• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

夜間富士登山&ご来光

夜間富士登山&ご来光 昨日、12日土曜日の夕方から
友達と夜間富士登山に挑戦してきました。

富士宮口5合目を午後10時出発
果たして頂上を極めることが出来るのか?


なにせ、
私は登山経験無し
いきなりの富士登山... それも夜中に...

結果は4時前に頂上へ
ご来光が4時35分なのでちゃんと間に合いました。

そのために効果があったかは分かりませんが
毎日仕事の帰宅後にジョギングで自宅周辺を走ってました。

高山病初めて経験しましたが
平衡感覚がなくとても恐かったです

フォトギャラリー
夜間富士登山&ご来光
ブログ一覧 | 単身赴任生活 | 日記
Posted at 2008/07/13 19:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年7月13日 19:23
うわ~!!!、すごいですね~!!!
おめでとうございます!!!

私も中学生の時に登りましたが、それ以来です。
高山病ですか・・・早い回復を祈ります。

今度お話聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2008年7月13日 19:31
せっかく東京に住んでいるので
いつかは富士山登頂目指して...

って感じで、たまたま会社の女性が行きたいのなら車の運転して欲しいって言われたので
参加許可をいただきました。

下山とともに高山病は治りました
2008年7月13日 19:25
すごい!!!

さすがMR-2_Spiderさんですね!!!

まさかD300持っていたんですか???

いいな~、御来光が拝めて!

僕なんか、雨降りまくりでしたから・・・。
コメントへの返答
2008年7月13日 19:47
頂上までいけるか自信がなかったので
RYU!さんには内緒にしてました。

カメラはD300とP50の二台体制です。

富士登山の目的は写真を撮ることですから...

D300持って行かなくて後悔したくないですから...
2008年7月13日 19:30
キレイですね~!!一瞬飛行機から撮ったのかと思ってしまいました(笑)
富士登山から戻ってきてジョギングしちゃう元気さに乾杯!!
コメントへの返答
2008年7月13日 19:48
本文の書き方に誤解を与えてしまいました。

正確には準備として
仕事から帰ってから家の周りをジョギング...
2008年7月13日 19:47
お疲れ様です。
身体鍛えて!富士登山…マネできません。

お~ぉ!綺麗ですね(^_^)v
雲海?雲界?と言うのでしょうか…水平線のあたりは雲ですか?
コメントへの返答
2008年7月13日 19:50
地平線ですかね?

ちょっとギザギザした感じは

雲ですね!

疲れました。
当分は誘われても行けません
2008年7月13日 19:48
私は30歳のとき、昼間登ったことがあります。
朝早くおきてご来光と雲海を見たことを思い出します。

酷い頭痛に襲われました。夜間登山とは凄いです。写真もとても良いですね。
コメントへの返答
2008年7月13日 19:51
日中登山がいいのか
夜間登山がいいのか...

ゴールの頂上が見えない分
気楽かもしれません。
それに太陽の日差しで体力消耗しませんし...
2008年7月13日 19:55
やりましたね(≧∇≦)b
写真きれいですよ~ヾ(* ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2008年7月13日 20:18
やりましたぁ~
ありがとうございました。

頂上までたどり着くことが出来るか
とっても心配
そして平衡感覚がなく恐かったです。
これが高山病の症状ってことらしいです。
2008年7月13日 19:55
お疲れ様です!!

すごいですね、もうこの年になると登山の体力もありません。
とっても真似できないです。

写真きれいですね~体ゆっくり休めてくださいね。
コメントへの返答
2008年7月13日 20:19
単純な理由から富士登山になりました。
会社の女性と富士山登りたいと言ったらドライバーしてくれるなら連れて行ってあげる...

単純な理由でしょ?
2008年7月13日 20:13
お疲れ様です♪
車ではなくて徒歩なんですね。
行こうと思ったことだけでもすごいのに。

さらにこんな絵も。最高っすよね^^
コメントへの返答
2008年7月13日 20:21
五合目まではクルマです。
そこから徒歩ですね。

結局5時間45分掛かりました。

カメラの分が重かったけど

理由はこれですからね

「富士山頂から写真撮りたい...」
2008年7月13日 20:45
すごい写真きれいですね~^^

それにしても、富士山に登ってしまわれる体力がすごい。
コメントへの返答
2008年7月13日 21:17
ありがとうございます。

やはり一度くらいは登ってみたいって言うことがもともとの理由ですね
2008年7月13日 21:20
高山病怖いですね
恐怖に震えますw
私の夢は宇宙ですが
とても無理ww
まずは小山の気圧に勝つぞ!
コメントへの返答
2008年7月13日 21:34
恐かったです。

ファイナルさんもまずは5合目まで何度もドライブで鍛えましょう!
2008年7月13日 21:56
素晴らしいロケーションですね♪

初登りはいかがでしたか?ww

私は3年間みっちり登山をしましたが、いまだかつて富士山には登ったことありません~(◎_◎;) ドキッ!!

山ならではのフォトがありますので良かったですね♪

コメントへの返答
2008年7月14日 22:21
初めての登山が富士山なんて
贅沢でした。

やはり山登りってシンドイですね

でも、頂上まで登れたことがとって尾うれしいです。
それに天気が良かったので写真が撮れたこともよかったです。
2008年7月13日 22:04
すごいですね。

私も大学生の時、同じことをやりました。

今は膝が悪いから無理かもしれません。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:22
夜のほうが頂上が見えなくていいですね!
それに、体力の消耗も少ないし

下山で膝に負担が掛かるのがつらかったです。
2008年7月13日 22:06
おおーー!!
凄いです!!

私も一度やってみたいです。。。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:22
これも東京に居るときの目標でしたから...


こわっぱさんもやりませんか?
2008年7月13日 22:31
素晴らしく綺麗ですね♪

富士登山、興味はあれど、実践出来ていません。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:23
これも富士山周辺の魅力を教えてくれた皆さんのおかげだと思います。

周りから見てるだけじゃ満足できなくなったということですかね
2008年7月13日 23:02
二十歳そこそこの頃に登りました。
あいにくの天気でしたが 
頂上から雲の切れ間から見える
地上が印象に残ってます。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:24
今回は誰が晴れをもたらしたのかは定かではありませんが

とってもすばらしい天気で最高でした。
2008年7月13日 23:09
お疲れさまでした~☆彡  この時期が一番いいのかもしれませんね。。。

5合目まではクルマで行けるのが有り難いですよね(^_^; 無事で何より☆ お疲れさまでした。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:25
そうなんですよ~
5合目までクルマでいけるのがいいですよね!

そして何事もなく無事に下山できたこと

今回連れて行ってくれた方に感謝です。
2008年7月13日 23:21
綺麗ですねぇ~~、僕も2回登ったことがありますが何回見てもいいです^^
コメントへの返答
2008年7月14日 22:26
2度も登ったんですかぁ?

凄いですね~
当分は登りたいとは思いにくいですが...

そのうち登りたくなるのかも...
2008年7月14日 0:12
おかえりなさい!

カメラ持って行けたんですね。

私も行ってみたいけど、
山を5時間以上あるくなんてムリです。。。
コメントへの返答
2008年7月14日 22:27
デジイチ持って行くことに価値があると思いましたので...

他の方のザックより確実に重かったです。

若いうちのほうが楽だと思いますよ!

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation