士、ですか。

コメダ。。。そんなところにもあったんですね(^_^; 暖まったでしょう凸
コメントへの返答
2008年2月24日 23:41
ども~

はい...
夕日の富士山ですよ~

日中はお日様のおかげで少しはあったかいんですが、日没すると寒くなるんですよ!

コメダ、意外に関東周辺にもありますよ!

もちろんシロノワール食べてきました。
2008年2月24日 23:30
お待ちしました^^
JOE101さんが先にアップしていたので
ダイヤモンドは確認しましたどちらもうらやむ出来栄えですね♪

SAでしかも低料金のあなご天丼でかすぎw
今度食べに行ってみたいです。。。
道路も雪凄いですね、それに山中湖の氷少し割れてます。
暖かくなったのでしょうか?
今回はお付き合いできなくてすみませんでした。
コメントへの返答
2008年2月24日 23:44
枚数が多くなったので
遅くなりました。

ダイヤモンド最高でした。
もうMR-S2007さんから連れて行ってもらってから病み付きですよぉ...

あなご天丼デカイでしょ?

今度行きましょ!
これは下り線の中井PAですよ!
2008年2月24日 23:37
う~ん、綺麗ですね~。
しかも湖畔じゃなく、三国峠からとは、さすがですね^^
休日の最後にいいものを見せて頂きました、ありがとうございました!
コメントへの返答
2008年2月24日 23:45
今日は、三国峠のパノラマ台はピッタンコだったかもしれません。

でも、このあたりにもカメラマンが居ましたよ...
2008年2月24日 23:44
綺麗ですね~
こんな写真を一度は撮ってみたいもんです。
コメントへの返答
2008年2月24日 23:46
寒いけど
完全防備で行って来ました。
是非、一度来ませんか?

カナリ病み付きになるかも...
2008年2月24日 23:58
凄く綺麗ですね。すっかり富士山に魅了されちゃったみたいですね。

撮影に行きたいな!
コメントへの返答
2008年2月25日 0:14
完全に富士山に魅了されてしまいました。
年中楽しめそうですよ!

夏には月と富士山なんていう組み合わせもあるんだとか...

是非一度カメラ持参でお越しください
ご案内しますよ!
2008年2月25日 0:07
いや~ホント、私も一度富士山撮ってみたいなぁ。
腕が無いからSpiderさんのような写真は撮れないですが^_^;

ホンマ、綺麗っす♪
コメントへの返答
2008年2月25日 0:16
AZさん

この写真は誰にでも撮れますよ~
一眼レフを持ってきていただければ...

場所へはご案内しますから...

是非、お越しください!
2008年2月25日 0:23
いいな~、三国峠!

行きたくてウズウズしちゃいます。

MR-2_Spiderさんも撮影で反省会をすることあるんですね(笑)!
コメントへの返答
2008年2月25日 6:38
次回一緒に行きましょ!って言いたいけど、ダイヤモンド富士はこれで終わりみたいです。
今度はパール富士があるそうですので
夜の富士山を撮りに行きましょ!
2008年2月25日 0:39
お疲れ様でしたぁ~o(*^▽^*)o

寒い中でもいいフォトが撮れたので満足でしょう~y(^ー^)yピース!

思い出がいっぱい出来てhappy♪

これからも楽しんでくださいね♪

それにしても~(* ̄。 ̄*)ウットリ
コメントへの返答
2008年2月25日 6:40
寒かったですよ!

撮影機材よりも防寒対策でたくさん服を持っていったので何とかなりました。
綺麗な景色を見て、写真を撮れると満足ですね~

プップさんもいかがですか?
2008年2月25日 1:31
すばらしいダイヤモンド富士ですね!
天丼もすばらしい大きさで;
コメントへの返答
2008年2月25日 6:42
天丼も富士山サイズってとこですね!、是非何かの機会にいかがですか?

東名の下り線の中井PAですから...

2008年2月25日 5:46
お早うです!
危険な道ですね!凄い!ヤバイ!
いい場所に行くには危険が付きものですね(>_<)!
ダイヤモンド富士…綺麗!!やっぱ富士が一番ですね。
満足できる一日に…(^.^)心も!お腹も!メタボですね!
コメントへの返答
2008年2月25日 6:43
綺麗なものを見に行くまでの道のりは危険がいっぱいって感じでした。

それに風の影響で電車が止まるとは思いませんでしたし...

やはり、肉眼で見るのがなんといっても最高ですね!
2008年2月25日 7:05
お疲れ様でした。
感動の瞬間は何度あっても良いものですね。
クルマで1時間と少しのところに富士山&山中湖があることを幸せに感じます。

アナゴ天丼、次は挑戦してみます、家族3人で・・・(汗)
今週も元気に過ごしましょうね(笑)

CCDクリーニングやっておかないと・・・
コメントへの返答
2008年2月25日 22:14
東京に住んでみて
富士山の魅力を知ってしまいました。

ホントに近いっていいですよね!!

アナゴ天丼
是非挑戦してくださいね!

CCDクリーニングキット私も買わなければ...
2008年2月25日 7:16
おはようございます。

きれいな絵ですね。なんかほっとします。
でもこの絵を撮るためにかなりそれまでの
道のりが・・・・

最後にはしっかりと反省会もできたよう
ですし^^。
コメントへの返答
2008年2月25日 22:45
この景色に魅了されてます。

今度はこの景色も近いので是非一緒にに行きませんか?

コメダも官途にもあるから
しっかり反省かも出来ましたし...
2008年2月25日 8:34
富士山が綺麗ですね。駄目だぁ、目に毒です・・・羨ましい^^

一眼レフはAPSフィルムのが一機ありますが・・・

ニコンD60出しましたね・・・(涙)
コメントへの返答
2008年2月25日 22:48
いいでしょ!

こういう景色が2時間くらいで見に行けるなんて...  かなり贅沢です!

D60でましたね!
本体だけなら7万円台みたいだし...
デジイチもって富士山撮りに来ませんか?
2008年2月25日 19:30
キレイですね~~~~

設定の難しそうな絵ですが、流石ですぅ。。。

レンズは、18-70ですか?・・・・あのレンズAFが超早く感じました、写りも凄く評価高いんですよね!
VR18-200は便利だけど、でかすぎるし、18-70欲しいですね~~
VRの16-80?だか出たようですけど、ちょっと高価すぎるし・・・

あと、標準ズーム域でF2.8通しがシグマやタムロン、トキナーから出ていて評判良いようですけど、どうなんでしょ~~
コメントへの返答
2008年2月25日 22:53
今回は絞り優先モードのA-modeでした。
ISOは200でした。

そこで絞り値がf18 or f20にしました。
開放気味だと太陽の光が綺麗に出ないので...

ほかのカメラ雑誌では75-300VRレンズが大賞を取ったりしてましたよ!
私のこのレンズはキットレンズにしては評価いいみたいですね!

F2.8通しのレンズは明るいからファインダー覗いてもわれわれの年代の人にはいいかも...
2008年2月25日 23:58
あなご天丼、ロックオンしますた!(笑)

三国峠は小山側からアプローチするとそんなに雪が残っているんですね。
神奈川県の区間が除雪されないと聞いたことがあります。
もう夏タイヤに換えちゃったから厳しいなぁ…
行くとしたら、山中湖側からのアプローチかな。
コメントへの返答
2008年2月26日 0:20
あなご天丼お勧めです!
早速行ってください☆


三国峠も御殿場からなら大丈夫でしたよ!

そろそろ夏タイヤのMR-Sでもいけそうな気もしてきました。

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation