• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-2_Spiderのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ルノーの流儀?

ルノーの流儀?先日の日曜日
チューリップフェアに行く前にガソリンスタンドで給油してから出かけました。
満タンにしてタイヤの空気圧をチェックして...
ここまで順調でした。

が...
FUEL GUAGEを見ると、満タンにしたのに針の位置が給油前と変わらす真ん中付近を指してます
再始動で直ると思い一度エンジンを再始動させましたが状況は変わらす...

ルーテシアには中央にガソリン消費量を表示できるのでそのままチューリップフェアにお出かけ
チューリップを楽しんで再度エンジン始動させましたが状況に変化はありませんでした。
ここでDラーへ電話して見てもらうことになりました。



Dラーへ到着しさっそく点検していただきました。
どういう状況でなったかのヒアリングに重要なキーワードがありました。
D「エンジンを切って給油しました?」
私「いいえ、今回はエンジンをかけたまま給油しました」

点検のついでに3カ月点検も実施しておきますので1時間くらいかかるので造幣局の通り抜けに行ってきたらどうですか...と提案していただいたので行ったというわけです。

造幣局の通り抜けを楽しんでる途中に電話があり直りましたとのこと。



給油するときはエンジンを必ず切ってから給油してください。
エンジンをかけたままだとGUAGEの位置を勘違いするらしいのです。

ルノーの考え方が、給油する際には必ずエンジンを切ってからなのだそうです。

とても良い勉強になりました。
Posted at 2014/04/15 23:46:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | LUTECIA R.S. | 日記
2014年04月13日 イイね!

チューリップフェアと造幣局通り抜け

チューリップフェアと造幣局通り抜け馬見丘陵公園のチューリップフェアに出かけてきました

ここに来たのは10年ぶりくらいかも…

当時に比べて公園の規模も大きくなりました。

今回はルーテシアでのお出かけです


公園の入り口付近



すこし歩くと大きな池



チューリップフェアの場所まで10分くらい歩きました。







白と黄色の混ざったチューリップの群生に赤が一輪





上空から...








そして大阪方面へドライブ

造幣局の通り抜けに行ってきました。

大川です



造幣局の通り抜け

すんなりと通り抜けられません
入り口でこんな状況



人… 人… 人…




Posted at 2014/04/15 01:11:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | LUTECIA R.S. | 日記

プロフィール

「@甲賀流★黒影 おフランス車でもオラオラモードで走れるのもありますし…」
何シテル?   01/21 19:13
DS4 OPERAに乗ってます。 DS4に試乗して2024年1月22日に発売されたOPERAの割当在庫があると言うのでそのまま契約書にサインしました。 長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
67 891011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

HiroひこさんのDSオートモビル DS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:14:27
Peugeot 買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 18:54:39
Anker Anker PowerCore Essential 20000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:41:26

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」が2024年1月12日(金)より発売さ ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
smart fortwo edition MICKEY THE TRUE ORIGINA ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー SUV 3008 GT Line Blue HDiです。 前車とグレードが変わ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
正式発注から約5ヶ月 フランスのソショーでの完成が7月末 9月初旬に豊橋港に到着 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation